人気ページ

スポンサードリンク

検索

58件のコメント

「選挙敗北必至の石破内閣が海外メディアから「酷すぎる評価」を受けている模様、事実なのがなおさら酷い……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mzc2MjU2N

    ここで岸田が出てきたら、もう自民終わるだろう
    自民の勢力を大いに削いだんだから普通は
    出てこないはずだが

  • 2 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDQ3NDA5N

    石破政権の寿命が尽きても、
    小泉なんかが継いだら
    自民党のオワコン化が加速するなw

  • 3 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDg5NjU3M

    高市氏は保守寄りではあるがグローバリストでもある
    反グローバルのトランプ大統領にどれだけ歩み寄れるか未知数
    資本家ファーストで決裂する可能性もある

  • 4 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDQ3OTk1O

    海外の記者のほうが、日本の記者の偏った報道より客観的に見てる所が悲しいわ

  • 5 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjkzOTQyN

    石破氏は普通の日本人の感覚と余りにも違います
    苦労を知らない人です、だから世襲議員は駄目です

  • 6 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzY1Mjk2N

    前回の政権交代の時はマスコミの扇動が強かったけど今回はガチで自民がクソって感じだなぁ

  • 7 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Njk1NDEzO

    来日したベッセントにも何かしら意味深な事言われてそうね、石破
    来日したタイミングが絶妙すぎるし、万博という建前ありきにしても

  • 8 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAyMDg2M

    この十数年自民を応援してきた輩の集大成が今
    なるべくしてなった話

  • 9 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NTYwN

    自民立憲の議席が同時に減れば反日大連立も発生しなくて問題の無いねじれ国会が見れる。衆議院参議院解散選挙してくれるといいんだがな。

  • 10 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDQ3NzE3N

    中国様に日本を売り渡して、見返りに金と女を恵んでもらうまで居座るキチガイゲルーピー

  • 11 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Njk5Njc2N

    さきの衆議院選で戦後最短内閣で退陣…しなかった
    片足アヒルどころかゾンビだからな
    自民党内からも大敗を期待されてるって、たいしたものよ

  • 12 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAwOTg0M

    石破の顔すら見たくない。語尾だけ丁寧話しても無駄。
    高市を総裁に選ぶくらいしなきゃ自民の復活はない。
    中韓の顔色見て阿って、ホントマジ売国奴すぎ。
    立憲も「なんで外国人が問題になっているか分からない」って。世論も国民感情も読めないキチばっかだよ。

  • 13 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NDA0N

    談話出したら内容次第で自民から保守層逃げてくかな
    いらんこと言わない普通の右政党があれば受け皿になるのに

  • 14 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    ロイター優しいじゃん。少数与党だから無視されてるんだろ?
    石破が嫌われているから無視されてるって書かれなかっただけマシじゃん。
    しかも失言だらけだし。
              

        





            

  • 15 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    ※7
    赤澤が行ってる時点で既に米国から無視されてるし。今に始まった事じゃない。
    それでも岸田にはEUがいい顔したのはウクライナに金注ぎ込んだからだろ。
    碌なもんじゃねえよ、こいつら。安倍さん亡くなってからいい鴨にされてるんだから。

  • 16 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzYyMTQ5O

    鳩山みたいなやつだしこうなると思ってたよ

  • 17 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:Mzk3MDg0M

    バイデンガー民主党ガーこそが日米離間工作。
    岸田さんは安倍さんのやろうとして出来なかった事を全てやったと麻生さんがトランプさんに報告していた。
    安倍元総理、岸田前総理共に民主党政権の時にアメリカ議会で演説をしている。
    今年の防衛白書に対し中国が、米軍と自衛隊の演習にロシアが抗議している。

  • 18 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    >日本に25%関税措置 “8月1日発動”改めて示す
    これが事実なら、アメリカが、「サッサと首すげかえろ、ボケ!」と、メッセージを送ったに等しいな。

  • 19 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    ※17
    やってねえだろ。ただ安倍派粛清しただけじゃん。どこからの情報か知らんけど。
    そう思われてないから、トランプも関税交渉しないんだろ。国民からもそうは見えない。だから大敗した。
    いくら言っても説得力ないよ。事実安倍さん支持してた人は、ほとんどが自民党から逃げ出したからな。
    自民党は次の一手を誤れば党の存続がかかっていると自覚したほうがいい。今の自民党は国民から信用されていないんだよ。

  • 20 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTIzNjU5M

    最初からダメだと言われ続けていたのにこの一年弱ほんとうに無駄、というかマイナスに過ごした
    石破を推した議員は全て公表して全員辞職しないとダメだろ。話にならんわ

  • 21 名前:  2025/07/19(土) ID:MzM4ODAwN

    25%はトランプからの石破辞めろっていうサインだろうな

  • 22 名前:名無し 2025/07/19(土) ID:Mzc0MjU0M

    世界第4位の経済大国日本ではないぞ。すでに5位だ。
    GDPはドル換算で行う。したがって円安になればなるほどGDPは不利になる。円高になればよい。馬鹿が円安誘導にし過ぎた。安倍さんは125~130円でやめようとしていたのに、岸田のバカがすべて悪い。

  • 23 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM5NTMzN

    参政党への投票は石破への最後通告だよ。石破は辞めろ!っていう国民の意思表示だ。
    あと自民党の議員が少しでも汚名返上しようと考えてるなら自分とこの総裁だけど不信任案を国会に提出すべきだね。参議院の問責決議案だと石破はシカトするから。

  • 24 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwNzI4N

    石破政権は選挙で無視されている?
    無視したいのは我々日本の有権者だよ
    石破政権なんて存在しているから選挙で排除しなきゃ成らない、余計なんだよ
    初めから石破茂の居ない政治をしとけよって事なんだな 

  • 25 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzY1MjQ2N

    >>8
    逆だろ
    この十年、ひたすら安部の保守体制(韓国の条約破りに対する妥協拒否など)を潰そうと足掻き、偏向報道・ネトサヨ動員=第四権力乱用の挙句テロリスト教唆+裏取引で政治を簒奪した集大成が今だよ。
    主権者が抵抗し続けた「(民主主義から見たら)あってはいけない状況」です

  • 26 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwNTkyO

    (マスコミ・野党・中・露・韓)石破さんやめないで!

  • 27 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzY1NzAwN

    自民党は高市氏を総理総裁にしなかった時点でもう終わってたんですよね。
    民意を感じ取れなかった自民のバカじじい共とともに自民党は終わります。

  • 28 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI0MzY5M

    決選投票で石破に投票した無能は腹を切れ!
    お前らがこの混乱を引き起こしたんだぞ!

  • 29 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzY1NjcyM

    立憲と組んで連立とかしたら自民分裂で新党とかできるのかな

  • 30 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    ※28
    決選投票で石破に投票した裏切者のリスト、ネットで出回ってるぜ。安倍派も数名いるし、麻生派にも造反者がいる
    ※29
    岸田が派閥解消して、党の執行部の権限が強くなって、公認受けられないと困るから
    議員がものを言えないらしい。既に自民党は宏池会財務省緊縮派の政党で執行部が独裁化してるから、
    これで石破岸田一派以外から総理を出せないなら見限った方がいい。鹿児島で森山の擁立議員が負けても居座るようなら
    自民党は自浄作用なしとみなす。

  • 31 名前:ドロシー 2025/07/19(土) ID:NTczODQ1M

    石破に決めた、戦犯は岸田。

    アイツだけは許せんとかの意見は気持ちは分かるが、やめて欲しい言霊なのか(総理に)成っちゃうから困るんだよな!

  • 32 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM5NzE0N

    米17
    相変わらずパヨは捏造が好きねw
    あ、それとも流行りの海外botかな?
    キシダとイシバのパヨ自民が地の底から嫌われてるだけなのに耐えられないのかなw

  • 33 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    ※23
    自分も参政党に入れた。まだ荒削りだし、定まらないところが多いのは事実だが、皆、真面目でとにかく若いから
    自分たちがどうにかしなければ、と言う危機感はある。既成政党はバックグラウンドの影響が強すぎて
    物心共に議員のライフワーク的な活動ができない。だが、参政党はバックグラウンドがない分機動的に活動ができる。
    元々「投票する政党がなければ自分たちで創る」というコンセプトで立ち上げたのだから、物言いがあるなら中に入って活動すればいい。
    自分は政党も議員も育てていくつもりでいれた。日本は政界、財界、官界共に硬直化し過ぎていて、発展が阻害されていると思う。
    何が出るかわからないが、どのみち一度風穴を開けないと先には進めない。

  • 34 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDEyNDgwN

    過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析
    聞き手・石田耕一郎2025年7月18日 13時30分
    https://www.asahi.com/articles/AST7K2FK7T7KPTIL00LM.html
     
    さあ!いまこそジャップが声を上げて自民にNOを突きつける時!!
    自浄作用のない悪の中枢自民政治を捨てて、立憲にれいわにジャップの清き一票を!
    アジア人の正しい心を忘れないで!!!
     
    ✺◟( `ハ´ )人<丶`∀´>o尸゛

  • 35 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAwOTg0M

    安倍以降の首相は安倍が戦後レジームからの脱却を図っていたことをなかったようにしているようにしか見えない。マスゴミも必死に安倍残党狩りしている。中韓には永遠に贖罪意識をもって償えって。戦後レジームからの脱却なんて許せんってww二度とそんなことを言う首相なんて生まれてはならんっていう走狗マスゴミの意志をひしひしと感じるけど?

  • 36 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAwOTg0M

    >>34
    なんで外国人が問題になっているか分からない、なんて寝言を言う帰化議員ばっかの立憲なんて御免だわ。

  • 37 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NTU5N

    自民と立憲の議席が半減すると反日大連立自体を阻止できる。
    前回立憲の票数が殆ど増加しなかった割に議席が増えた現象がネックだが、立憲落としは参政党に期待するしかあるまい。

  • 38 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTkyNTQxN

    参政党が、カルトだカルトだと騒いでいる人がいたから、
    「参政党がカルトなら、自民党なんてザイム真理教じゃん」
    と言ったら発狂してた。知らんがな。
    反ワクより経済政策ダメなら人が4ぬからな。
    とにかく一つでもいいから次の選挙までには、
    減税派議員と超党派組んでも、公約実現してほしい。

  • 39 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjkzOTQyN

    石破氏は苦労を知らない人です、実社会の経験が少ないと思います
    だから日本国民の苦労を全く理解出来ません、マア世襲議員の特長です

  • 40 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NTc0NTI4O

    勝手に談話なんて発表して日本の地位を根底に叩き落したら民主主義は終わったとみなす

  • 41 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MzM4ODA1N

    何にせよ首相に必要なのは自分で派閥を組織する力量
    それがなければ禅譲なんて狙っても無意味
    そして高市なんて何もできないし、稲田とか片山とかこれまでも右派を自称して転向したやついくつもいたがあれと同じタイプの人物だ

  • 42 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjkzOTQyN

    小泉氏も世襲議員です、パフォーマンスだけうまいです
    米問題は抜本的な解決をしなければ意味が無い
    本当に視野が狭いです

  • 43 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDAyMDg4M

    10年前と本質が何も変わっていない自民を今は支持しないとか
    支持者は変節甚だしいな

  • 44 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTE3OTQxN

    やっぱロイターだな
    無視なんてされてないだろ

    だって、「石破自民党を負けさせる」が多くの人の他党に投票する理由になってるんだからw
    関心がないんじゃなく、明確に嫌われてるんだよ

  • 45 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDkwMDQyN

    自民潰すのが岸田のバックの願望だから
    石破の不人気のおかげで参院選負けたら結局岸田の目論み通り

  • 46 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTk0MjAzN

    総裁選で石破に入れたやつも同罪やしな。
    にしても今日期日前投票
    どいつに入れても日本崩壊でどうしようもなかったな

  • 47 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:MTU3NTIxO

    そこまでして、日本民族が流浪の民に
    させたいんか??!

  • 48 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NDI2NTMxO

    >戦後80年の「石破談話」を発表するまで、石に齧り付いてでも居座るつもりだろうか❓

    背後から鉄砲を撃ったりとか功名心という私利私欲の為に政治家をやって来たような人だからね。

  • 49 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjkzOTQyN

    駄目と批判すれは人気が出ます、其れはカリギュラ効果です
    参政党の応援演説に言っていたが妨害する人が多くいた
    警察は選挙妨害で捕まえ無いの

  • 50 名前:匿名 2025/07/19(土) ID:NjkzOTQyN

    普通選挙に負ければ直ぐ止めます
    其れが民主主義です

  • 51 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzA4MDk2N

    じつはこれまでの惨敗は立民との大連立の布石なんだよw

  • 52 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MjAyNjc1N

    戦後八十年の石破談話ってマジか?あんな奴が談話出したら
    戦中に亡くなった人が化けて出てくるんじゃないか?
    技量もないのにやめとけと思う。

  • 53 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MjAyNjc1N

    ※42
    小泉って本当にアホだからな。世襲で総理候補とか勘弁してほしい。

  • 54 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:OTM5MjU5N

    きしだtoいしば 政加害
    断末魔をあげるいしば、ダンマリを決め込むきしだ
    二人合わせて、辞職していなくなってほしい

  • 55 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NDIzMjI0M

    プラトンが「国家」で考察したほぼそのままの状況が時と処を変えて現出しているなぁ。民の自由が極まると国が無秩序になるという彼の見方が正しいなら、雄蜂族の台頭から始まる現状の如きポピュリズムは逆に自由な民主主義を壊すに至るんだが、どうなるかなぁ。まぁ流石にそこはブレーキはかかるだろうが。

  • 56 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzkyNTY0M

    談話か
    日本人を二等人種にして、アメリカと手を切って自主防衛しようとしているどこかの近隣国の下にしようという魂胆だな
    ※25
    真に統一=KCIAの手下は誰か
    ※42
    そもそも解決必要無い
    値段下げろとは、値上げを禁止しろということであり、
    それは公共料金凍結させた大小泉政策引き継ぎだから許せない

  • 57 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:MzgxMTMzM

    自民党員は高市を選んだが議員が石破を選んだ
    ロイターは特派員があれなのでマスゴミの論調になる

  • 58 名前:匿名 2025/07/20(日) ID:NzA2OTE4N

    安倍総理の時代の自由民主党と比べると完全に泥舟。
    あの狸(石破氏)と狐(岸田氏)がでかい顔で牛耳って敵性国に便宜を図っているのを見ると自由民主党には投票できない。
    政策全部まるまる支持する訳ではないが、自身の政策とは参政党が一番近いと思う。
    今回はと言うか前回の参院選から参政党に入れているが、だんだん認知されてきているので、しっかり議席を増して、与党に保守側から物申す様になってほしい。
    ゆくゆくは少数与党に連立して敵性国のために働く議員の目論見を排除してほしい。
    我が国は我ら日本人のものであるし、海外各国はそれぞれの国の国民のものだ。
    民族自決を邪魔する勢力へは毅然とNo!を突きつけよう!
    静かなる侵略を許すな!
    スパイ防止法を制定せよ!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク