人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「伝説的ドラマの「僕は死にません!あなたが好きだから」と叫ぶシーン、当時の出演者の本音が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyMDY2M

    残念がってる人はそもそもフィクションに入れ込みすぎてるように思える

  • 2 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM4NzkxM

    黄色ハンカチから金髪先生からずっと武田の鼻につく下手演技嫌いなワイ

  • 3 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwNzI3M

    そもそもこのシーンの後も二人は付き合って無い

  • 4 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzgwNjQ1N

    武田自体も以前脚本の不満いってたしそんなもんだろw

  • 5 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwNzQ1N

    役者によってはやった役がどんなだったかすら忘れる人もいるしな
    まあそんなもんだと割り切るしかないな

  • 6 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI0MzY1M

    ストーカーを美談にしていた時代

  • 7 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NzA3Nzc4O

    武田鉄矢は金八先生でも自身は保守寄りだから共産党の脚本は苦痛だったとか。

  • 8 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI2NDk2M

    武田鉄矢と江口洋介が兄弟とか、よー分からんキャスティングだったし。嫁候補の姉妹もそう、弁護士目指して落ちただけで土方ってのもおかしな話。

  • 9 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwNTU4N

    ほんとに引かれそうなぐらい近くでブレーキのNGシーン出てたな

  • 10 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mjg4NzQ4M

    女はだいたいアクションのこだわりに興味ないからしゃーない

  • 11 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzgwMzczM

    当時からこれの何が名シーンなのか分からなかった

  • 12 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NTUzN

    誰かを失うのが怖いって言う女性のために急に道路に飛び出して死なないアピールするのって危ないしトラックの運転手からすると迷惑だしで結構やばいよな

  • 13 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDQ3ODI0N

    浅野温子って「スローなブギにしてくれ」で初めて観たけど(中学生だったけどデートで行った)「なんだこのブスは?」としか思わんかった。

    数年前、「高校大パニック」で女子高生役で重要な役をしてたと知り驚愕したなあ。

  • 14 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM5NzE0N

    マスコミ洗脳力の強い時代だったからな。

  • 15 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NzAzMTExM

    まぁ役者とは言いがたいからね。滑舌悪い役者なんてこの世にいない。
    あ、男性の方ね。この女性は知らんから。
    声でかいのに何言ってるか判らんことしょっちゅうあるし。
    新撰組ごっこの映画が一番ひどかったな。全員聞き取れない。

  • 16 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkwMTgwN

    101匹鉄矢

  • 17 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDc4OTc4N

    伊藤潤二の「うずまき」で、このシーンの真似して轢かれてしんでた奴おったけど、普通はそうなるのが当たり前やろって思うよな。

  • 18 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDAxNTU5M

    ここのコメ蘭キモ過ぎだろ
    創作ドラマにリアルさなんて求めるなよ

  • 19 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzk0MDAyO

    過去の出演作に対してこういう姿勢の役者はいるしそれでいいと思うけど
    こういうタイプの役者にわざわざコメントめなくてもいいと思う。

    所詮は虚構といってしまえばそれで終わりなんだけど、
    創作って無い話(嘘)にどれだけ説得力を持たせるかが醍醐味でもあるので、
    だからこそもっと大事にしてほしいとも思う。

  • 20 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:Mzk5MDY0N

    視聴者だろうが出演者だろうが
    未来から過去を振り返ってどうのこうの・・・
    ってのがそもそもヤボでしょう

    まぁ裏話は聞きたいってのもありますがw

  • 21 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDIzMjI0M

    この頃のテレビはすごかった印象が強いなぁ。
    朝はニュースでひたすら与党を叩き、昼はバラエティーで不倫を面白おかしく全肯定し、ゴールデンはアニメで箸休め、その後は純愛ドラマや推理ドラマで不倫を叩き、深夜はギルガメとやりたい放題だったイメージ。

  • 22 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDE5NTk3M

    うすっぺらい偽善はぎゃ、こんなもんよ。
    こんなもんに人生学んできたから日本人はゴミクズ雑魚なんだ。

    もはや、アニメもマンガも主力は素人社会人だしね。ちなみに、クソガキ中二病の考える主力って最強無敵トップみてーに考えてっけど、腐れミリオタに第二次大戦時さいきょーのせんしゃはてぃーがーです!って言って鼻で笑われる感じ。いやまぁ、戦闘クラスでは最強なんだけどさ。戦術レベルですら微妙。戦略?張子の虎にはなったよレベル。ま、日本なんか稀代の凡作が恐ろしい怪物だった雑魚なんですけどね。

  • 23 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzU2NjM0N

    武田鉄矢が「ワイドナショー」で「道歩いているとさぁ、「金八先生見ました!」って言ってくる人がいるんだけどさ、うれしいけど、何十年前の番組だよ、最近の番組言ってくれよ、「ワイドナショー見ました!」でもいいからさ」と言っていた。
    浅野温子もそんな感じじゃね?

  • 24 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzU3NzAyN

    山崎努が「もうリテイクないね?」ってスタッフに確認してから、
    浅野温子ぶん殴った話好きw
    相当無礼だったらしい。

  • 25 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjA0MjM5N

    相手役の演技見てるだけなのに思い入れもなんも無いわな

  • 26 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NjgwMDE4N

    野島伸司の作る話ってノリだけの薄っぺらいコメディか
    深刻ぶってるけど薄っぺらいドラマのどっちかしかないからな

  • 27 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzM2MTM2M

    浅野温子かぁ。自分的にはあぶない刑事の婦警さん役のコメディタッチな感じが好きだったな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク