人気ページ

スポンサードリンク

検索

48件のコメント

「自衛官になりたいと女生徒が教育相談の際に先生に申告、すると「本気?」と尋ねられ「本気です」と答えたら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MjY3NDczN

    教師への反発が大人への階段の第一歩だろう
    日教組教師の言いなりになったらその階段を上らず、共産党員になるしか将来の道はなさそう

  • 2 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM1NzU2O

    でも四十代で退役やろ
    相談に乗るってったってなぁ
    むしろ入ってから資格とるのが忙しいぐらいでそれできんと仕事あぶれるやん

  • 3 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTU0MzYzM

    高槻

  • 4 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM1MDI1M

    ※3
    仲間。
    君が代は歌えなかった。そして旧ソ連の労働歌と、北朝鮮のピョンヤンを称える歌を歌わされた。
    「にんげん」というくそ教科書を道徳で読まされた。
    トラックで朝鮮人を連れ去る嘘強制連行も習わされた。
    チマチョゴリがプリントされた紙を配られた。
    えたひにんを教えられた。
    あと、袴田事件も教えられたな。

  • 5 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NTU3Mjc5M

    北〇組の担任の発言が酷くて、小学生の頃から教師は信用していなかったなw

  • 6 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NDUyOTkyM

    有事の際には世話になるのにねぇ、何考えたら否定できるのか...

  • 7 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzE5MTQzN

    ひゃあー、機密ダダ漏れだぁ〜(笑)

  • 8 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzUyNjczO

    なんか昭和の日教組教師みたいなのが今でもいるって事か
    女生徒は良い勉強になったな

  • 9 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mjk0NDIzM

    ※2
    本来、その教員は教組を通じてそういう事を知れるのに、
    そこで思-想-的-劣-等-人認定した瞬間、相手を突き放すのが思想的-優-等人気取ってるパヨのカスなところ
    ちゃんと説得できる要素有るだろうに、レッテル貼られるなら仕返ししてやるとなる

  • 10 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mzg3MzgxO

    つぶやいてる人の年齢が気になる
    相当いってるだろ
    最低60代ってところか

  • 11 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzE0Njk2O

    今の日本はマジで大半の教師が左に捩じ切れてるからな(うちの親も)

    戦後一貫して教員免許を出してるとこ自体が売国極左勢力の傘下だしさもありなん。

  • 12 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTQ5NzgwM

    我が行っていた高校も、自衛隊員になりたいって言ったら、協力本部紹介されて終わりやった気がするな。防衛大学校受験したいは相談に乗ってくれたはずやけど

  • 13 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NTI5OTIzN

    いつの時代の話なのか分からない
    他人の人生を否定するほど強固に自衛隊を嫌悪している連中は、昨今の国際情勢も日本の災害救助の現場も何も知らないのか、友愛精神と机上の空論だけの頭お花畑なのか

  • 14 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mjk0NDIzM

    ※10
    下限は40台、上限はもう老衰って範囲だものな

    ※11
    今のとおっしゃるが、これでも現世利益の無さ・不利益の多さで教組から離反が多数発生したあとなのですよ
    (昔の教員にとって現世利益だった思想的好き放題は、今時の教員にとっては現世不利益の一部)

  • 15 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MjU1NTYyO

    教師も左巻き多いんですかというか巣窟(日教組)だったしな
    戦後まず教育が乗っ取られて洗脳された、その結果が学生運動
    その後は影響力年々落ちてるとはいえだいぶ残ってる

  • 16 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM2NzA3N

    大学の方へ行きたくて、ネットもない時代情報を集めるのも大変で相談したけどあっそで終わり、自分でタウンページからたくさんある番号に掛けまくって繋がった先に最初は駐屯地で聞けって言われたので、出願方法とか訪ねたら先に家庭訪問スッから君の住所とか話せって高圧的な態度。んで普通か進学校か聞かれたから普通って言ったら、鼻で笑ってボロッかすに言われて、あーもーんなもん無理だから来なくていいわwwって感じに。足りないんです~って今騒いでるけど、人手が足りてた時代と違って随分と丸くなったねーって思う。年齢制限があるみたいだから、出願自体できなくなっちゃったけど。無論自衛隊の方にも。災害があって、自衛隊はありがたいみたいな風潮だけど一昔前は本当に横柄で酷かったぞって言いたくなる。

  • 17 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mjc2OTQxN

    お前らこの左巻きの先生のことを悪く言いすぎじゃね?

    パのものゆえに組織に逆らえないだけでさ、
    組織に逆らったらゴーカンだの暴行だの一家惨殺だの
    なにをされるかわからないんだぜ?

    逆に組織に逆らった仲間を同じように出来ないとか、
    お前らだって可哀そうだって思うじゃんw

  • 18 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTI0Mjg0M

    ひと頃の先生なんてそんなもんだろう 面倒くさい事や自分の利益にならない
    事にはクビを突っ込みたくないとかな

  • 19 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzA5MjA3O

    「私が会長をしていた高校」……何?「互助会」とか「帰宅部会」とか?

  • 20 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTUxMzc5N

    「自衛隊に入隊したい」と明確に進路を決めてるんだから
    それ以上の相談も何もないと思うが…見学や出願に関してまで
    手取り足取りやってあげなきゃいけないの?

  • 21 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM2ODU1O

    東京、神奈川、三重、大分など10県ぐらいの公立高校ならこういうことはあるよ

  • 22 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzUyNjcxN

    左巻き教師の人間性ってなんであんなに酷いんだろな
    左巻き=悪人と言い切って良いレベルで攻撃性と独善性と悪意が強い

  • 23 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzUzNTQ0N

    さすがに今はこんなの居ないだろ・・・とは思いたいな
    ちなみに昭和の頃大分県の学生だったがとくに極端な左巻きって教師には出会わなかったな、メーデーの日に居なかった教師がいたくらいで

  • 24 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM3MTM2M

    日教組教師が無茶苦茶言ってきたら即校長に訴え出るべきだったのでは?
    自分の中学の時の校長は陸軍士官学校を出た立派な人でした。

  • 25 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzE5MjM1N

    ※3
    埼玉だけど似たようなもん
    日教組大っ嫌い
    あしなが募金もピンハネしてるって知ってから募金するのをやめた

  • 26 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzUzNTUzN

    うちの学校は在学時はシベリア抑留された自民党幹事長と友人の数学科教授は毎年日本海海戦の話しをするし、工学科ではF-104国産化の自衛隊側の技術担当の教授や戦時中に液冷エンジンの研究していた教授や戦車の開発に携わっていた教授と世界で見れば保守中道だけど日本では右よりとされる教授が支配していたので左臭さとは無縁だった。

  • 27 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MjU5MzI0M

    ※19
    >「私が会長をしていた高校」
    マジレスすると、「PTA会長」か「生徒会長」だろう。
    この先生に圧力をかけることができる立場なら、「PTA会長」一択となる。

  • 28 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzIyNDAxM

    希望が叶っても先に待つのは身体的にも精神的にもキツく、時に理不尽で世間もチヤホヤなどしてくれない世界だ。それでもその仕事に意義を見い出し心から進みたいと願うなら、自分で道を切り開くしかない。結果論だけど初期の内に厳しい現実と向き合い乗り越えられたのは、いい試練だったんじゃないかな。

  • 29 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTUxNDU4M

    子供の前で息をするのも許されない愚か者ってずいぶん沢山いたんだな。

    うちの高校も県内のそういう教師のメッカみたいな校風だったよ。
    やたら自由な学校でよく言えば生徒の自主性を重んじる
    実際は生徒の反抗心を煽り、手段として自主的に国旗国歌(と落下傘的に来る校長)への反抗に仕向ける
    全校で行う討論会的なものでその趣旨に合う発言をすると内申◎みたいな。

  • 30 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTQ5NzgxO

    自分の政治的宗教的主義主張で生徒の進路指導などをしないって先生としてどうなんだ?
    出来ないならできないで出来る先生に引き継ぐとかしろよ

  • 31 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM0Nzg0N

    進路希望が本気で決まってたら指導はそこで終わりでよくね?
    自分が大学受けるときも、「ここ行きたい」「成績的にまあなんとかなるだろ、期日までに願書きちんと出せよ」で終わりだったよ?
    自衛隊も出願・選抜方法は明確で、自分でそれに対応できないような無能が自衛隊員になられても困る

  • 32 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NTMxMTI0N

    GHQが質の高い日本的先生は全て「公職追放」。後釜に「転び」で個人主義的人材を入れた。更に日教組もつくって念入りに日本排除プログラムを実行。
    それが公式に約80年間も実施されてきたのだから、日の丸君が代、自衛隊反対は数学的帰結である。

  • 33 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzExNzcwN

    こういう話を聞くと、京都だがうちのところは割と良かったんだと思った。
    工業系に生きたいって言ったら京都はやめとけ、大阪行った方が良いって言われて普通に推薦してくれたからな。

  • 34 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MTg0NDc1N

    教師はパヨが多いからそうなるよね。この生徒さんにおいては他に相談できるまともな人が周りにいて欲しかったし、学校もパヨ基準採用やめろよ。というか、まともな人はまともな職に就くので、パヨみたいなやつらが教師になったり新聞記者になったりするんだよね。

  • 35 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MjY4Mjc3M

    そういう教師こそ教育者としての資格ないから懲戒解雇でいいよね。

  • 36 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzI1NjY1M

    ※16
    高校教師側の対応の話でどうして防大がどうという話なんですか?
    あなたに問題があったのては?と思わされるものですね。

  • 37 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzI1NjY1M

    ※20
    大学進学だと丁寧に指導するだけでなくセンター試験の出願もしてくれますよ。
    就職も地元企業に出向いてくれます。

  • 38 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzUzNDUyN

    多少の誇張はあるが、これは概ね事実
    現在の教師が見くびられるのも、こういう歴史があってこそなので
    全然同情の念はわかない
    もっとも、最近は日教組へ加入する教師は激減してる
    しかし、代わりに増えたのはサラリーマン教師
    これはモンペが増えたからというのもあるが・・・

  • 39 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mzg3MDY5N

    進学校だとそんなもんよ
    親族が高校で公務員試験受けると言ったら進路指導はそこで終わり
    進学校にとって進路とは大学の事で目的は高校の偏差値を上げること
    指導は合格率をあげる受験指導でしかない

  • 40 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mzg2NjE2M

    ネット時代、これからはこういう先生の実名でどんどん拡散したらいいわ。こんなの自衛隊を減らす策略やしな。

  • 41 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM2ODU1O

    京都は小中学校がひどいよ 君が代のページにフォークソングの楽譜を上から貼ったりさせるし

  • 42 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MjI3OTU5M

    日教組は現役で日本のゴミ

  • 43 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzM2ODU1O

    「教え子を再び戦場に送るな」という日教組のスローガンはなかなかいいと思うけどな 最近ではアメリカの母親も似たようにことを主張しているよ この声もあってアフガンとか撤退しているし

  • 44 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:Mjg4NjQ1M

    日教組は破防法かなんか適用して全員しょっ引いた方がいいと思う

  • 45 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NDUzMjM2M

    だって進路決ったんだから当然じゃん。他の困ったちゃんの生徒だっているんだし、教師の時間リソースだって限られている。
    端折ってるみたいだけど当然「防衛大」の進路についても聞いてるでしょ。
    日教組北教組いずれもクズだけお前ら脊髄反射しすぎだよ。

  • 46 名前:緑のそよ風 2025/07/15(火) ID:Mjk0MDkxM

    日の丸 旭日旗の赤は許さないが 五星紅旗の赤は大歓迎の
    日教組東京書籍つうところ 
    方や言論の自由し放題 反政府 反障碍者 反同性愛者等等
    方や広大な大都市群が監視カメラでがんじがらめの不自由で生涯を終え
    そのうっ憤を諸外国で晴らす幼児国家

  • 47 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:NTMwOTk3N

    実際、自衛隊は教師では無く地本の仕事。教師は応援するしか出来ない。
    まぁ言い方って物があるが。教育者なら「私は知らないから地本の人に聞いて欲しい」くらい丸く言えと。

  • 48 名前:匿名 2025/07/15(火) ID:MzE0Njk4M

    日本の左巻きの何がバカかって、ゼロ戦なんてゴミ日本語の謙遜ごっこじゃない、本物のインチキチート機体にだーれもつっこまないところ。あれ日本人が嫌いな、装備に頼るとかなんちゃらの努力ごっこでやり玉に挙げられるやつだろ。
    ちなみにゼロ戦って、技術も資源も生産力、つまり国力がない日本で世界最高峰作るために、普通そこ削らねえだろ人の心ないんか?って機体。たまたま起動防御って理にかなっただけだぞあんなもん。
    バカだから、防弾性能甘く見てるし。燃料タンク撃ち抜かれても、自動修復機能があるって君ら知ってた?列強の標準装備だぞ。

    地力がないままURひいちゃったもんだから、終戦までそくに新型開発できてねえしな。今も頭ばかがしんのじつりょくがーとかなんとかほざいてるけど、敗戦国の雑魚がいきがんなよって感じ。日本人のつもりか?最も尊いものは神風になりましたよ、君等は負け犬の子孫です。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク