人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「イギリス館のレストランが「まじで適当すぎて本国感を味わえる」と話題に、アフヌンとミール売り切れで”what do you have?!”と叫んだら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NTE3MjUzN

    本場イギリスやね
    これでぬるい黒ビールがあれば、、、会場はアルコール禁止なのか?

  • 2 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NDk2MDUzN

    ※1
    兵庫とかが日本酒のパビリオン出しているから飲酒OKなはず

  • 3 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:Mzc0ODIwN

    各国のビール、ワイン飲めるぞ

    トルコ館という展示物よりレストランと売店に全振りしたパビリオンもお勧め

  • 4 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:MzkzNDczM

    だって、ブリカスだもん

  • 5 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NDE5MjM5M

    日本の接客に甘やかされてるおいらにゃ無理ゲーや

  • 6 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:MzkyMjkyM

    うなぎゼリーはないのか

  • 7 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NDMxMzYwO

    世界一の接客対応の国から一気に世界最悪の接客対応国ってドMかよ

  • 8 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NjY0OTAyN

    ああ、俺が20年前に経験したロンドンのホテルの朝食風景だw

  • 9 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:MzkzNzM1M

    もしかして、フランス館では本場の差別を体験できるのかい?

  • 10 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:MjM2Njk5N

    日本スタンダードンの接客なんてどこでも味わえるからな
    ちゃんとチップを渡せばいい
    みんな払わないし向こうも期待してないから事前に

  • 11 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NDkzODc1N

    現地体験という意味ではそれでいいのかもしれないけど
    腹の為にはイタリア館とかに行った方がよさそう

  • 12 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NjY0NjAxN

    スコットランド弁で注文したら水掛けられるかな゜

  • 13 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:MjE5NzA1M

    無駄に愛想良く気を回しすぎる日本の接客との落差をお楽しみください

  • 14 名前:匿名 2025/04/22(火) ID:NDQ2NjQwM

    本物を味わえる、ただし本物が良い物とは限らない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク