「関西万博の「撤退ドミノ」を報じたメディア、それから1年が経過したら驚くべきことに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDI2NTQ0M
新聞(朝日や毎日)だとネガな記事出てるけど
地上波だとヨイショ特集ばかりだよ
この分なら赤字は回避できそうなのかな? -
2 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzY3MDUyM
イタリア館にレオナルド・ダ・ヴィンチの直筆があるっていうじゃないか。
それだけでも見に行きたいんだがwww -
3 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTk1MDA0M
>>1
今のところ黒字ラインの15万人越えた日はない
仮にGW夏休みで増えてもまあ厳しいと思われる -
4 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzU3Mzg4N
撤退撤退嬉しそうに報道してた毎日新聞からは相変わらず大量の講読者が撤退してるみたいだねw
-
5 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MjA2MzIwO
マスコミ、もっと自浄努力をしないと手遅れになるよ
今は国民一人一人が調べる手段・確認する手段・発表する手段を持ってるんだから、いい加減気づいてほしいわ
SNSより信用できる機関で居続けて欲しいんで猛省よろしく -
6 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:NDYzODk3N
開催前に静かだった擁護派が連投しまくってるのもなんか胡散臭いんだよな
-
7 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzgxMTQwN
なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c49
かさ増し最強! -
8 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:NzM2MzQ2M
>>7
他の万博のときはどうだったんだい? -
9 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzAzOTQ3N
これが韓国韓国言ってるメディアの実態か
ここまで信用できないとは驚きだね -
10 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:NTE1NjUxM
公開オナヌー見せられても・・・
んなもんプライベートでやれってのばっかだろ
万博って本来もっと夢のあるもんだと思うんだが -
11 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MTY1Njg5M
異珍のカジノのための催しだろ?
-
12 名前:瓦版
2025/04/20(日)
ID:MTk3MDk4M
東京のオールドメディアのネガティブキャンペーン!そして自分こそが正義と勘違いしている東京メディア!
ただの、能無しの集まりの癖にな! -
13 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzU2NjMxN
万博批判してるのはあっち系の市民団体とかなんだよね…
そういう記事を真に受けてる人のなんと多い事でしょうw -
14 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzU3NzA4N
歪んだ思想のために正しく報道できないマスメディアに、
はたして存在価値はあるのか? いや無い。 -
15 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MjAyNzQ2M
未完成のパビリオンとごっちゃになってんの?
-
16 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MTY1Nzk3M
オールドメディアとパヨクは万博の失敗を望む理由に反日もあるが、電通が不参加なので利権を寄生して奪う用日行為が出来なかったからネガキャンが激しい模様。
立憲共産党化した維新は衰退していいが、万博はある程度成功する方がいいと考えている。
撤退した外国が出たら大きく報道し、新たに参加した外国が出たら報道しない自由を行使する。
そして日本国民が大阪万博に参加してオールドメディアの嘘がばれるという流れになってるわけか。オールドメディアは本当に役に立たんな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります