11件のコメント
「原生息地で絶滅したと思われていたNZの国鳥「キーウィ」、独力で生き残っていた個体群が50年ぶりに発見され……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzMxNTcxN
カカポもそうだったはず
繁殖力のない個体は人間の迂闊と油断ですぐ姿を消してしまうから、保全に気を使ってもらいたいよね -
2 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzAzODA4N
ニュージーランドといえばのイメージあったが、だったのか。
-
3 名前:ライカー提督
2025/07/17(木)
ID:Mjk1MDQ3M
次は、ドードーを頼むよ!
-
4 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NDAwMzUxN
これには栄養不足のネコもアゲリシャス
-
5 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTQwOTc1M
※3 あとリョコウバトとステラーカイギュウも!!
-
6 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NDM3ODc4N
拡散希望してる人は野生のキーウィが発見されたってニュースを紹介した人に対して違うぞって言ってるだけで、記事自体が間違えてるとは言ってないのでは
-
7 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzYwODU5M
キーウィ・プクプク
もうこの名前だけで -
8 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NzgxMDY0M
何?日本アシカの話ってタブーなのか?
何度コメを試みても弾かれるのだが -
9 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTczNzYxM
キーウィは5種類+2亜種
-
10 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:Mzc2OTM5N
ゴマダレキウィって美味いのか?って
-
11 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:Mzc5ODA1N
エミューなら日本にもいっぱいいるのにな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります