「開店したすき家を訪れた「すき家の大ファン」、店内の劇的な変わりように衝撃を受けまくってしまう……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:OTI3Nzk1M
初回だけちゃんとした清掃業者使ったんだろうな
-
2 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:NzE1MjAxN
それくらいしないと閉店した意味ないだろ
-
3 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTQ4MTkzN
本当に偶然か、バイトテロか客テロかわからんが
良い対応だったと思う
確かに数日の一斉閉店はキツかっただろうけど
ゼンショーは国内海外にほかにも無茶苦茶ブランドと店舗があるからな
これが超大企業の強み -
4 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MzMxMzUzM
どうせすぐ汚くなるだろ
-
5 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:OTQyMjQ0O
肝心の厨房がきれいなのかどうか?
客から見える部分だけ綺麗にしました!・・・ってんじゃないよな? -
6 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTQ3MzAwM
「牛すき鍋定食」の乱で、バイトが大量に離職、全店閉店リニューアルをやったのが2014年の春。あれから11年
「強盗対策の券売機を導入するカネよりも、夜間ワンオペで強盗に入られるほうが安価」
「ワンオペで掃除をさぼる。にっちもさっちも行かなくなったら、リニューアル工事」
同じミスを繰り返しただけだよな -
7 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:OTQyMjQ0O
>>6
10年後にまたヤベー事件が発生するのかな -
8 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:OTQwNDg2N
ブラック体質が少しでも改善されるんだったら良いんだけど
今までの経緯を見たら一時的なものなんだろうな -
9 名前:
2025/04/04(金)
ID:ODMwNjM4O
業務中にそういったマニュアルを取り入れますではなく根本として2時から3時閉めて掃除時間にしますってなれば流石に変わってくるんじゃないかな
最初だけ業者だって言っても綺麗なところを掃除するんだとしたら難易度は変わってくるわけで個人的には評価したいけどねえ -
10 名前:名無し名無し
2025/04/04(金)
ID:NzQxNjg5M
やればできる子wいつまで継続できるかが問題だ。こんなもんで許してくださいってポーズなら完全にゼンショーは全焼になって終わる。
-
11 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:NzE1MTg4N
お値段もリニュアルしてたりして…
-
12 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:ODcwMjgzN
調理場にネズミが住み着いて繁殖してるなら
ガワだけ綺麗にしても無理よ
一年はかかる -
13 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:ODk3ODMzO
1時間だけの掃除バイト募集するなら応募したいな
大体のバイトは掃除なんて面倒でやらないだろ -
14 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTQ2MDkzM
>>13
なんでそんな過酷な労働に挑む?
店内掃除舐めてんの?
ドMか? -
15 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:NzkyNDYzN
前回の大規模閉店はタブレット導入のときだったな
次はどんな問題起こして大規模閉店するかな -
16 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTgzNzY4N
逆を言えば見て違いがわかるレベルで以前が汚かったということだからなぁ
企業体質もあるし、どれだけ続くものやら -
17 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTE3Nzg4N
防犯カメラたくさんつけなよ
-
18 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:MTM2NzA1O
毎日はもちろん月イチは一日完全閉店で清掃したほうが良いだろう。稼働したまま清掃するなんて不可能なんだから。
-
19 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:OTQyNjczN
店閉めて掃除できなければどうやっても汚れが溜まってくからね
業者も入れずに1時間だけしめてやるんなら今との比較は可哀そうだ -
20 名前:匿名
2025/04/04(金)
ID:ODk3OTk0N
ほとぼりを冷ます為にポーズで一時休業しただけじゃなくて本当に清掃してたのか
どうせ来月には元に戻ってるだろうけどわざわざご苦労なことで -
21 名前:匿名
2025/04/05(土)
ID:OTYyNDY2O
※8
ゼンショーだからねえ
たぶん一時的で終わると思ってる人多いよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります