「万博の某国パビリオンで買った王室御用達のお菓子、「なんやこれ日本の味するなあ〜」とおっちゃんが言い出して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDEwMTIzN
エーデルワイスー
ベルギーで生まれたやさしいお菓子(もの悲しいBGM) -
2 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDExMjMzN
尼崎といえば
角田美代子事件しか浮かばない、、 -
3 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDczNzQzO
値段も知りたかった
-
4 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NTk0MTg5M
ちな、バームクーヘンなんか今やあのKの国が
起源説ぶちあげとるで。堂島ロールやけど。w -
5 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDEwMTIzN
KIYAMA / キヤマ 韓国のバウムクーヘンについて
https://toinbgtrno1.hatenablog.com/entry/2020/11/22/KIYAMA_/_
>一言でいうとここのバウムクーヘンはかなり不味いです。
>ほんとに食器洗いのスポンジを食べてるようです
>ユーハイムのようなしっとり感は皆無
>生クリームとアーモンドペーストが入っていない気がします
ここも確か「日本ですべてを盗み取った」店主がw
一週間くらいの研修ですべてを学習し、買った機材で見かけだけ同じようなものを作り値段は日本とほぼ同等
すべてが上っ面だけ、ガチ偽物の国、それが韓国 -
6 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDc1MzUwO
ハーゲンダッツと似たようなもんじゃね
ハーゲンダッツも日本なら破格の値段で買えるから -
7 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:MTkwNzMxM
ヴィタメールはれっきとしたベルギーの老舗洋菓子店で、ベルギー王室ご用達なんも本当やよ。ベルギー館は別にウソこいて売ってはるわけではない思うんね。
なぜだか世界で日本にだけ海外進出しとって日本化しとる支店があるだけで。
(´・ω・`) -
8 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDEwMTIzN
あいつらパンでも焼き菓子でも焼成時間を圧縮しようとする馬鹿だし
バウムクーヘンでも”日本の1/3の時間で完成”とか自慢する馬鹿だし
韓国型と言えば物理法則が無視可能と信じる馬鹿だし
すべてがこうだから建築中のビルが地震もないのに自壊するんだ -
9 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:NDEwMTIzN
ヴィタメールはモスクワの味
-
10 名前:匿名
2025/04/23(水)
ID:Nzg2MDU5M
おたるワインの醸造は小樽だろ。ぶどう農場は北海道内にいくつかと能登にあるけど。〇〇とか適当に情報を濁すのやめろ。
-
11 名前:匿名
2025/04/24(木)
ID:NTAxNTQ4O
旨いかどうかは主観的な物だし
どんな理由があっても偽物はアカンでしょ -
12 名前:匿名
2025/04/24(木)
ID:NDYxNzQyM
現地生産してるだけじゃん
ベルギーからチョコ空輸とか輸送費いくらかかるんだろう? -
13 名前:匿名
2025/04/24(木)
ID:MjQ1OTU5O
本国のヴィタメールは本国製造でしょ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります