「石破首相が国産機の改良型を「維持費がかかる」と拒否、外国製の機体の導入を検討すべきとの考えを表明」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTAzNjQwO
まーた余計な事してるよ。
-
2 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTA3NTkwN
日本の魔改造技術は世界最強なのにな
-
3 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjU3NTUzN
とことんまで国産機が嫌いなんだな
日本では消防飛行機自体があんまり有効じゃないというのはあるが -
4 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTAyNDg0M
何かカタログ見てデカい奴を買えばいいってノリで話してるでしょ、この人。C-17でデカくて輸送力がアップくらいな適当なこと言って、運用できる滑走路少ない、そもそも生産終了してるって突っ込み受けまくってたし。
-
5 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:ODI5MDg2M
「俺は軍事に詳しいんだ!」
-
6 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjA2MDkwO
復興庁作るとか言って捜索救難に使う機体を減らすってのは一線通り越して笑える
-
7 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MzcyMzYyO
石破は模型や鉄道好きであって軍事や外務の知識もないし、農政や法務や経済の知識もない
ただただ自分が賢しらぶれるようにどうでもいい所に触れてそれっぽいこと言って結論出さないだけ会議とかで最も不要な人種 -
8 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTc4Nzk1O
アベガー
キシダガー
イシバガー -
9 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:ODI4NTM4O
※7
そんなこといったら実務経験ゼロの野党とか政治に参加できなくなるだろ
思いつきでしゃべってるタマキンの悪口やめろ -
10 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MzAyMzgzN
日本の技術を潰す事にばかり集中してるよなクソ石破
もう自民もろともさっさと消えてなくなれとしか思わん -
11 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MzAyMzAwO
中国の戦闘機を買うわけだ
トランプ激おこで内閣終了 -
12 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTc4ODUxN
海があるならって日本の周りは海だらけですが…。
-
13 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjM2NTU4O
鳥取市には消防車を作ってる会社があるからな。
そこが消防飛行艇を作るとでも思ったんじゃねぇの?
・・・知ってるよね?選挙区の会社だし・・・ -
14 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjA5NDE5M
売国奴ばかりの歴代の防衛大臣の中で最も自衛官から嫌われた奴
-
15 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjIzODM1O
給水のために、いちいち空港に帰らないといけないし、そもそも
-
16 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjI0NDk2O
C17の件と言い自分の趣味通したいだけじゃないの
そもそもUS2とC130じゃ主目的が違うだろ
山火事の例出して何言ってんだろ -
17 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjIzMzUwM
どこかで読んだ覚えがあるのだが
消防用飛行艇だと水上を滑走しながら消火用タンクに水補給するので
ヘリよりも短時間に大容量の水を運べるため、とても優れているらしい -
18 名前:名無し
2025/03/10(月)
ID:MTc4Nzk1O
国産の生産、開発力を削ぐ為にまた難癖付け始めたな。F2の件もそう。
-
19 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:ODI4OTkwM
この手の技術の更新は費用以上に効果あると思うけどな。
-
20 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MjIzNzM1M
検討が加速していく
-
21 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MzQxNzY0O
ここまで国産機をいちいち邪魔しにくるのは意味わからないわ。最近は迷走をしてるアメリカの機種なんて買っても今後どうなるかわからないし、技術的にも国益を損ねるだろ。
-
22 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:MTc4MzE1N
付け焼刃の知識と不適切な権力を持った素人ほど厄介なものはない
-
23 名前:匿名
2025/03/10(月)
ID:NDYyMjM4N
飛行艇は水面があればいつでもどこでも簡単に離発着できると思ってるバカがいるな
-
24 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTQ2NzE0M
こいつがトランプの陰で地味に日本を壊していくという事実…
絶対に辞めない面の皮の厚さといいやべえ野党との共同作業といい
まずいことになってんだよなあ -
25 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjQ2OTQzM
こいつ知識がある分自論もあるんだろ
>>24
トランプなんか何も知らないで無駄に水撒いてたんだぞ?w -
26 名前:LLLLL
2025/03/11(火)
ID:MjE5ODAzN
まぁ、この狗ころは国内の企業が潰れようがどうしようが興味無いんだろうな!!新明和の飛行艇技術は一度失えば二度と手に入らんぞ!!
(´・ω・`) -
27 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjIzODgzM
維持費かかるって言うが国内で回る金だろ?
外国に消える金よりずっと良いと思うんやがな -
28 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjIxOTkzN
全然用途が違うだろ。
-
29 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:NDAxNzU5M
石破さんは、国産より日本人が嫌いだと思います
-
30 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjExNzIwM
F-2調達中止にしたのは今でも許さんからな
F-15の近代化改修にも今やF-15は世界的にも旧式機でそれを我が国は改良して使うのはどうかと思うとか言って反対してたよな
F-35の採用にも未だ未完成機、運動性能や搭載能力不足だとかで反対してたしC-2輸送機の開発、採用にもケチつけてたな
海自のP-1哨戒機に関しては特にひどかった
低性能や高価格だとか言ってP-8買えってゴリ押してたし
F-3の開発にもなんか嫌味言ってたよな -
31 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MzMzMjU0M
石破を舐めてはいけない。
現に防衛大臣の時に大臣の権限を徹底的に悪用してF-2の調達を途中で打ち切らせた。
総理ですらない防衛大臣でだ。
今や総理大臣でやりたい放題だから絶対にやるだろう。
史上最低のクズ総理だぞ -
32 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA3NzIxM
石破が首相でいる限り自民党には投票しない。
自民党は国民の声に耳を傾けず石破を首相にした事を永遠に後悔するが良い。 -
33 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjQ2MjE5N
給水すんのにいちいち空港に帰る飛行機の方がよほど馬鹿だ。なあバカ韓国人。
>23 名前:匿名 2025/03/10(月) ID:NDYyMjM4N
飛行艇は水面があればいつでもどこでも簡単に離発着できると思ってるバカがいるな -
34 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjMyNzcyM
石破、生兵法は大怪我のもとやで。
-
35 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MzAxNzYzN
「俺は防衛には詳しいんだ」って言いたいだけだよね
-
36 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjMwNzc4M
バカすぎて野党が育ってる感がすごい。
ま、成人式に幼稚園児アニメ流す程度のやつらだからな、知能が幼稚園児なんだよ。おりこうさんなだけ。 -
37 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:OTExMjIyM
まず大事な点かれは軍事オタクでもなく、さらに詳しいわけでもない。むしろ自衛隊からもっともきらわれた大臣である。そりゃ知識も軍ドクトリンも理念もない政治家で、さらに中国の犬だから秘密みせまくりましたしね。これを軍事オタクよばわりされるのはいかがなものかと思う。たぶん第二次大戦の戦史もほとんどいえないのではないかな?
-
38 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:NDA1MDc1N
最新鋭戦闘機はしょうがないとして、輸送機や消防飛行艇は国産にして、自前の航空宇宙産業を育てないと、いつまでも二流国のままだ
防衛産業は、どろどろで汚職になりがちだけど、外資に国富が流れないだけ国産と国内汚職のほうがマシ -
39 名前:石焼き芋
2025/03/11(火)
ID:MzMzMjI3M
古い頭の軍事オタク、日本製にして他国へ売り込む頭は無い!
-
40 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjExNjU1M
一人で竹槍もってウクライナでも行けばみんなの注目の的になれるよ
-
41 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA5ODM5N
輸送機から放水するくらいなら、ドライアイスを塊のまま投下できるコンテナのが確実だろうに。
-
42 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA5ODM5N
石破茂は、キヨタニ信者だから国産が嫌い。
そして単なるプラモ蒐集家でしかなく、マニアほどの知識の厚みも無い。 -
43 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA5ODM5N
≫9
民主党が与党時代には、防衛省の要求は丸呑み状態だった。
(いずも型DDHやF-35採用は民主党時代だし)
軍縮は、小泉・安倍時代のが酷いんだよな。 -
44 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA5ODM5N
ま、五発エンジンのUS-2が単価と維持費が高いのは事実。
これを三発エンジンの小型化したヤツも計画があった。
日本の海洋面積が広いから大型機が必要との意見もあろうが、
空中給油装置在れば、航続距離問題は無くなる。
海難人数が片手以下なら、カタリナサイズで十分なんだし。 -
45 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjI2Njc2M
指摘の内容の正否は大した問題ではない。
トップの仕事は例えば「先日の山火事の経験から執り行うべき施策」を検討するよう指示する事。
消火方法どころか更に下流の機材選定に口出しさせるために、総理としての給与を払っているわけじゃない。 -
46 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTEyNDUzM
こうやって、技術とノウハウと職人技の継承が絶たれて何もできなくなる。
根本的に無能だよ、アイツは。 -
47 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjI3MzQzN
そこは大好きなC17かw
-
48 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:OTExMzk0N
石破の装備品の主張は全く出鱈目。p-3c後継でも「エンジン4発は過剰だ。双発にしろ」言うのは暴論だった。2発停止して超低速飛行することも知らない愚か者。この飛行艇も国産の重要性を全く考えていない。単なるオタクの無責任な趣味に付き合う義理はない。河野克俊元統幕長がボロクソに貶してくれそうだ笑。。
-
49 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTk2Njc3M
シロウトはだまってろ!
って言ってくれる人いないのかな? -
50 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTk2MTUxM
> いちおうイシバは防衛庁長官経験者だからな
>
それならそれで、
自衛隊出動要件範囲の拡大とか、
出動時の自由行動範囲拡大とか、
正規出動手続きの緩和とか、
そっち方面で成果を挙げるべく頑張れば、喉から手が出るほど欲しがってる支持率も爆上げするんですがねぇ。
周囲に提案する奴もいねえのかよw。 -
51 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjQ1NTEwO
東北の山火事でヘリがタンク(バッグ?)に水を積んで飛んでいるシーン、見ていてすげえ不安定な感じなのだが、大きな質点が機体よりもずっと低い場所にあるだけマシなのか?
-
52 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjQ1NTEwO
10トンを超える物体を積載した状態で離陸し、空中でそれをリリースしたら相当にバランスが崩れると思うが、設計クソ難しいんだろうな。
タンク内で水が暴れないように満タンと空の2状態しか許容できない? -
53 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjkzNjM4O
ゲルはスペックオタなんよ。
表面上のカタログスペック見て悦に入るやつ。
キヨタニのお仲間だしな。 -
54 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjQ1NTEwO
スぺオタのくせに本人は低スペックだから目も当てられん
-
55 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjkzNjM4O
※48
旅客機ベース+ドローンでカバーのポセイドン推しだったから。
各国、ポセイドンの実運用で苦労してるのにね。 -
56 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:NDExMzQxN
基本いらんことしかせんな
多少コストがかかっても技術継承は重要だ
それより外国人どうにかしてくれ
日本の屋台骨である治安や高信頼社会をシロアリのように蝕んできているぞ -
57 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:OTExMjI1N
ゲル「おっきいひこうきをいっぱいならべてブンドドしたーい」
-
58 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTEzOTc4N
国内技術の維持向上とか頭の隅にも無いんだな
-
59 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:Mjc4NjI0M
>>44
4発だろ -
60 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjU5MzQzM
トランプ大統領!
日米安保条約「不公平性」再び指摘
「米国は日本を守らなければならないが日本は米国を防衛する義務はない」と述べ不満を改めて示した
石破茂
「防衛庁長官のとき人民解放軍の青年将校に自衛隊の機密以外すべて見せるよう命令した」 -
61 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjA5NjY1N
細かいところまでいちいち外国びいきだな
-
62 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MjM5MjUyM
親中派反日派の石破さんですから、中国製押しかな
-
63 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MzM2MDM2M
そういう維持費が日本で金が回る。全てGDPに加算されます
-
64 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTA5ODM5O
≫59
US-2は、エンジン五基搭載なんだよ。
一基は、STOL用に使われている。
せめてwikiぐらい調べなよ。 -
65 名前:匿名
2025/03/11(火)
ID:MTk2NzM2N
そりゃ石破は日本の航空技術が発展すると困るからねぇw
アメリカから買って中国にマニュアル渡す手はずになっているのでしょう。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります