「何の変哲もない光景なのに死者続出の「宮ケ瀬魔の丁字路」、伝説の『きぬた歯科』に助けを求めるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NDk1MDM2O
テールランプに見える
-
2 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MzI5ODk3M
ブレーキもまともに踏めないガイジが自爆してるだけだろ
-
3 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MTM2ODc1M
動画見たら若干遠近感が狂う感じはある、直前まではT字路ではなく右の方に曲がってる感じには見えなくもない
-
4 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjY5MjU1M
違う道だけどドラレコにう゛おーいって感じの
不気味な男の声が入った映像を見たことがある
ドライバーは女性一人で直後に事故 -
5 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NDc4NDcwO
ストリートビューで見ればわかるけど、この橋は真っ平らではないんだよ。ゆるいアーチになっていて手前からは先が見えなくて頂上あたりで丁字路が見えてくる。
そういう勘違いがあるならちょっとスピードが乗りやすい場所ではあるし、事故を誘発する原因はあるんだろう。 -
6 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NTE1MzI1N
スピード出すやつ、何も考えてない奴、そんな奴らが突っ込んでるんだろ
何度か通ってるけど別に普通だよ -
7 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjUwMzEzN
動画で見ると途中まで緩やかな右折に見えるわ
質悪いな… -
8 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MzYxNDI5M
うちの近所に、やはりT字路なんだけど、2年に1回ぐらいのペースで、事故が起こる場所がある。雑貨店の前で道が左右に分かれるんだけど、曲がりきれずにガードレールや電信柱にぶつかる。雑貨店に飛び込むことも3回あったという。T字路って、そういうもんなのか?
-
9 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MTQxOTAzO
T字路の手前の道路の路面に左折レーン右折レーンの2つの矢印を30メートルおきに3回くらい描いとけばいいだけの話じゃんこれ。
夜間にロービーム固定で走ってる奴らは突き当り道路なんかに対応できるわけもなく突っ込むし、昼間でもワンボックスカーが前を走ってたら直進路があると思って前方が見えないままスピードを出して突っ込むやついるしね。
とにかく前方から何回も路面に情報を書いておくのが大事。 -
10 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NjQ0MjE1N
動画見ると
前を白い車が走って行ってる様に見えたわ。
左右に分かれる矢印がテールランプみたいに見える。
道路標示よりそっちに目が行く感じもする。
スピード出してたら矢印を認識してからブレーキが間に合わない気がする。 -
11 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:Mjg2Nzk1N
厚木方面からしか行かないから気にしたことなかった
水の郷に向かうただのT字路の認識だけど
あの近辺は夜中のタイムアタックとか今でもやってるのかな -
12 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MzUyNDA5N
登坂で丁字路が見えないし
見え始めはガードレールとドラムが保護色になって緩い右カーブに見える
黄色の街路灯に黄色の警告背景が保護色になっている
←→の看板の距離が近いため丁字路に見えない
←→の看板を少し離して3m上に上げれば事故はなくなるよ -
13 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjU5MDUwO
信号が青の時って無意識に十字路だと思い込みやすい
赤+矢印信号が一番安上がりだろう -
14 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NDc1MTY0N
もう一時停止と徐行を義務付けるしかないのでは。
降車して手で推させるとか。
渋滞? 知るか。 -
15 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjUwMzk2M
ドラム缶より砂山のほうがいいんじゃねーの?
-
16 名前:匿名
2025/05/15(木)
ID:NDEwNzc4N
正直心霊スポットだの信じるなんてアホだと思っていたが
宮ケ瀬湖のダム建設前にとられた盆地内の写真がとんでもない心霊写真だらけだったのを見てから考えを改めた
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります