人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「赤字常連だった某動画サービス、倫理観をどこかに置き忘れたノミ屋的事業を展開した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzU4MTM3M

    ウマ娘とかソシャゲも中毒者を作って儲けるビジネスモデルだからな。
    倫理観が有る人間がやれる職業ではない

  • 2 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NDEyNzA0M

    脱法でもノミ行為でもないけど訴えられるの怖くないのかな

  • 3 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM4MDM2M

    参政党のやりくちも信者から金を回収する共産党スタイル、マルチ商法タイプだからな
    やっぱり今はこうやってだっぽうで金を稼ぐやつが強い

  • 4 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTkxNjExN

    朝鮮玉入れや朝鮮くじ引きよりはマシなんだろうけど

  • 5 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzU3MTM3M

    ノ〇ミ屋:客から預かった金を正規の車券場で買わず自分でストック
    当たればそこから金を払う、負ければ全額フトコロに
    ウィンチケット:競馬・競輪他公営事業と提携し客から依頼を受けて正規の車券購入
    当たれば当選金を指定口座へ、客から直接赴く手間を代行して手数料を稼ぐ
    ちょっと調べれば全然違うと分かるがこの手の信者は扇動者にコロっと騙される

  • 6 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM3NTY4N

    へんに思想家の後ろ盾があるより、ギャンブル系のスレスレに生きる射幸主義の連中が後ろ盾である方がマシに見える
    まあ、朝鮮系とか混ざってるけどさ

  • 7 名前:名無し 2025/07/16(水) ID:NDEyNTIwN

    別にいいだろウィンチケットなら
    サイバーエージェントの連結子会社なんだし
    ノミ屋でもないし質の悪い言いがかりでしかないわ

  • 8 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM3NjgxO

    そんな事言い出したら「ふるさと納税」もダメになるんじゃねぇの??
    上っ面だけでこんなのに扇動される連中のレベル・・低すぎね??

  • 9 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:Mjg2MDc1N

    Amebaって朝日系列なんだっけ

  • 10 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzU3MTA2N

    本当にノミ屋なんぞやってたら当局が黙ってないだろうに、何を抜かしているのかこの扇動屋は

  • 11 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg4OTYyN

    ※6
    ギャンブルなんて行き着く先は反社なんだからマシとかないよ

  • 12 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MTczMzIyO

    その理屈だと、場外馬券場もノミ屋に?

  • 13 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTk3NDUyN

    さすがにその理屈はおかしい

  • 14 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MjcyNjAwN

    ノミとか言っちゃうとマズくない?

  • 15 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM3NjA1M

    サイゲはウマ娘等の内輪コンテンツだけじゃない面白いアニメ作ってくれるので、ソシャゲやってるとこの中では好感持てる方
    その金の出所がギャンブルにハマるようなバカ共なら、何も文句は無い
    投げ銭とかよりもよほど有意義な使い方だわ

  • 16 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzU5MTYzN

    何が問題なのかさっぱりわからん

  • 17 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM3NjMzM

    この事が知られていないって事は、ほとんど誘導出来てないって事でもあるんだが。

  • 18 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg4OTIzN

    >>16
    何も問題ないと思うよ
    ノミ行為ってのは非公認の販売所になり、客の負け分を利益とする行為
    サイバーエージェントは勝ち負け関係なく車券の購入を代理して手数料を利益としてるだけ

  • 19 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzQ1NTYxN

    なんとかサイゲを叩きたいってことか?
    よくわからない話だな

  • 20 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NzM0NDg2N

    国から認められて商売して売り上げの一部を国に納付する行為のどこが脱法ノミ行為で反社なんだか
    コメ欄見たら割とまともな人が多くて安心した
    そしてこのブログはなぜこんなゴミ記事をまとめてしまったのか

  • 21 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzQ4MDk3N

    ノミ行為ってポンジスキームのギャンブル版じゃなかったっけ
    まあアベマの倫理観ならそこまでやってても不思議じゃない気はするけど

  • 22 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg4OTI4O

    赤字常連「だった」って過去形になってるけどABEMAはまだ赤字だろ
    サイバーエージェントのグループ通産から除外されてるからわかりにくいけどw

  • 23 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MTU2NTM0M

    まぁその手の奴は法律やら厳しいハズだから現状問題無いのだろう
    逆にうまい事やってる事になると思うがどこかと揉めてるのかな?
    痛くない腹を突いている様にも見えて

  • 24 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg5MjAxM

    ひどい言いがかりだな
    正規に委託されてやってる販売なわけで、無許可のダフ屋ノミ屋とは違う
    TV局と違って双方向性があるから可能なわけで
    ……こうなると、TV局ってまだ存続する必要性あるんか?
    電灯ができたらガス街灯は不要になって消えた

  • 25 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:Mjk1MzE4M

    公営ギャンブルから公式に委託を受けた代理サービスが何で脱法ノミ屋って理解になるのか
    この人こういうトンチンカン発言ちょいちょいしてるみたいだし一回訴えられて痛い目見た方が良い

  • 26 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzMyNTU1M

    なんか無理やりアニメのパ.チ化と競輪abema関係を結びつけようとしてるやつがいるけど、
    アニメのパ.チマネーなんてabemaができる前から話題になってたことだろうにな…
    まあ無理やりつなげてsageたいだけなんだろうが。

  • 27 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTY3NzA5N

    ギャンブル系の前はマチアプのCMしまくってたし反社との融和性が高い番組構成やスポンサーしか残って無いのは確かだな

  • 28 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzM1Njc3O

    日本人の性根何ぞニコニコみてりゃわかんだろ。
    アメリカにかねちゅーちゅーすわれてっけど、ま、しょーがねーよな馬鹿無能ゴミ共。

    なーにが、視聴者も投稿主もバカwwwおれらの養分wwwだよ。くたばれマジで。

  • 29 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:Mjk1MzE4M

    ※28
    早いうちに精神病院に行ってそのコメントを医師に見せなさい
    出来れば帰国してから

  • 30 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NDEyNzA0M

    ※29
    手遅れだと思われます

  • 31 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzIxODYwM

    自社製品のPRとかどのメディアもやってる事じゃね?

  • 32 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MTA1ODU1N

    Abemaを敵視するあまり、白も黒に見え始めてしまったか

  • 33 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:MzMyMDI4O

    一般の人は知らないだろうけど競輪の年間収益は競艇を超えて2兆円位あったはず
    コロナ以降急激に収益を伸ばしてる
    大半の人がネット投票でようつべで全場見れるから全国規模でファンが増えている

  • 34 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg4OTIzN

    ※33
    2022年のしか見つからなかったけど誤解を招きそうなので
    2022年度の売上は1兆908億円
    そのうち事業者の収益は396億円。なので2兆円の収益は勘違いだと思います
    WINTICKETの2024年の最終利益は10億8900万円です

  • 35 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:Mjg2Mzg4N

    ちょっと調べたけどこれちがくない?ネット投票なんて楽天でもやってるじゃん

  • 36 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NTg0MzgxM

    こんなにさらっと嘘つく奴が経済評論家かぁ…
    評論家だからただの自称なのか

  • 37 名前:匿名 2025/07/16(水) ID:NDEyODA4N

    ※36
    今は仲違いしてるけど、昔はDV三橋貴明のお友達だった人なんで、まぁお察しという事で…
    現在進行形で陰謀論者の巣窟である、チャンネル桜や文化人放送局の常連出演者なところからも程度がわかりますね

  • 38 名前:匿名 2025/07/17(木) ID:MTcwMTQ5N

    ※21
    ノミは基本的に公の配当利用して、本来の胴元が抜く額を抜く行為
    ポンジスキームともねずみ講とも違う

  • 39 名前:匿名 2025/07/17(木) ID:MzA0Mjg4M

    倫理的に云々という話ならわからなくもないがアニメ見るようなやつが競輪に興味持つとは思えない
    それにさんざん民放放送でパチのCMをガンガン流しておいて倫理規定がどうこう言われてもね・・・パチのほうがアニメと親和性高いし

  • 40 名前:匿名 2025/07/17(木) ID:MzM5MjQ2O

    ウマ娘はギャンブル利権を狙ってんだろうなと思ってた

  • 41 名前:匿名 2025/07/17(木) ID:Mzc5NjQ5N

    脱法はうまく法律の網をくぐること ノミ屋は完全に違法
    つまり「脱法ノミ屋」は語内に矛盾を抱えている

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク