「「これギリやな。ぎっりぎり。全然怒らへんけどな」と郵便受けの光景を見て利用者唖然、掃除機のホースみたいになってるやん」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:ODk4NjkwM
入らんもの注文する方も悪い
-
2 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExOTMyO
※1
ポスト主のは頼んだ方法が郵便型かどうかで変わってくるのでなんとも
ただぶら下げて愚痴ってるやつに明らかに置き配頼んでるのに大きさ考えてないやつ、そっちは注文したやつも悪いわ -
3 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTM2Nzc1N
注文履歴→該当する品物欄へ→配送状況の確認から飛ぶと配達業者の評価ができるぞ
配送状況悪いやつはガンガンbad押すべし -
4 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjA4NzUyN
北海道の田舎住まいだけど
クロネコヤマトで配達してくれるのでホントに助かる
担当者も地元が多いし
責任もって仕事してくれている -
5 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTg4MDkxM
アマゾンの通販はできるだけ使わないようにしているのに
ほかの通販を使ったら販売業者がアマゾンデリバリーを使っていて
置き配指定なんかしていないのに玄関に放置されたことがある
そんな業者は二度と頼まないけど -
6 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjAwOTg5N
だからヨドバシにしろと、、、
-
7 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:ODk4NjkwM
太陽光パネルなんかより、宅配ボックス義務付けようぜ
-
8 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjAwODUzM
普通に送料とってクロネコか佐川に委託すればいいだけの話.
送料無料なんて消費税0%よりありえない話だわ. -
9 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTk3Nzg4N
その昔、本を注文したら郵便送付になってて、屋外の扉の前に立て掛けて置かれてた
その日は雨だったのにな・・・
防水加工なんぞしてる訳もないダンボール、しっとり中まで水を含んでましたよw
郵便局に文句言いに行ったが、ティッシュ箱が入ってるような包みを出してきて
「お詫びに・・・」だって、本は複数入ってて三千円超えてるんですがw
「なんで不在通知じゃなかったんですか?」って聞いても
「さあ?」としか答えないw
頭にきて濡れたダンボール窓口に叩きつけて帰ってきた事あるわw -
10 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjEyMDU3M
いやおまえが悪いだけだろが
そんな糞みたいな郵便受けしかないのになんでそんなもの注文するんだよ?というか普通注文する時点で心配にならないか?うちの郵便受けこんなに狭いから入らないし、集合郵便受けになってるから置き配もできないだろうと。そもそもいい歳してなんだその子供が書いたようなキモいコメントは -
11 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExNjAzN
集合住宅住みだけど、宅配用のロッカーが作られて助かっている
ただ、ロッカーの開け方が複雑で、、、
セキュリティ上、こういうのが普通なんだろうけど -
12 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjMxODEyO
思うけど、受け取り側ももうちょっと工夫すれば良いのに。うちは置き配の時は玄関前に箱おいてる。そこに入れてもらうように。
郵便受けに無理矢理突っ込まれていたこともあるけど、郵便受けに入らない梱包サイズで発送する方に問題があると思う。
配達方法が指定されているなら、配達員さんも困ってしまうだろ。 -
13 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjMyMDg1M
クロネコはポストに入らないメール便は、ちゃんとピンポンしてくれるね。いない場合は不在票か宅配ポストに入れてくれる。
-
14 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:OTA4Mjc5M
一軒家だと玄関前に置いてくれるからこんな事にはならない
アパートやマンションに配達する人も頭を抱えて苦しかろう -
15 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:OTIwMDkxO
うちの場合、置き配でメーターボックスを指定しているのに
Amazonの場合はドア前に置いてあることが多い
ポストは横幅が狭いせいか荷物が突っ込まれてることは
あまり無い(過去に何回かはあった) -
16 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTY5OTMxM
ワールドスタンダード
これで盗まれたとしても、盗まれる方が悪い
よしんば配達員が盗まれるとしても
購入者が悪い -
17 名前:匿名
2025/05/10(土)
ID:MzAyMDA1N
未だにアマゾンを利用するやつは情弱だろ。ヨドバシを使えよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります