人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「晴海フラッグに居住する2000万の高級レクサスの所有者、自分用の駐車場を確保するのが嫌だったために……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NzM5NDg0M

    こういう場合、嫌がらせをするとこじれるので、
    正しい対処法をそろそろ見つけ出して欲しい。

  • 2 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDE1MDM3M

    普通に有料駐車場だから金払えは出来ないのかね
    実際他の奴等は金払って駐車スペースの権利買ってる訳だろう

  • 3 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAyMzQ5M

    今の日本は無断駐車してもなんら問題ないんだからしゃあなし
    民事不介入でポリスはゴミ、駐車場オーナーが損害賠償請求するにしても、裁判費用や時間を考えれば損、看板に警告文としていくら罰金と書いても踏み倒されればそれまで、当然、個人の報復は認められていないんで
    そのうちシナ人がいっぱい車止めるようになるよ

  • 4 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjA3MzA5O

    こういう不審車は使用者が買ってはいないケースが多いんだよね。ごにょごにょして金融車ってことで抑えているだけだったり

  • 5 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAyMzQ5M

    一応、個人が借りてるスペースに勝手に何度も無断駐車された場合は、窃盗罪が適応されたケースもあるけど、オーナーはクッソ面倒くさい労力支払って、雀の涙程の損害賠償を請求するのが関の山よ
    頑張ってね

  • 6 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NzM0MzU3N

    車と住居に全ツッパしたのかな?
    なんともケチくさいことだ

  • 7 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU2NjMxN

    警察にこの不審車両が盗難車かどうかとか
    爆弾積んで無いかとか確かめてもらえ

  • 8 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzU3Mzk1O

    どっかの盗難車じゃねーの?レクサスも盗難人気車種だろ。よくSNSで被害報告が出てるからね。

    地下駐車場や屋内駐車場は無理だけど、調査飛行機飛ばして上空からヤードに対してAIチェックがかけられないもんかね?(元日の固定資産税把握調査みたいなの)もしくは緊急車両や公用車のドラレコから盗難ナンバーを自動チェックとか

  • 9 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAwMjE4N

    注意書きは日本語で通じるの?w

  • 10 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NzQzNzk5N

    メンタルって何、美味しいの

  • 11 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE2NTE2N

    そんな高い車買うヤツが駐車場代をケチるハズが無い。
    よって盗難車で間違いないので警察呼んでOKw

  • 12 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NzM2MTAyN

    車庫証明はどこになってるんだ?全然関係ない所?

  • 13 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MzkyNTY0M

    この周辺の防犯カメラに故障中って札立てておけば良いと思う

  • 14 名前:名無し 2025/02/20(木) ID:MTQyNjAyO

    やっぱりこのぐらい神経が太くないと金稼げないよね
    俺には無理だわ

  • 15 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDM0NjYxO

    ※9
    やよね。(´・ω・`)
    張り紙しても意味が理解されてない可能性ある思うん。
    町内のゴミ置き場とかも、注意を英語と中国語併記にしたらルール無視ゴミ出しがピタッとおさまったりするのんね。
    そこそこ日本語を話せても、ぜんぜん読み書きできん外国人もおるよってねえ。
     
    あくまで個人的見解なんけど、この車はデザイン的に中国人好みや思うん。

  • 16 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAyNzQ2M

    不法侵入で呼ぶくらいしか対応できんのは法の欠陥だわ

  • 17 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDU1OTU1M

    購入時の車庫証明が気になるが、未だローン中とかリース契約とかで持ち主名義と住所が販売会社のままならいけるのか?

    とりあえず警察呼んでナンバー照会してもらって登録者を現場まで呼び出してもらうぐらいかな。
    これで住人か否か判明すれば結果次第で対応が決まるし。

  • 18 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDEzNzAyO

    自力救済を禁止しつつ民事不介入てのもあんま意味わからんな。と思う事例。
    公権力が間に入って法で裁定するから自力救済を制限してるんじゃないのかと。

  • 19 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDM4ODc5N

    高級車で路駐している人もかなりいる
    クルマに高額を払うことはできても駐車場料金をケチる金銭感覚
    非常にみみっちくて見栄を張る要注意人物だと警戒しています

  • 20 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:Mzk0MDU1O

    中国人の悪口はそこまでだ!

  • 21 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDQ0MTMyM

    海外では普通の事だからな。
    ナンバープレートも出てるんだから、
    まずは車庫証明があるはずなので
    そこに登録されてるはずの駐車場に停められてないのは何故だと
    警察や運輸局辺りに電凸してみるのもいいかもね。
    毎日警察に連絡すれば100日で反則金が2000万円相当になるから、
    そしたら国が没収して良いようにするとかね、
    こういう今の時代に必要な法制化をちゃんとやって欲しいよね。

  • 22 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:Mzk0MjkyM

    マフラーにセメント詰めておけばいいんじゃない?

  • 23 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:MjE2NjIyN

    高級車乗ってるやつは駐車料金をけちる
    コインパーキングで「未納」ってなってるの高級車ばっかり

  • 24 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDA0MjM2M

    ※9
    やっぱりそう思うよねえ

  • 25 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:Mzc0NDczM

    中国人かな

  • 26 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NjE5MDAxM

    10円パンチたな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク