人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「フジテレビの新作ドラマが放送初日に大爆死を遂げた模様、ひでえ設定だなって思ってた……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjYwMjE0O

    >>教師とホストという“禁断の恋”を描く

    まあ、業態としてアレだけどナチュラルに職業差別では?

  • 2 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:Mjg0MTA5O

    何をやってもポンコツテレビ
    まともなのが一匹もいないようだな

  • 3 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NTA0OTk2O

    女性さんが望んでホストのお店に行って自分の意志で注文したのに・・・

    被害者面するの?お金がないのに注文したの?

    え?被害者面するの?

  • 4 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2MTQ3M

    なんか、小説家になろう、って投稿サイトから引っ張ってきましたみたいなプロットだな

  • 5 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExMzc1O

    一昔前ならドラマの模倣で事件事故が起きた、っていう視聴者がアホな例があったけど(そのせいで名作が発禁になったし)
    逆転現象起こしてたら世話ないな

  • 6 名前:フジテレビ 2025/07/11(金) ID:MTk2Njc3M

    嫌なら見るな!
    くそうよオタク共が!

  • 7 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExMTc4O

    ホスト礼賛のフジテレビ。

  • 8 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMzNzQwN

    よりによって改正風営法発布後にww

    でも『イヤなら見るな』や正月張り付け事件の責任者どころかナカーイがイイベイイベしても元相談役はクビにすらならず
    それで見限ったスポンサー様が居なくなってお金も無いから御蔵入りにも出来ないですよね?w

    んで 誰ーも見ない時間帯に反省?とも言えないような被害者面自称反省番組タレ流したんですってよ?
    誰が観んねんw

  • 9 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2Njc1M

    これ、マジメにBPOとかで審議しなくて良いの?

  • 10 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExNTM3O

    いっそ巨大放送局が不祥事起こして広告収入がなくなって無茶な番組企画した挙句放送免許取り消しになる番組作ったらいいのに。

  • 11 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2OTAzN

    下世話なマイ・フェア・レディかな

  • 12 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExNDI0O

    低学歴ホストに教師が勉強教えて普通の倫理観や価値観を持たせる更生ドラマと思って録画予約したけどCMみたら恋愛ドラマだったので録画予約取り消した。

  • 13 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExNDk1O

    ホストクラブがスポンサーなの?

  • 14 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2NjQzO

    これ見てホスト、ホステスに嵌るアホは
    目覚ましじゃんけん観てもホストに嵌るだろうから別に社会への悪影響もなにも無いだろ、好きにしたら良いじゃん

  • 15 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI2NzUyN

    「元〇〇No1ホスト」とか言う肩書きの芸能人(?)居たな…歌舞伎町とか銀座とか六本木とか…アイツ等元気でヤッてるのか?

  • 16 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQwMTY1N

    ホストクラブの営業が問題になって法改正までされてるのに
    そのドラマを作ろうとか、頭オカシイとしか思えないが
    コンプライアンスなんかどうでもいいフジテレビだったわ

    そもそも、高校教師がもらう給料の範囲で
    ホストクラブ通いできるんですかね?

  • 17 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ1NTEwO

    5月20日に改正風営法が成立した時にはやばいとか思ったのかねえ?

  • 18 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU4NjI1O

    女が被害者面しないなら良いよ
    ちゃんと底辺のアホに騙されて底辺に堕ちたドアホだという現実を書いてね

  • 19 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjkzNjM4O

    ホストに騙されて破メツする女を描く社会はドラマならねえ。

  • 20 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjM3MjMzN

    昨日のウジの夕方のニュース
    毎日各政党一つピックアップ
    参政党の番で、賛否のアンケート
    賛が二つで、否が三つ
    自体のサイズも賛否で差異
    放送後、多分苦情で顔引きつるアナウンサー
    カメラ睨みながら、ウジは各政党に対し平等に放送してます(キリッ

    もうギャグだろ感

  • 21 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2MTUwN

    ダイコンな若い俳優連れて来て今時のラブストーリーw
    女子高生すら見ねえだろ~そんなもん。
    ウジはいつまで平成初期の感覚で番組作ってんだよ。
    ほんとゴミクズの局。。

  • 22 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMwNjE4N

    TBSは超鮮人起用で外国人ファースト。フジテレビは立ちんぼ売,春女量産で日本崩壊。
    制作側には必ず意図があります。

  • 23 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjgzODM3M

    そこから急展開してホストを刺し殺すとかホストに返り討ちにされて死ぬとか客同士で揉めて殺すとかホスト同士で殺し合うとかのホラーサスペンス方面に行くなら評価しないでもない

    そういえば最近サスペンスものもあんまり見ないなあ

  • 24 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMwNzc4N

    そら、じょーきゅーにほんじんの接待=ホストキャバクラだもん。ずぶずぶキャッシュバック先の応援のためにきまってんだろ。
    日本人ってバカだから、そんなんでも効果絶大だもん。

  • 25 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ1OTQzN

    テレビが常に世の中を悪くしているのか
    そんな注意書きなんて見ないわな
    作るなら法律違反で落ちぶれていくのを描かないと

  • 26 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:OTExMjkwN

    無能なんだから金だけ出して口出さずでアニメだけ作って流してりゃいいのに

  • 27 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTExNDk1N

    ドリフ大爆笑の再制作でもやってた方がウケると思うぞ。

  • 28 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MjM2O

    ペルソナ5明智「お台場のゴミがぁぁぁぁっ!!!」

  • 29 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2MTQ2M

    なろうの盗用どころか韓流リメイクw
    人間ここまで堕ちるともう怖いものはねえだろ

  • 30 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjMwMzYxM

    ホストと言えば女衒。いっその事、女子アナをタレントや政治家に性上納して成り上がる女衒プロデューサーの立志伝ドラマを作れよ。

  • 31 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzIzOTQwN

    またまたまた韓流ですか?
    日本の芸能界(TV)もアイドルの乱立、色白優位で韓国芸能界の模倣が加速度的に増えてるの、気付かない視聴者ばかりなの?日本て
    シナリオまで「ひょんな事から」始まる格差恋愛ドラマ、THE・韓流がどんどん増えるのかよ〜
    何やらせても韓国すごいすごいと崇め奉る韓国カルト教を日本の芸能界が信仰して久しいが、三流モノに騙され続ける視聴者も視聴者だな

  • 32 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA0OTExN

    何故テレビがホストの宣伝をしてるんだろう
    人気アイドル起用しても爆死ってことは世間はホストのこと所詮水商売としか見てないってことよ
    にしても毎回これのCMで「漢字なんて書けない」とか言ってるラウール見るたび笑うんだが
    実際は頭いいからね

  • 33 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA0OTExN

    ※29
    想像だけどフジテレビマジで金がないんだと思う
    韓流リメイクなら韓国から金が出そうじゃん
    キャスティングケチると凋落感が出るから他の予算削ってそう

  • 34 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ1NTEwO

    >>23
    >そういえば最近サスペンスものもあんまり見ないなあ

    サスペンスにはつきもののサツジンの場面で、
    凶器にバットではスポーツ用品メーカーが、
    薬物では製薬メーカーが、
    自動車では自動車メーカーが、
    ネクタイで絞めるのは紳士服メーカーがそれぞれ文句を言うし、
    拳銃では日本にそぐわない。
    結局は素手で絞めるという画一的な内容になる。

  • 35 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NTg0M

    こんなとこでまで参政党の話をしだす狂信者

  • 36 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA0ODk5M

    ホストというモノに良い印象が欠片も無いのに、ドラマにして盛り上がる訳がなかろう。

  • 37 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NDA3NzkyN

    毎回思うのだが、テレビドラマの内容を、あーだこーだ言って、報酬を得る職業とか、ゆるゆるの商売だよな
    21世紀も1/4経過してるのに、なんでこんな仕事に需要があるんだろ?

  • 38 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NzM2N

    CMみたけど喪女設定の女教師が可愛いのはおかしいよねw
    文字を知らないからってホストと家で二人きりでお勉強とか無謀w
    彼奴等の頭の中、金と性行為しかないのに。

  • 39 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjgzNDg4M

    せい的搾取があれだけ騒がれたジャニタレをホストにするのがまた闇深

  • 40 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MjgyNjgxM

    ホストなんか持ち上げる番組が確か15年前ほど
    テレビ局界隈でもよくやってたよね。
    杉咲仁だっけ?あんなのもタレントやってた時代が
    あったもんな。

    炎上狙いの設定でやってるんだけど、視聴者挑発する
    マスメディアって炎上ユーチューバーと同レベルだね。

  • 41 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MTIxMTAzN

    性別逆にすれば70年代にはやってそうな内容だな
    学歴の低い水商売の娘が真面目な男に言葉を教えてもらうという…
    トルコ嬢と東大生徒の恋、とかでもよさそうバブル前後が舞台の
    というように手を変え品を変えしていくつでも似たようなバージョンは作れるわけで

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク