人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「「男性部下への八つ当たりで育休取得率を100%にした」と誇る女性上司、それってパワハラだろ!とツッコミを受けるも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:NDA0ODc3M

    むしろ女の管理者のほうが舐められまいとパワハラ気質になる

  • 2 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:OTEyMTUyM

    パワハラに加えてセクハラもか、悪しき昭和を体現する存在やん
    若い男性社員のケツもんだり「今夜ワタシと一発どうよーガハハ」なんて言いまくって「私って気さくで楽しい上司♪」なんて思ってるんやろね
    そんで気に入らない部下には「根性叩き直してやる!」と言って暴力ふるうんだろうな

  • 3 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:NTA3Mzk0N

    こういう嘘松でスカッとジャパンしたがる女、
    何らかの精神疾患なのだろうか。
    それともメス特有の本能的行動?

  • 4 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:OTExOTY1M

    権力を持たせると苛烈になるのがとても女らしいですね

  • 5 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MzAzMTcxM

    ひとつ言えるのは
    バカに国境も性別もない
    ということです

    だから世界全体でバカが生き辛い世の中にする必要があるんですね~

  • 6 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:Mzg5NDUyO

    務める会社の関連会社でパワハラによる自殺があったが、女性上司の部下男性の構図であった。言葉によるイジメが凄い陰湿だったらしいね

  • 7 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MjI5OTkyO

    管理人はせめて裏の取れるネタを記事にしたら?
    広告費の方が大事か

  • 8 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:Mjk3MDc0M

    このご時世複数の部署もてるくらいの大きさの会社でそんなこと言ったらどうなるかは容易に想像できる。

  • 9 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MjY3ODk2O

    育休は取っても良いけど言い方ってもんがあるだろ
    離婚理由も言い方が悪いとかあるよ

  • 10 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MTk2MTQ5M

    ドラマなんかでも男性上司が女性の部下に声を荒げればパワハラ
    女性上司が男性の部下に声を荒げれば有能で勇ましいシーン

  • 11 名前:名無し 2025/05/11(日) ID:Nzg0MzE1N

    女性の男性に対するパワハラは正義
    って考えがよく分かる
    逆なら叩きまくるのにね

  • 12 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MjgzOTYyM

    なんだコイツら

  • 13 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:OTEyMTkwO

    >たけのこ@Takenoko1080·2024年9月11日
    >日常的にメイクしてるおじさん社員がいるんだけど、それを知った若手に「おじさんがメイクwwしたとこでモテないっすよww金ドブwwwww」と酒の勢いで散々バカにされても「子綺麗にすると奥さんが喜んでくれるよ〜」とにこにこ流してて器のデカさに舌を巻いた 私だったらビール瓶で若手の額割ってる
     
    なんか、腐海の処女閉経ババアの妄想の創作社員生活ツイート集っぽくしか見えんアカウントだがw

  • 14 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:OTEyMTkwO

    >たけのこ@Takenoko1080
     
    たぶん、このババア、乙女ロードの本屋のバイトくらいしかしたことがない妄想の管理職キャリア女子で、妄想の男としかつきあったことないと思う
    そんな奴はいねえよバカ、ってツイートばっかw
    昔は2chにこんな腐婆がよくいたww

  • 15 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MjE3ODI0M

    子供への性的虐待の50パーセントが父親からの性的虐待だというデータを内閣府が出しています。男性への無理な育児強要のせいじゃないでしょうか。父親の性的虐待の問題はすごく大きくなっています。

  • 16 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MTk2NzM2N

    女性上司の方が質悪い。男性社員の足引っ張るだけじゃなく、成果も盗み取る。そのくせ自分が面倒見てるつもりだから反吐が出る。

  • 17 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MTA5ODM5N

    哺乳類の雄て基本育児しないのに、
    何で人間だけが雄も育児しなきゃならんのだ?
    赤子も迷惑だろうが。

  • 18 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MjU5MTI0N

    ※3
    たぶんマスゴミ関係やゴシップ関係の奴が
    世論誘導し追記事を書いたり、対記事を書いたりするのに
    SNSを利用しているだと思うよ。

  • 19 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:MTk2NzM5O

    どういう意図というか意識でこんなポストするんかね
    スカッと系みたいな感じ?
    どっちにしても陰湿な人間性をさらけ出しているバカとしか思えんが

  • 20 名前:匿名 2025/05/11(日) ID:NTE0ODczN

    感情を抑えられる女性って男の比率より悪いからなぁ
    有能ってだけで選ぶんなら当然男よりもパワハラは増える上、今は女性優遇で有能でも無いのに選ばれるから余計の悪化する
    これで「女性上司=パワハラ」の図式が確立ちゃった以上、将来の女性は苦労するだろうな

  • 21 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjUwMzA5N

    とりあえずヒロシに言ってもらっといて

  • 22 名前:匿名 2025/05/12(月) ID:MjU0Mzc4M

    えー?!これが通じてないんだな・・・まじかよ。
    これ、強めにいってるけど結果として育児休暇を男性社員に100%取らせてますよっていうライフハック的な自虐と皮肉の文章だろ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク