「「こんな草刈機の使い方をしたら死ぬぞ」とツッコミを食らった例の人、あれから2週間が経過した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM1MjAyN
自分が指摘したことに相手が従うことで
コントロールしたい欲求、自己正当化したい欲求が満たされる
だからって立憲民主党に投票するかどうかは別の話 -
2 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjU1MTY2N
別にネットの悪口に逆張りしても良いんだよ
あなたの責任の下でね -
3 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM0ODY5N
最初に素人ですって言わないから印象が悪いんだよ
-
4 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTA3ODA0M
最初から動物にも機械にも頼らず、
地道に鎌で草刈ってるほうが好感度あがるのに -
5 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:Mjk3OTQyM
まあ指摘を受けて改善するのは人として大事だし立派だと思うよ
とか思いながらポスト見てたら苺の苗でもコミュノついてて草
ダメだこりゃ -
6 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:Mjk1NDgzM
勉強する姿勢だけは褒めてもいい
ただ相変わらずのへっぴり腰でこの動画を取るためだけに数mだけ草刈りましたってのがまるわかり
30分もやればもっと楽な姿勢が自然と身につくよ
パフォーマンスのためにそんな事するはずもないけどな -
7 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NjQ2NDUyO
騙されてらぁ
撮影用にちょこっとポーズしただけでしょ
このひとの前と後ろが全く刈られていないのに、あぜ道の途中を刈っている
ナイロンコードで刈ると、ほんの少しやっただけでも体の全面が草だらけになるが、このひとにはそれがない -
8 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:OTk4MjMzO
何事も的確な装備と道具をもっての上達が望ましい。それが最も確実で安全な道とも言える。あとは本人の心構えも重要で、きっと上手に慣れていくことだろう。
いくら上達しても常に危険を伴うことだから「草刈りのことなら私に任せて」と自信がついても油断は禁物。 -
9 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjUwMzkxO
指摘されて素直に受け入れる姿勢はいいね
ご飯と焼き魚の位置が逆って言われただけでツイート消す人とかいるし -
10 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjkwOTA2N
くだらない嘘で自分を盛ろうとするから……
政治家にしてはいけないタイプじゃない -
11 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MzE0MjY4M
素人相手に手厳しい
業者装備するの型から入る素人だけ
農家だと普段の作業着でやってる -
12 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:NDk1NjY3N
田をやってないからわからないけど田植え後の畔をナイロンカッター使うのどうなの
雑草粉砕したものと地際狙うと小石も跳ね飛ばすから苗が心配なんだけど -
13 名前:匿名
2025/05/14(水)
ID:MjUwMzkyM
農家や造園業になるなら評価も出来るでしょうが、
その前に政治家として真っ当に働いてくださいよ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります