「日鉄の買収を妨害し続けた米鉄鋼クリフス、トランプ政権の鉄鋼産業保護が裏目に出た結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTY5Nzk2O
いずれそうなるだろうなと思ってたが随分と早かったな
さすがトランプいい仕事をする(皮肉) -
2 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyNjUxN
ああっアメリカの宝が_
-
3 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjM1ODA5O
クリフス戦役終了か? ついでにこいつも買収してまえ!
-
4 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTkzNDIyO
※3
三つ巴(トラーンプズ、EUーゴ、ニホンジオン)のクリフス2解体争奪戦が楽しみですねw -
5 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTUwNjkzO
クリーブランド・クリフスは去年(2024年)カナダ最大の鉄鋼メーカーのステルコを買収している
カナダへの関税で一番影響を受けているのがクリーブランド・クリフス -
6 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjAxNzU5M
>去年、カナダの製鉄所買収したばっかりなのに
ソ連の督戦隊並みの後ろ弾かましてるやん… -
7 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjkyODA1O
これは笑えるセルフ経済制裁だのwwww
-
8 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyNjUxN
愛国を呼号して補助金毟るだけのパラサイトを炙りだす意味もあるからな
赤い労組を背景に国内雇用を大事にしない所は米帝企業でも成敗されるんだよ
自爆だと思いたい五毛には気の毒だが -
9 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTcxOTc3O
※8
目覚めてるはずなのにパラサイトをやめない奴らとかいっぱいいるもんな -
10 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTUyNDUwN
アメリカに製造業回帰とか無理やろ
技術も失われて働く人ももうおらんやろ -
11 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTY2Mjc3N
なにせ弱小と言われたUSSがアメリカ唯一の高技術持ちの製鉄所だったからな。
反対で色々言い始めた時から言われてたことではあるが、日本製鐵の技術供与で製鉄を行えたのUSSだけなんだし(だから買収も双方合意で進めていた)。 -
12 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyOTcwM
アメリカやEUってやることなす事全部ざまあ系なろうのアホキャラみたいになるの何でなんやろな
-
13 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTY5MjM4N
トランプ政策で評価できるのはポリコレ関連のみ
それ以外は全てアメリカという国を破壊し続けている -
14 名前:名無し
2025/05/08(木)
ID:MTY4ODEwN
実はウチを買って欲しかったw
-
15 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:NjYzMjQ1N
鋼材価格の下落が原因ならUSスチールも相当なダメージ食らってるハズ
やはり買収して助けるより倒産した後に骨を拾ってやるのが正解じゃね? -
16 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTUzOTAxN
トランプ政権下で製造業がバタバタ倒れても
「バイデン・中国・日本のせいダー!!」だろ?
いい気なもんだ -
17 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:NjYyODM5O
キチガイヤンキーと朝鮮人は同等のバカ
-
18 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjYwOTgyO
移民がアメリカをめちゃくちゃにしているを体現する南アフリカ人(マスク)とブラジル人(ゴンカルベス)www
-
19 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTY5MzU5M
トランプ的には関税の影響受けるような海外移転してる企業は米企業とは見なしてないんだろうな
米国内に雇用を産み出すなら外国企業でも構わないって感がするし
ついでに国内は違法な安価で雇える移民は追放中だから健全な企業だけ生き残れる状態だし -
20 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTc0NjY1O
高炉を止めないと経営不能なメーカーが
高炉メーカーにケンカ売ってたのかよ…
アホ過ぎる -
21 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTcwNDQ0M
日本にアメリカ人の雇用を奪われる! って大騒ぎしてたとこがアメリカ人を解雇するってどないなっとんねん。
-
22 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQzMDgxN
米国内企業なのにトラ関税で痛い目にあうってことは米国にとって悪徳企業ということだろう
-
23 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:Nzk4ODIzM
因果応報
-
24 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjQxNjU3N
大元のトランプの政策がガンなんだから、そこを治療しないとクリスフなんぞ買ったところで意味がない
日鉄からしたらもうアメリカ鉄鋼界の盛り返しは絶望的という判定だろうね、トランプ政権の数年で悪材料が出尽くせば安く買えるかもしれんが -
25 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTg4NjI2M
そもそもイーロンが過去に米国に学生ビザ来てで起業してる不法就労者なんだよな
おもろ -
26 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTYwOTk4N
※10
だから製造部門が海外に逃げまくってた。
かなり昔から。
もう、国内に帰ってきても「えーっと、どうやるんだっけ?…」
のレベル。
そこからどう立て直すのか…結局日本やらの手借りないと無理なんじゃね?(その一環が日鉄買収だったんだが) -
27 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:Nzk4NjM3N
構わないからモットやれ
中国にトドメ刺して日本も道連れだ -
28 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTYwOTE1N
第二次世界大戦ガ〜みたいな事をブラジル人の身で言い出して盛大にハズしたあの企業か
-
29 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:Nzk4ODI1N
こんな体たらくじゃアメリカ自動車産業の復活もないわ
GMもフォードも国外脱出計るぞ -
30 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTc5NTk3N
単なる会社縮小&リストラなのに合理化ねぇw
-
31 名前:オノ・ヨーコ
2025/05/08(木)
ID:MTQyOTY0M
ジョン・レノン『イマジン』~完全に『呪いの唄』になってるな。
『南北戦争』からして『自国産業保護・保護貿易』と『無関税・自由貿易』の戦いだもんな。 -
32 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTc4NTY4N
日鉄買収反対に協力してた全米労組のクリスフ労働者共がまさかのリストラか…人様に嫌がらせしてたら自分の足元が崩れるとか笑い話にもならんな
-
33 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTc4NjU3N
トランプはクリスフの味方をしたいわけじゃないのよ。自助努力(但し他人の足を引っ張るのは除く)しないなら仕方なかろう、っていうスタンスは一貫している。
-
34 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjQxNjU3N
出た出たトランプの代弁者w神であるトランプの伝道者が日本にも沸いてくれるんだから全くチョロいよなあ
USスティールの自助努力を足引っ張って潰しといてよく言うわ -
35 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTc4NjU3N
まあ見とき
-
36 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:ODEwODc4N
関税でアメリカは再び偉大になる!
もっと関税を上げよう!(狂気) -
37 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjcxNTIyN
>>34
業務提携だとかならまだしも買収受け入れは自助努力じゃないだろ。 -
38 名前:匿名
2025/05/09(金)
ID:MTYxMDMzO
そもそも品質がね
主にアメリカ人の
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります