「「大屋根リングに点字ブロックがない」とメディアが報道、だが実際に行った人が検証してみると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM4Nzk3N
さすが侮日しんむん
-
2 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Njk5Njc2N
そもそも大屋根リングの上に、観光客が大量に滞留することは想定していないだろ、「屋根」なんだから。建設許可だか消防だかの関係で、「屋根」ということにしたと聞いたぞ
「屋根」なのだから、点字ブロックがあるほうがおかしいんだが(ちゃんとあるんだ、おおぜいが滞留すること前提で)
わけがわからないよ -
3 名前:石破茂
2025/04/19(土)
ID:MzM5NzE0M
それは酷い。
ネット規制法の
人権擁護法がいる! -
4 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDg5NDg2O
今回の万博については否定派だが
印象操作してまで否定しようとは思わないし
そんな記事も読みたくない
何がよくて何がよくないかの事実だけをはっきり伝えて欲しい -
5 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzg2NzEwN
ジャーナリスト様による貴重なご意見w
-
6 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDI2NDUwO
おっしゃる通り否定派の声がデカすぎて一緒にされたくないって気持ちの方が強い。来場者でなんだかんだ楽しいってほのぼのツイートしてる人結構多いし
-
7 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDI1MjgyM
そもそも論でさ、
視覚障害者が、あそこ行って、なんか感激するわけ?
オレ、ド近眼なんだけどコンタクトやメガネ無しで、風景味わおうとは思わんけど? -
8 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NjE5ODM0M
一部でも無いのは問題なんだけど「行かなきゃいいやん」とか言ってるしバリアについて根本的に勘違いしてるんだろうな
-
9 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTk2OTQ0N
金使って犬笛を吹かせるとソレに犬が連動しだす。あとはSNS空間の共鳴効果で連鎖する。これには右も左もデンパも反ワクもアルミホイルもフェミもLGBTQもイデオロギーは一切関係ない。扇動ノウハウを心得た笛吹きがいれば人は簡単に踊りだし相いれない対象を容赦なく攻撃しだす。
-
10 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzg2NzEwN
一部でも無いのは問題とか言うてるヤツは文盲なんか?
-
11 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM4Nzk5O
点字ブロックを必要とする人が展望台に上るだろうか?
-
12 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzQwMDUxN
万博の運営とか自己満足のデザイナーに関しては否定するが、かと言って重箱の隅をつつくような言説には賛同出来んな
-
13 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDAyMDYwN
屋上のフェンスを乗り越えた人が地上へのショートカットを試みるかどうかを決めるのは、そこに至った経緯すら知らない非当事者ではありません。選べるようにした上で当事者の人が決めることです。常識で考えろだのバカなことするなだのと勝手に決めつけるのはその人の主体性を奪うことです。それはバリアフリーとは言えないです。
なかなかに便利な構文。 -
14 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM5ODIzM
ごめん。侮辱するわけじゃないけど、
視覚障害者が眺めのいい場所行って何するの?
風を感じるとかですか? -
15 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzU3ODk1N
万博関連はこういう一部を切り抜いて、適正に対処されてる部分は隠して批判するのが多すぎる
あと、両側に手すりがあるから、視覚障害の人は手すりを頼りにすればいいのでは?
むしろ点字ブロック置いても、視覚障碍者同士がすれ違えないから危ないよ -
16 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Njk3NzQzN
日に日にネガキャンしてる奴が馬鹿を見るだけになってきてるな
-
17 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NTc1NTg5O
言い訳してないで直せや。発展途上国か
-
18 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NTczODEwN
今日、維新は、中華に批判的な議員を党から追い出したんだとさ
まじで中華資本政党だな(笑 -
19 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTM1Njg4M
流石は毎日ゴミ新聞。
自身の主義主張をまき散らすために、事実を曲げる事に躊躇なし。
やってる事が完全に赤組ww -
20 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDQ2NzE3N
万博の報道見てるとマジでマスコミって社会の敵でしかないな
事実の振りした切り取りと歪曲の扇動ばっか -
21 名前:けうりせ
2025/04/19(土)
ID:Mzc5NjU5M
こんなのデマ報道もいいとこじゃん。
結局、新聞報道のレベルはSNSに及ばないということですな。
毎日新聞も不動産業で生き延びてるゾンビ企業なのかねぇ?しらんけど。 -
22 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDI1MjgxO
目が見えなくても高いとこには上りたいんだな
-
23 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDQ2NzE3N
・万博リング上には全周に点字ブロックがあります
・登りたい場合はエレベータも完備してあります
・歩いて登るためのスロープにだけ点字ブロックがありません
これで顔真っ赤にして噛みつくのは毎日記者と同レベルだろ。
状況を理解する能力も自分で何言ってるのかも理解出来てないんだから -
24 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NTc1NTg5O
関西人らしい人権侵害だな
-
25 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzg2ODAwO
ほんとうにないなのだ
-
26 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM5ODIzN
維 新が気に食わんと言えばいいのに、回りくどい。
かね出せ!と言えばいいのに、歴史認識がー! とか回りくどく騒ぐ奴らにそっくりやな -
27 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzM5ODIzN
万博よりも次のカジノが本丸になってきた。
日本人立ち入り禁止で治外法権にしてはいけない。客や資本が外国人主体としても、主導権は日本の自治体が特権的にもち、常時、日本国民が監視・監査に入る手はずがなくてはいけない。 -
28 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDc1NjQ2M
ゴミが叩かれる良い時代だよ
-
29 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzk0ODAxN
嘘はついてないです
私たちが不必要と感じた部分を削除しただけです -
30 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDI1MjkwN
バカだよな称賛しないまでも肯定的記事書いとけば否定派は無視してくれるのに切り取りで騙そうとするから深掘りされて興味持たれてしまう
-
31 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTg3MjM3M
さっきまで会場にいたけど当初言われてた混乱は何も無かったよ
入場する時は到着後45分で入れたけど、大規模イベントじゃ普通の時間だし、必死になってネガキャンしてる方が頭おかしいと思う
人生はもっと楽しく生きるべきだよ -
32 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzk3MDgxN
全盲でも山に登る人がいます
そこに行ってみないと感じられないことがあるからです
それを否定することは盲人ではない自分にはできない -
33 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzk3MDU5N
周囲から独立した高い通路に移れば
目の見えない人間でも風や音の通り方の違いは感じられるよ
部分的とはいえ、不備を認めず逆ギレするのもみっともない -
34 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:Mzg2MzcwO
要するに、障碍者様が楽しめない施設の存在は許さないということか。
ふーん。 -
35 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:NDcwOTYxO
※4
ほんまね。当初の予算関連の杜撰さなどでは指摘してきたが開会直前あたりからのとりあえず叩けば良いあるいは叩くことでイッチョ儲けてやるかっていう阿呆どもの狂乱になって意味無しと判断し口を噤むことにしたよ。ほんまどいつもこいつもマスゴミとマスゴミと同類のクズ共が騒ぎおって。 -
36 名前:匿名
2025/04/20(日)
ID:MzU2NjMxN
新聞記事によるネガティブキャンペーンが嘘だらけだったの速攻でバレてて ワロタ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります