8件のコメント
「豊臣秀吉が残した奇想天外な遺産、後世の人間が土産物として売り出した結果」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTA1ODA3N
高台寺所蔵ってことは、お寧が形見として持ってたのか。そう思うと感慨深いものがあるな。
でもシャツやトートバッグにするよりも、ハンカチにして2000円くらいで売り出したほうが良くないか? -
2 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAxODkyO
>陣羽織
一つ間違うと「死装束」の一部になるものだから金をかける事を惜しまなかったとか?(推測) -
3 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE0NjMyM
これフツーにアマゾンや楽天で売ってそうでレア感に欠ける思うん。
着ててもそんな由来に気づく人ゼロや思うし。
(´・ω・`) -
4 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDk5MjU1N
※3
「気づく」必要性なんてあるのかね?
キミ、わざわざ他人に向けて「これは✕万円のシャツなんやで」とか吹聴したいのか? -
5 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NTEyNDE2M
うーん、なんか東南アジアの土産物屋のオヤジが着てそう(^^;
シャツよりベストに仕立てたほうが良かったかもね -
6 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAyNDI2O
京都大阪奈良で同時にやってんだよな国宝展
グッズ見てるとどれもいいんだよね
七支刀ぬいぐるみ通販で売ってほしい -
7 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:NDE0NjMyN
※4
?
陣羽織のアレンジ品やと誰もわからへんのやったら、そこらで売ってるエスニックなシャツとの差別化ゼロでわざわざ買う意味も薄れる思うんけど・・問うてる意味からわからへんがな。
購買の欲望てどういうもんなんか考えてみたほうがええんやないの。
こういう商品にプレミアつけた場合にはギアーツの言う意味でのディーププレイが発生しとんやで。
(´・ω・`) -
8 名前:匿名
2025/05/05(月)
ID:MTAyNDI3N
何て言うか、商店街のおばさん向け服屋で売ってそうな柄だなぁ;
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります