「「実は日本式の戸籍が一番楽なのですよ」と経験者が語る、戸籍を止めたお隣の国では結婚時には……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjU4NjI2O
外国人の指紋提出は復活して欲しい
-
2 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzMyNTMwN
健康保険などの不正受給を増長させるから廃止してはいけない
公明党の考えることはロクなことは無い -
3 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:Njg0MjYwM
今はそこまで気にしてるか分からないけど、姓+本貫に拘っていた
韓国で戸籍を無くして結婚相手のそれで揉めなくなったのかね? -
4 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjE5NTEyN
簡単に出自素性がわかったら困る輩が相乗り推進してるって話あるもんな
-
5 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTA5ODE2M
連中が戸籍を廃止させようとしているときのセリフって、
「日本ではまだ戸籍制度なんてやってんの? 他の国はもう無くしたよ?」
っていう「見下し」の感情が含まれてるのがひしひしと感じられるんだよね
無くしたらどうなるか、有るとどうなるか、っていう実質的な議論はまったくなくて、「『まだ』やっている」ことだけをバカにしているという
それがまんま、「えー。マジ〇貞? 〇貞が許されるのは小学生までだよねー」と同じ論調だというのが、見てて痛々しいという -
6 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2NzQwM
とにかく自分の出自を隠したがってるアレな人たちが
夫婦別姓(からの戸籍制度廃止)を狙ってる事だけは分かった。
マジで害悪。日本の敵やな -
7 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjE0NTQ5N
日弁連がごり押ししているから、婚姻を複雑化して仕事を増やしたいんだろなと思っている
-
8 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTA3NTQ0N
戸籍制度があっても手続きは色々大変なのにな…これ以上手間が増えるとか勘弁してくれ
-
9 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjExNTM5N
韓国の身分制度からして、先祖が白Tとか親臼家とか辿れたらまずいからな
代わりに族譜(家系図)の「作成」が盛んらしい -
10 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2ODc2M
周囲に名字変わったって周知するのとトレードオフじゃね?
-
11 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2MTQ1N
廃止したら相続人確定できなくなるやろが
-
12 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2OTEwN
戸籍制度なくしたいのは犯罪者かそれに類するものなんだろうな
-
13 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2Njc2O
政治家の世襲批判も胡散臭い。
-
14 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjI1MzA4M
>本人の身分を証明する「基本証明書」、独身であることを証明する「婚姻関係証明書」、そして近親婚に該当しないことを示す「家族関係証明書」
逆にいうと別性結婚のとき、この3つには他人を潜り込まるのが容易になるってことか
北朝鮮などの工作員による背乗りが一層はかどるな -
15 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTA5OTQ3O
外国の相続手続きはどうなってんの?
-
16 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:NDA1MDM3N
たしかに面倒だな。そして自分は面倒臭いことが大嫌いだ。
でも、強制的に(だろう?)名前を変えなきゃならないストレスにはかなわない。 -
17 名前:名無し
2025/05/11(日)
ID:NDA3MDQ5N
それはね韓国系とか韓国寄りの人が同じようにしたいからなんだよw
-
18 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjMyNzg4M
つまりは紙の保険証と一緒で偽装も楽って事?
-
19 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjMzMTU3N
お互いに 氏素性が ハッキリできて、関わりや相続等が簡易的に判る とてもイイ制度ですが・・・、 廃止したい人は よほど都合が悪いのですね。
-
20 名前:.
2025/05/11(日)
ID:MjE3ODE0O
日本の戸籍制度は優秀すぎて帰化しても、
志那・朝鮮人は本人だけではなく子々孫々、一族郎党について回る。
分離政策には必須システムです。 -
21 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjE4ODk1M
否定廃止派の海外がと曰って韓国だけ取り上げて、他国は取り上げてない時点で、お察しです。
しっかり比較資料作成されて公表しないと説得力がありません。
まぁ、元より要らない方々なので相手しませんが。 -
22 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:NDA4NjY5O
辛坊さん言われてますよ
-
23 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:Mjg0MDE1N
相続とかでも戸籍ないと大変になるってわかるだろうに、弁護士さんとかさ。
-
24 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjMzMTc5O
アメリカの主導と思惑に在日がのっかって日本人を虐げる素晴らしい。
外国人の指紋提出復活ともっと厳しくすりゃいい、官報の公開取りやめたのもダメだな日本人差別と国家乗っ取りにつながる。
マッカーサーが12歳の国と称したが、軍人以下大人をしこたまぶち殺して学徒動員に繋がったんだからそりゃ未熟になるだろ。
今も自衛隊20万人しかいないが、これら死んだら誰が軍の運用すんだよ?徴兵したところで何もできないだろ。 -
25 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjE4MzkzO
結婚した後にも旧姓のまま使えて仕事もできるし、結婚なんて紙一枚提出するだけだし24時間受付なのに何が嫌なのか良く分からない
女性側が意地でも苗字をかえたくなかったら、男性側が替えればいいだけだよね?
何か拘りでもあるの? -
26 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:Mzg5Mzk4M
「結婚制度も出生届も廃止すれば戸籍無くても問題無い」という本音なので。
-
27 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjU5MjQzM
遺産相続が発生するたびに知らない親戚がわらわら湧いてくる様が目に浮かぶ
-
28 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2MTQ3M
なんで戸籍制度を廃止したいのかマジで理解できないんだが…
-
29 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzczMzQzN
>>28
戸籍以前に家族制度そのものをなくしたいのである。 -
30 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTA5ODM5O
近親婚や重婚OKなら、戸籍は要らなくなるのか?
-
31 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjM0MTE5O
まともな国で日本ほど簡単に結婚できる国ないからな。
別姓にしているせいで申請書類に審査と面倒臭いから、外国人は日本に来て役所利用するとすんなり終わることに驚くんだぞw
行政手続きが短時間で済む国なんてほとんどないから外国人は役所が嫌いなわけで、日本人は海外の行政手続きの面倒臭さを一度は経験してみろって。 -
32 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTA5ODM5O
相続禁止(国庫編入)にすれば戸籍は要らなくなるのか?
-
33 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjAzOTQ5M
戸籍制度なくすなら戸籍制度ありきで成り立っている諸々を変えるのか、戸籍に代わるものを用意する必要がある。相続関係どうするの?
夫婦別姓になった場合、姓の違う子供との親子関係の証明する書類が必要になるのでは?戸籍があれば戸籍謄本で済むだろうけど、戸籍なくすならその証明書類も必要だね。
で、別姓の夫婦だけ負担するのは不公平ということで同姓夫婦も証明書類の提出が必要になったりするんじゃないかと思う
選択的夫婦別姓は同姓を選択する夫婦には関係ないというのは嘘だろうな -
34 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTExMzY3N
反対してるヤツは
戸籍を出せないヤツだろう -
35 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTE0MDIwN
いずれにしても転勤に伴う諸手続きに比べれば楽。
-
36 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzMyNDUxM
相続にしろこの婚姻にしろ戸籍を無くして煩雑化して得をするのは法律家だからな。
相続だけでなく婚姻でも申請・証明書代行で儲けようとしてるのだろう。 -
37 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:NDA0ODU2N
まぁ韓国なんてもんを例に出しても何も意味ないが
-
38 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:NDAxNzYxM
これ、手続きの煩雑さがどうこうという問題ではないのよね。
戸籍という国が一元管理する公的資料が存在するという
それそのものが重要で、そこを基本に色々なものが積み重ねられて
個人の情報として成立してる。
反対する人はそれが嫌なのよ。国が個人の情報を握ってることが
嫌で、なんなら不利益な情報も管理されて明確化される、できる
ことが嫌で嫌でしょうがないの。
そういう人の話は聞く必要がないのよ。普通に生きていれば
戸籍の存在が問題になることはまずないからね。 -
39 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzE1NTMxO
いやあのさ、こっち見て欲しくないんだからこっちもやつらのこと見ない方がいいと思うんだけどな
-
40 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzMzMjM3O
もう政治家に任せてたら、ダラダラと時間とお金を使うだけで埒が明かないから、国民投票で決めてさせてほしい。
-
41 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjE1OTEwM
マイナンバーでって意見があるけど、おそらくマイナンバーと戸籍ってシステム実装上の関係性強いんだろうね
じゃなきゃ、あそこまで叩かれるわけないし -
42 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTk2MTUyN
背乗りするのに邪魔なんですよ
-
43 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MTE5MTU5N
配偶者(扶養)控除も廃止するならいいんじゃない?
戸籍という括りで成り立ってるのに
それこそ、日本くらいにしかない制度だぞ -
44 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjMxNDIyN
戸籍システムがない場合にどうやってマイナンバーでやれと……。
-
45 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:NDA0ODc3M
韓国代表ズラする馬鹿が一番韓国を苦しめる喜劇
なんでウリナラに擁護的な奴等って被害意識に満ち溢れてるんだ?ポリコレイシズムと同じなのか? -
46 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjIxMzcyO
韓国はつい最近まで本貫(姓が同じで出所が同じ)が同じだと結婚できなかったんだっけ?
法律は撤廃されたが永らくそれに慣れてたんで意識的にはわかってても
「親戚なんだあ~」ってわかると恋愛感情が低下しちゃうんだとか。
結構少子化の一因だと思う。 -
47 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MzMyMjE2N
マイナンバーの時も思ったんだけど、マスゴミや左巻きの出羽守はこういう時に他国を参考にしないよね
-
48 名前:匿名
2025/05/11(日)
ID:MjkzMDQ0M
戸籍謄本って【自分の生まれた本籍】と両親と親族(兄弟)の詳細が出ます。日本の国の国民って証明するもの。親が亡くなって「続柄の証明」で「戸籍謄本」を手にした時に実感しました。
確かに日本人であれば、戸籍は日本人として証明出来る当然のもの。戸籍を無くすことで混乱も想像できるのに、反対を言ってる人達は本当に都合が悪いでしょうね。生まれを隠したいか、結婚した血縁を隠したいのか…疑うと切がない。誤魔化したい隠したいの思惑で【戸籍をなくしたい】と思うこと自体が【事実を受け止められない愚か者】です。日本を巻き込むな馬鹿。 -
49 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:OTk0MjExM
日本の戸籍制度は身分上の続柄の公証としては一覧性が抜群に分かりやすいんだよね 他国だと出生死亡婚姻等の身分変動その都度の公的届出の記録を必要に応じて積み重ね+当事者の宣誓公証書類でようやく類推証明なのでとにかく面倒くさい
-
50 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MzYyNTE0M
@reo218639328632さん
>マイナカードで全部1本化とか出来ないんかな
マイナンバーに戸籍を連携させたらいい
まあそれなら今までと同じでいいだろって話になるんだわ -
51 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjI5NjYzN
父親が亡くなって養子だったために戸籍の謄本とか色々必要になって色んな過去が知れて面白かったよ。
-
52 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MzA5OTQ0M
子どもができたら入学するたび親子別姓なら親子証明や夫婦証明も必要になるね
-
53 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:NDQ5OTk2N
「戸籍いらん」って言ってる奴って、身内の葬儀とか相続とかしたことないんかな?
やれば一発で便利さわかると思うんだけどな -
54 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MTE5ODI1N
日本転覆を画策する奴らの思うがままだな
-
55 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjY3ODMwM
※9
公的な書類制度は廃止して、真偽も不明、というか間違いなく偽物の家系図を作ってる状態か -
56 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjY3ODMwM
※53
法務局で法定相続情報証明の書類を作ったけど、一度作ると後が楽だな。
念のため3部作ったけど、銀行はコピーを取るだけで証明書は返却してくれる。 -
57 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjY3ODMwM
マイナカードを使ってコンビニで印鑑証明を取ったら、ローソンとファミマでは証明書の様式が違ってた。
ソースが同じはずなのに様式が違うから面食らったよ。 -
58 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjQ5NDE2N
そりゃまあ日本じゃ大抵の手続きが戸籍抄本や戸籍の写しで済むんだから楽だわなぁ。
-
59 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjMwOTkyM
韓国のように苗字も名前も簡単に改名できる国と比べられてもね
-
60 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MzYyNDg2O
たまに「マイナンバーがあればアレも要らないコレも要らない」とかいうバカがいるけど
マイナンバーは「個人を特定する仕組み」でしかない
つまりマイナンバーだけあってもできることは本人確認だけ
それが既存の戸籍や諸保険のデータと紐付いてるからこそ役に立つ -
61 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MjgyOTE5O
帰化政治家や…バレちゃう
令和7年4月から、帰化申請許可官報掲載90日間に限定!…着々と -
62 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:MzYyNDIyM
隣国に余計な事して面倒な手続きが必要な国があると日本の制度の優秀さが際立っていいねw
-
63 名前:匿名
2025/05/12(月)
ID:ODU3MTI2N
公明は言わずもがな
維新のドンと自民の太鼓持ちも言い出してんだよな
ハァ -
64 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTMwMTQxM
あたりまえじゃん。
日本史や世界史やってりゃわかるだろ。
何が日本人が無能かって、そういうこというのがたいてい文系なこと。で、文系だから悪いとか思うところ。
日本人だからですよ?w
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります