補正見送り「迷走している」 立民批判、参院自民から不満
政府がトランプ米政権の関税政策を踏まえた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る調整に入ったことに対し、野党から16日、対応が一貫性を欠いていると批判が上がった。夏の参院選を控え、大型の経済対策への期待が強い参院自民党からも不満の声が出ている。
立憲民主党の水岡俊一参院議員会長は16日の党会合で「補正予算案をつくる話が出たと思ったら、やっぱりやめる。迷走しているように思えてならない」と指摘。当面の物価高対策に予備費を充てる方針についても「国会の議論抜きに(支出が)行われることはおかしい」と述べた。
参院自民幹部の一人は「政府高官から『補正を編成する』と言われたばかりなのに」と絶句し、失望をあらわにした。別の幹部は「予備費では大したことはできない」と述べ、参院選でのアピールにつながらないと不満を示した。
林芳正官房長官は16日の記者会見で、「米関税措置の影響を十分に分析することが重要だ。25年度予算も成立したばかりで、補正予算を検討している事実はない」と説明。自民執行部の1人は「選挙目当てと受け取られないよう、対象を絞り効果が上がる対策が必要だ」と語った。
公明党幹部は「関税の影響を見つつ、参院選後につなげていく」と述べ、今夏以降も経済対策を検討すべきだとの考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041600398&g=pol
でも議員が選んだ総裁でしょ?
党員を裏切ってまで選んだんだから最後まで一緒に沈めよ
>>2
ほんとそれな
>>2
自業自得だわな
>>2
内輪で不満言ってるだけだからな
>>2
岸田がバカなのはともかく議員の過半数がねらー以下の知能というのが驚きだわ
お前らが選んだんだ
絶望してないで良くする努力をしろ
そもそも希望を持ってたのが間違い
なんでこんなの選んだんだよ
夫婦別姓を条件に補正通したら選挙終わりだけどいいの?
高市と決選投票になったときに高市よりゲルの方がコントロールしやすいと思ったんだよな
そしたら思った以上に天真爛漫すぎたんだよな
石破「死なば諸共でございます」
大人しく参院自民は滅んでくれ
自分たちでわざわざ穴の空いた船を選んだんだから大人しくもろとも沈んでくれ
辞めさせたい自民
辞められたくない野党…
>>16
野党は無責任に外から石投げるだけで大金ゲットしたいからね
石破が今の調子のままなら選挙間際でわざとスキャンダルを起こすだろうな
石破は自民党だけではなく、確信的に日本を壊そうとしてる。一日も早く辞めさせないと取り返しがつかなくなる。
クソメガネが次が高市だと俺の評価が下がるってんで、無理やり据えられただけの無能に何を期待してたんだ?
石破の子分の赤澤って言うやつ、交渉する前から株価が下がってて信頼感ゼロだな
>>31
ガキの使い(石破)の使いだからなぁ…
>>31
トランプ政権は土産を持って来いと要求してるのにwご本人に秘策を聞くと関税対象から日本を外セー連呼しますと答えた人に何を期待してたの?
>>31
自信の程は?と聞かれて
欧米流の交渉術を、学んだことはあります。とか言ってて
事実上の地球トップとの交渉に際してのセリフがこれかよと思った
石破に期待した人間なんて鳥取以外にいるのか?
石破を総理にした犯人こそ自民党議員
次の選挙では責任とって全員落選
当然ですね
>>1
っていうか今の時点でそんなこと言ってんの? 7月の参院選までもう3ヶ月ぐらいしかないのにいまだに石破を引きずり降ろそうともしない。ボロ負けするの決まってんのにまだ危機感ないのか?
石破を指名するってのはこういうことだと最初から分かってたはずだが
総裁を選べない市民が言うなら分かる
しかし総裁を直接選ぶことができた奴が言うセリフじゃないだろ
お前の責任でもあるんだぞ
自覚しろ
総裁選で石破に入れた議員は批判攻撃されるべき対象だろ