(・~・ ).。oO(シュールストレミング、4/3に工場を出た後、行方不明になっている事が判明。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
運送会社もどこにあるか分からないとの事。
今年の貴重なシュールストレミングがどこかに消えてしまった模様です…)
見つかりますように、なのにゃ
— cesia (@cesia0712) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(実は見つからないと、来年から輸入枠も取れないと言う大きなペナルティ)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
転売ですな(≖ᴗ≖ )ニヤリ
— 高橋 (@sLe343WGRQyGHhU) April 14, 2025
それとも可愛い子には旅をさせよと何処かに行ったか(((((*´・ω・)トコトコ
(・~・ ).。oO(正規輸入されていないのに転売するの難しい筈)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
輸送予定経路で発生する「異臭騒ぎ」のニュースに注目するしかないですね。
— 荻久保 庄次郎 (@Showt6x) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(万が一発生したら、誰かが開けたとしか)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
コンテナに詰め込まれて海の上ということが、たまにあるそうですね
— 砂の国の人 (@nim_a_min) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(どのコンテナに積まれたかわからなくなってロストするのは稀に聞きますね)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
な、なんと…
— ミヨカ (@damwtjawtpjadjp) April 14, 2025
保証もなにもないの…?
(・~・ ).。oO(紛失なら賠償してもらいますが、中身が駄目になった場合は自腹ですね)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
ロストして管理を怠れば危険物に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
— あらや【公式】思い出の管理者📷 (@araya0321) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(発火も爆発もしませんが、可食部が無いので産廃です…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
(*」´□`)」にしんくーん🐟🐟🐟🐟🐟
— kooki🪓🟢 (@kooki83464010) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(運んでる間に溶けそうで泣きたいです)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
ビックリ! 早く出てくるとよいですね!
— アクアビットジャパン 北欧のおいしい、可愛い紹介してます (@aquavitjapan) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(以前、スウェーデン発送の荷物がドイツ国内を1ヶ月回った後でシッパーに戻った事があるので、あの界隈のクーリエはかなり信頼度低いですね…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
某世界的イベント開催中、間違って開催国に送られて更に保税エリアに入ってしまい予選終わるまで出てこなかったことがありました…(約3週間)
— TOMO🌗流浪の民:ppmpm (@tomo_mix) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(そう言えば昔、Foodexで弊社宛ての謎のカートンが届いていて、会期終了後に開けてみたら某国大使館行きでした。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
まぁ、どこでも起こり得ますよね…)
ろ、ロストですか?!
— にゃおこ→次回はカミコベ (@jg620W1ppPS1Nak) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(現状、ロストです。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
現地で集荷した後、スウェーデンの代理店に入庫した履歴が無いとの事で集荷業者か倉庫で放置されたか、全く別の国にいったか…)
そういう荷物って最終的にどこに行き着くんでしょうね?煙となって消えるわけでも無いでしょうし。
— きのこ (@konahanakinoko) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(どこかの倉庫の片隅に置かれているとは思います。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
かつて、ドイツを一ヶ月かけて一周してスウェーデンに戻った荷物もありました)
え、そんなことあるんですか!
— Kさん@TK@ (@Doyouknowiam_) April 14, 2025
略奪なんてこと…ありませんよね?
(・~・ ).。oO(結構あるんですよ。弊社もクーリエでは2回目ですが…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
みつけたとしても確実に中身の固形物はみな液体状態になってることでしょう
— Moonphase (@moonphase704) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(気温2度~15度なので、溶けるよりも凍って変質する事の方が不安です。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
日本に来る時期が遅れる事の方が問題ですね)
え・・・・ショック
— Fleming (@fleming3) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(弊社もです…ただでさえ苦しいのにお金も荷物も返ってこない…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
貿易ってこんなリスクもあるのですね…。はやく見つかりますように(´・ェ・`)
— 🐼調教済🐷耳豚🐷大熊猫ダークノワールブラックシュバルツ🐼 (@aki_panda_aki) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(紛失(一部)や破損など、まともに届かない事は結構あります。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
多くは船会社負担ですが、我々で負担する事もまぁまぁあります。100万円以上なので泣けます。)
最終的には
(・~・ ).。oO(なんと、たった今、貨物の到着案内がありました。
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
え、なんで?!
どうやら追跡番号が途中で変わっていた模様との事。) https://t.co/GM6PjAf7gc
一安心ですね(´∀`)
— 綾川葵 (@aoi_ayakawa239) April 14, 2025
(・~・ ).。oO(履歴を確認したら、暑い広州で25時間蔵置されていたので中身がとても心配です)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
良かった〜!!
— AltiHappy(ほうきもっぷ) (@Altihappy) April 14, 2025
後は無事に到着してくれるのを
待つばかり…!
(・~・ ).。oO(中身が無事かどうかは、まだ五分五分です…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
良かったです!
— camojiro (@camojiro) April 14, 2025
中身の品質に影響無いことを祈ります…
(・~・ ).。oO(無事じゃない場合、ケースに収まりきらず溢れてくるので本当に祈ります…)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 14, 2025
まずは到着おめでとうございます><
— らいなす提督@如月工房(FFF接種完了済 (@linus_febraly) April 14, 2025
運送時の追跡関連ラベリングのミスは極ごく稀かなとは思いますが、ついてないですね…
中身が無事でありますように!(検疫…( ゚Д゚)…担当官さんにも幸あれ><)
(・~・ ).。oO(運賃体系が複数あるので、途中で運賃が変わったタイミングで追跡番号が変わり、それがカスタマーサポートに伝わっていなかったと思われます…
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 15, 2025
中身はほんと心配です)
追跡番号変わったら、追跡番号の意味あるんですかね……?
— 轆轤首 (@rokurokubi543) April 15, 2025
(・~・ ).。oO(これがB/Lの番号にもなるので、通関手続きには必要なのです)
— 三幸貿易公式 (@SANKO_TRADING) April 15, 2025