12件のコメント
「同業他社に転職したら前職場の主要取引先から本日依頼、リアクションせず電話応対したら先方から普通に……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzc5MTAxM
何が面白いのかサッパリワカラン
-
2 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTg2NjA1M
山月記知らなかっので勉強になった
>>1の人も山月記のウィキ見るといい -
3 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDkwNzQ1N
学生時代に山月記が教科書に載ってなかったら話がわからなかったかもしれん
-
4 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NjQ2ODEzM
山月記といえば昔みた猫がにゃもにゃも言ってるのに朗読合わせた動画を思い出した
-
5 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTk0Nzg4N
山月記の冒頭はキレッキレで今でも覚えてる
-
6 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDQ3ODI4M
全然知らない話だったので勉強になる。
・・・異業種転職しかしてないので生かせることはないのだが(--; -
7 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:Mzg5MjIyN
山月記知ってる(話題乗っかれる)アピールした過ぎてズレた回答してる人ちらほらおってなんかほほえましい
-
8 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MTk0MTk5O
同業他社転職3年間禁止則とか無けりゃ良いけど
普通はあんまり大っぴらに言う事じゃない。 -
9 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDAyMDYwN
山月記クラスならば、当たり前に「教養」だからなぁ。話題に乗っかれるのは最低限の「教養」があるからだし、乗っかろうとするのは少なくとも会話は成り立つ相手だと判るから。要するに共通の言語としての機能。
まぁ当世は余りに情報化が行き過ぎてて、受け取る情報の取捨選択まで各個人の好み依存になってしまってるから、「教養」の在り方も変わってきてるが。
ともあれ、微笑ましいエピソード。頑張ってもらいたいね。 -
10 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NDQ3ODI4M
高校の教科書に載っていたのか・・・高校の国語 先生のプロレス話しか記憶にないw
-
11 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:MzkwNTI3M
ろうせいのりちょうははくがくさいえい!
-
12 名前:匿名
2025/04/19(土)
ID:NzA2ODA2O
「電柱でごさる!」って電柱で殴りかかっても分かってもらえないのか(違
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります