「今月苦しいとか言ってる職場の後輩にお金を貸したら、その場でご飯を奢られて驚愕!数ヶ月に返済を催促すると……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MjY4Mjc3M
今どきは職場での金の貸し借りは事案やからな。
やるもんやないで…。 -
2 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzA3MjA1M
その金でパチに行く奴もいるからな。もう考え方が無理。
-
3 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MTQ2ODAzM
養分おじから借金して婚約者に借金返済していた動画配信者の話ですか?
-
4 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:Mzg3NDMwN
金銭感覚って学校で習うもんでもないし親がおかしかったら
直るチャンスもなくおとなになってる人がそこそこいるね -
5 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:Mzg3NDAxN
コメント書こうとしたら、※3がすでに書いてた。
-
6 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MjY4MjgxN
萬田はんに100万借りたらさいしょにトイチ分の10万返す
みたいな感じかと思ったら全然違った
お金が手元にあるだけで気が大きくなっちゃうんだろうね… -
7 名前:名無し名無し
2025/03/15(土)
ID:Mjc4MTMzM
子供ができた時に母親から些細な道徳よりもお金にキレイな金銭感覚を大事に育てなさいと言われました。家族でも金の貸し借りはキレイにが我が家の家訓です。
-
8 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzA3Mjc2M
エガちゃん(江頭2:50)のトークネタ……
-
9 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzY1NDE0M
友人・会社の同僚共に『貸さない・借りない』が絶対。
どうしても必要に迫られた時は家族に頼るのみ。 -
10 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:NDUzMjgwN
うちに菓子折り、2人分の食事持参でやってきて、
帰り際に前触れもなく借金のお願いしてくる友人。
課したらそれっきり半年たっても返済しようとしない。
かれこれ30年来の付き合いだけど、内心は本当に理解できない。 -
11 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:Mzg3NDE5M
ほのかに優しくて思いやりを感じる
-
12 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:Mjk5MzM1N
いや、なんで奢られてるんだよ、断れよ。一緒にメシ食うなよ。徹底しろよ。そこを間違えたからだよ。
-
13 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzEyODg2O
アメリカ国債みあるな
-
14 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:NTU0NzEzM
パチンカス味100%のエピソードだな
-
15 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzE0Njk3N
情けは日本人のためにならずw
巨人の星が正しいwバカサルぶったたき選別法がまわりまわって効率良いんだよw -
16 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzE3NDc2M
※10
返済期限を決めて借用書を、相手に書かせなかったのか?
そう言うのは。必ずやらせないと駄目だぜ
俺も職場の同僚に金を貸したけど
借用書を書かせて逃げられないようにしたからな。 -
17 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:NDU0NDE1N
金額にもよるな。
1万円なら、その場で奢るのが理解不明。
100万円なら、奢るのは分からなくはない。
いずれにしろ、全額返すのは当たり前だけど。 -
18 名前:匿名
2025/03/15(土)
ID:MzE0NzAxM
金がないあと1000円しかないって言ってる人がその1000円使って500円超える雑誌買ってたの見てそりゃ金ないよなって思ったの思い出した
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります