人気ページ

スポンサードリンク

検索

46件のコメント

「フジテレビが出禁措置を食らった件にスポーツライターが猛反発、NPBの体質を批判する記事を書いた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjcyNDgzO

    かつてフジテレビはプロ野球ニュースを放送して
    野球を一番盛り上げていたがこんな対応をされるw

  • 2 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjIzNjk3M

    ネットメディアを受け入れない記者クラブに言ってやれよw

  • 3 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTMxOTUyM

    フジテレってもう潰れたろ?
    テレビでも全く見なくなったしな。

    ようするにもうフジテレの記者なんてのは存在しないんだから、
    誰だお前呼ばわりされるのも当然だし、
    成りすまし案件で警察に突き出してないのはNPBの対応が駄目すぎだよ。

  • 4 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI3NTY1M

    マスコミ側が「取材してやってる」という舐めた態度を取ってるのが悪いんじゃないですかね

  • 5 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDUyN

    全員が昭和脳だから「俺が俺が!」って揉めてるんだろw

  • 6 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjA1NDI4M

    古い球団≒親会社マスゴミ
    お仲間だろw

    いつもの「取材してやる」が立場変わって「取材させてやる」になっただけだな

  • 7 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTE2NjQ5O

    広尾晃って評判の悪いライターじゃん
    球団の対応も単に嫌われてるだけじゃないの?

  • 8 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyODIzN

    NPBって「一般社団法人」であって「公益財団法人」じゃないんだから「誰を出入りさせて誰を出禁にするか」を自分たちの都合で選んでも何も問題ねーと思うんだけどな。
    これを「独占禁止法違反」としたら極論「如何なる企業も取引を望む相手を拒否してはならない」って事になっちまうと思うんだけど。

  • 9 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTk4MzgzN

    記者なんか別に客じゃないしお前で十分だろ
    自分を何様だと思ってるんだよ
    日本学術会議もそうだが左巻きって特権意識を隠そうともしないよな
    一方的に相手に寄りかかってるだけなのに自分には便宜を図れと当然のように要求する

  • 10 名前:名無し名無し 2025/05/27(火) ID:NTAwNjQwM

    昭和=悪って決めつけるなよ。戦争はアカンかったが昭和の頑張り復興ががあって今があるんやで。信頼を裏切るフジテレビがクズやん。

  • 11 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTk5MTY0M

    うちの親戚の子もこういったパワハラやら横暴で野球好きだったのにスポーツ紙の仕事辞めたっけなぁ

  • 12 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTM5MzgyN

    ※6
    特に読売が一番力持ってそうだよな

  • 13 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM0ODA5N

    「情報発信してもらう」

    それってオールドメディア側が「情報発信してやる」という認識なんじゃないの?
    球団側の「取材させてやる」と大して変わんねえじゃん

  • 14 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNzQ3N

    オールド相手だったらなにしても良いって言うのはネットの総意だからな

  • 15 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjcyODkzO

    貴社が何でもアリは大昔。

  • 16 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI5OTYxN

    公正取引委員会は何ほざいてるんだ、マスコミのが権威的に上位だろ
    取引先の優位的な権力を濫用してるのはマスコミだぞ

  • 17 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NjA2N

    SBの御用記者が何言っても説得力無いんだが?
    フリーランスは有象無象の認識持たないといけない。

  • 18 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM2MzgwN

    こうやって取材断った相手を好き勝手叩くのがマスゴミの昔からの常套手段
    取材断った飲食店とかもよくやられてたね
    ほんとマスゴミ

  • 19 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:ODc5OTk1N

    お前と呼ばれる様な事をしたんじゃないのか?

  • 20 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk3MTIxN

    フリーランス云々はフリーランスの記者に行儀の悪い奴が多いってだけだろ
    批判的な事書いたら嫌がられるのは当たり前やと思うが...それが嫌なら
    書かなければ良い、得意だろ?報じたい事だけ報じるの、まぁそれを報道と
    言うかどうかは知らんが
    報道機関ってのは報じてなんぼの職業なわけだ、報道してやるって姿勢では
    なく報道させてもらうって姿勢も必要だと思うんだけどな
    報道機関はルールやマナーを守らなくても良いみたいな風潮はあかんと思う

  • 21 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTgzMTkxM

    NPBもフジテレビも利益を追求した結果だから、
    NPBは折れていいんじゃないか?

  • 22 名前:NPB 2025/05/27(火) ID:NDgyNzUxN

    嫌なら見るなw

  • 23 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk3MzYxM

    この意見記事を処分前に書けたのなら一流。今さら吠えるコイツは卑怯者にしか見えない
    ドヤ顔恥ずかしい

  • 24 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNzYyM

    昭和感覚のマスコミがよく言うw

  • 25 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM2MDMyO

    フジテレビの逆恨み、どんどん気持ち悪い行動を取るね。
    やっぱテレビ局の奴は、調子に乗ってるね。気持ち悪い。

  • 26 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNDg0M

    フジの再放送なんだから時間ずらすか、声掛けすりゃ良いのに。理由なく一言もなけりゃNPB はスポンサーの為に動くだろ。同時刻の裏番組かち合わないようにする芸能事務所と一緒

  • 27 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTQzMzY5N

    取材パス取り上げられるようなことやったからだろ…
    何様?

  • 28 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDUyN

    興味薄いから知らんけど、どうせフジテレビがやらかしたんだろ

  • 29 名前:名無し 2025/05/27(火) ID:OTk4MzE1M

    ジャーナリストと自分で名乗れば、それでどこでも入っていけるという糖質な脳みそが甘々なんでしょう。
    阪神の前監督のどんでんは番記者の前でしか話さないし、しかも毎回、囲みに来てる記者にしか話さない。一定以上のお互いの信頼感が無ければ取材なんて出来ないでしょう。

  • 30 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM0ODA5M

    恨み節全開で草
    カスみたいな悪行を咎められただけなんだろうな

  • 31 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTk4NDY4M

    そりゃよく判らんのが入り込んでたらお前呼ばわりされるの当たり前だろ
    警備員に制圧されなくて良かったねレベル

  • 32 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTY1NTExM

    この男、野球ライターと言いながら反安倍、典型的なアベガーで有名じゃん

  • 33 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjAyNjE3N

    今年の巨人のユニフォームからオレンジ色が消えた
    ナベツネと何か関係あるのか?

  • 34 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDY3M

    いい加減クロスオーナーシップやめればええやん

  • 35 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTE5NDE3O

    フジが昭和感覚で取材してたから追放されたんだぞ

  • 36 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjgwMDMxN

    体質の新旧を自分に協力的かで見分けられると思ってる傲慢さが哀れだな。
    羽織ゴロ未満の素寒貧ゴロが吠えてるだけだろコイツ。
    相手に気を使って取材をするのは当たり前なだけで、思いのままにならないと言って取材対象を切って捨てるのは古い体質だなと思うんだけど?

  • 37 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTE0Njg0M

    素行の悪いやつを排除するのは当然っちゃ当然
    取材と称して犯罪行為でもなんでもやるやつが横行した歴史がある

  • 38 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjIzODkzM

    メディア側の方が取材させろ、してやるだろうが

  • 39 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjcwMjkzN

    無能の味方は害悪すぎる。

  • 40 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDY4MTc4M

    不審者に見えたんだろ
    というか勝手にウロウロする記者なんて不審者みたいなもんだし
    被災地で勝手に避難中の留守宅に入って飲み食いしたり、
    工場の取材で放送しないからと企業秘密を撮影して特亜企業に流したり、
    見張ってないと何されるか分からんのは前例が多過ぎる

  • 41 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTM5NTA1O

    ありとあらゆる相手から飯のタネ貰えなきゃ干上がる程度の犬っころが
    噛みついたからって飯のタネにはならねぇよw

  • 42 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjczMjc0N

    >この問題ってぶつけられたTBSって全然語られないよね
    これネタだと思うけでマジの可能性もあるんだよな
    普通の人間は週刊誌やスポーツ紙やワイドショーを馬鹿にしながら読んだり観たりするけど本気で週刊誌スポ紙ロジックを口にする奴いるからなあ
    本人にとってはそれが当たり前だから周りが引いてても気づかなかったり

  • 43 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjU5NTg5N

    逆だろ、フジテレビの態度の方が昭和だったから
    問題視されたんでしょ。
    この提灯ライター気持ち悪い。

  • 44 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTM4MjkzN

    この件に関しては悪いのはフジテレビだからね。
    フジテレビを全く擁護出来ない。
    記者は、報道されたら困る事も報道してるんだから扱い悪い理由が記者側に有る可能性も大だからコレもこの情報だけで判断は出来ない。

  • 45 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI4NTIyO

    そもそも取材は取引なのか

  • 46 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTM4OTgxN

    出禁になるような行為をした方が悪いだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク