8件のコメント
「「これ本当に松屋?と思って入ったら、本当に松屋だった」と偶然立ち寄った客が絶句、中に入ってしまえば……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:MzAzNzg2N
これは立派過ぎる佇まいで誤解するww
-
2 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:NTE0MDUyM
確か宅急便が良い感じの看板出してたような
-
3 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:NTE1MDI5N
周囲がこれほど景観に配慮しているのに、それをぶち壊す京大のバカ共は・・・・・・
-
4 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:MTQwOTc0M
でも味はただの松屋
-
5 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:MzYwNDkwN
京大と烏丸御池は直線で2.5km以上離れているのに関係ない
景観に配慮しているって言っても、主要観光スポットだけ。
四条まで行けば単なる繁華街 -
6 名前:匿名
2025/04/17(木)
ID:MzU4NzA1M
京都以外の(主に観光地の)各所もご当地風の建物でやってみたらいい。なんなら歴史的建造物の居ぬきで。
-
7 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:NjM3Mzc1O
一見さんお断りなんだろうか
-
8 名前:匿名
2025/04/18(金)
ID:MzcxMzY4M
スタバやコンビニや郵便局なら、埼玉の川越もこんな感じよ?たぶん鎌倉にも似たようなのはあると思う。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります