「告発動画の流出で「契約打ち切り祭」が発生中の某建設会社、「いつかはこうなると思ってました」と関係者が明らかに」のコメントページ
-
1 名前:
2025/05/08(木)
ID:MTQ4MzQ0O
この虫ケラを評価していた自治体の人間も解雇しなきゃダメだろう
会社を叩くだけでなくこの会社と役所を繋いでいた窓口の人間も
変えなきゃ腐った体質は変わらないのでは?
-
2 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:Mjk4NzI0N
さすが赤の大地にふさわしい、血の雨が降り続ける会社です。
-
3 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQzMDgxM
北海道 やっべぇどう
人口すくねぇのに陰湿事件多すぎ -
4 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTcxOTcxN
※1
北海道は食い詰め者の巣だから丸ごとつぶさないと同じ事繰り返すよ -
5 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjQxNjY1N
歴史的に犯罪者の逃亡先だったからな
そういう人間だらけだったから反骨心で開拓に成功したとも言えるが -
6 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:ODI5MjM5N
こういうやつは「逆らわないヤツ」をかぎ分ける能力だけはとびぬけているんだよな。
-
7 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyNjUyN
典型的なお山の大将やね
どうでもいいセコイ自慢話とか延々と聞かされそうやなあw -
8 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTU5NjM3N
脅迫の電話が被害者のところにかかってきたらしいけど、そういうのも、録音あるなら警察に提出すれば、組織的暴力ということで掃除できるんじゃね?
-
9 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjA2NDUzN
※8
北海道だしなぁ…
認定審査もろくにしてない、どころか担当者が何か貰っててもおかしくないレベルなんじゃと思っちゃうわ -
10 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQzMDgzN
日本は「経営者の犯罪」に甘過ぎるんよ。
労働者は団結し、声を上げるべき。 -
11 名前:x
2025/05/08(木)
ID:MTM2MzE0M
元ヤクザの警備会社とか普通になるしな。
中小建設会社土建屋なんてまともな学生が新卒で入ってくるような業界ではないから -
12 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjA2MzA2N
夫婦揃って彫り物入れとるし、Facebook で見せびらかしてるね、何考えてるかわからん、ヤクザ企業だな!
-
13 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQzMDgzN
政治屋との縁が切れたんか?
-
14 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MzA2Mjc3M
赤い大地は陰湿な事件も多いねえ。
-
15 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MzA3NTg4M
相変わらず無知で数字の読めない阿呆は変なこと言ってるな。北海道の人口なんて都道府県別で8位だから別に少なくないだろ。
こういうサイトでたまたま見ただけで、分けのわからん会社なんていくらでもあるだろうに。 -
16 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjczMDk0O
昨今、公共工事の必要性が再度議論の俎上に度々上るようになってきてるけどもう一回立ち止まらなきゃいかんかもな。公共投資再開の前にやるべきことが有るという事で
-
17 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjExNjAzN
スポンサー契約とか認定の取り消しとかじゃなくて、警察は?
被害届出しているけど、自治体から「感謝」されているし北海道の警察だし、碌な捜査はしないとか -
18 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTcxNTYxN
企業の良心を信じてはいけないというのはこういうことだよなぁ
-
19 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjEyMTMyM
大阪の土建会社で同名の花井組が馬鹿な勘違い野郎からの迷惑メール・電話とかこないかと頭を抱えていそう。
-
20 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjQwMjQ5O
地方あるあるだけど、新興の北海道ではないかと思ってたがさすがアカい大地。
-
21 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MjAwODcyN
>>19
さすがに01で始まらない電話番号を札幌の会社とは思わんだろ
と言いたいが、境界痴能者はその想定を易々と超えるからなあ -
22 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTg3MDQzO
しかも支持政党が公明党。
色々と察しとなる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります