「本当は中国を出したいけど代役に日本を据えたアメコミ映画、スーパーストロング日本が誕生してて新鮮!と話題に」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mzg2Njg5O
またハリウッドは中華圧力に屈したのかよ。うぜえ
まじで、ハリウッド映画とか上映しなくていいわ -
2 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzUyNjc5M
まぁ昔っから全世界で大ヒットするアメリカ映画が出て来ても、日本だけが観客動員数1位がアニメだったりするもんな
そりゃ中国マーケットを意識するわ
資本だってズブズブらしいし -
3 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzEyMDM4N
日本と中国の興行収益の差考えたらそりゃそうなるわな
-
4 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjY4MTk2M
トップガンマーベリックってトムクルーズのジャケットに台湾国旗があったくらいで中国要素0で敵国が東欧のとある国ぐらいだった気がするが。
-
5 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzE0MTE0M
>こう考えると一切中国に忖度をしなかったトップガンマーヴェリックとトムクルーズってすげえ
いや、マーベリックは、制作に噛んでいた中国企業が撤退したから日章旗と台湾旗もどしただけ
撤退してなかったら、予告版の通りになっていたはず
トムクルーズも、結局は金が第一だったってだけの話し -
6 名前:OTL=3ブッ
2025/02/15(土)
ID:NTUyMjA3N
トムクルーズは自分の映画に出資している。撮影期間が延びるとカネもかかる。
撮影現場にマスクをしてなかったスタッフを見掛けてブチ切れてたし。
面白くないと事前に教えてくれるからむしろ親切だぜ。カネと時間の節約になる。
ハリウッドは今後もシナとはネバネバベットリでいてほしいわ。 -
7 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NTUyMjQ0N
お前平田だろ
-
8 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mjk0MTA5N
設定を100年くらい間違えてないか?
-
9 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzU0ODM4N
この映画の世界の中露はどうなってんだ?
日本に征服されてんのか?というかそうじゃないとアメリカに強硬に出れんだろ。 -
10 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzM2NzMzM
とばっちりな上、中国と置き換え可能な敵認識されてて草
-
11 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTUxNzYxO
シ ナ チ ク からのジ ャ ッ プ ヘ イ トだろ
-
12 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NDUzMzczN
初期のスーパーマンでは日本人が悪役だったと聞いたことを思い出した
-
13 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTQ3ODM1N
マーベルの世界だと日本にはウルトラマンがいる
-
14 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzUzNjI3N
アメリカ人の客にそんな事情絶対分かんないよな
変なイメージを助長しかねない -
15 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NDUzMTA4O
フィクションと現実を混同する層ってのは一定数いるからあまり好ましくないな
-
16 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mzg2MzkwM
どうせ北京原人みたいなやつが出てくるだけだろ
-
17 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTQ2ODAzM
日本の空母打撃群(秘密裏に建造)が宣戦布告無しでテキサスに原爆落として焼け野原とかそういうストーリーだったり?
石破総理似の俳優がヒトラーの軍服を着て演説とか。
きっとアメリカと日本のリベラルには大好評だ。 -
18 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mjk5MzIwN
主人公のルックスみたら、ポリコレ映画ぽいな。
ポリコレは駄作がセオリー。お金と時間の両方が無駄になる。 -
19 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NTEwMDEzO
本当は中国を出したいんだろうみたいに言ってるけど
それならアジアの架空の国とかにして茶をにごすよ
日本ってはっきり設定してるとこにチャイナマネー入りの映画界ってとこがはっきり見てとれるから最初から日本を悪役にするつもりで作った映画だよ -
20 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjY4MTk1N
イルカに見てもらえば良い。
-
21 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTUxODYzN
わロタ。チャイナの金に忖度する米国人の惨めさよw
-
22 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjY4MTA1N
※18
まんまMCU見たことない人の感想で笑うw
個人的にはバッキーに継いでほしかったけど、まあ無理だよね。
映画、見たくはあるんだけどアクションいまいちらしいしどうすっかなぁ。 -
23 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjkyODQ3N
予習・復習する作品数自体はあんま変わってないからなあ。
今更インクレディブル・ハルクとか見てもエドワード・ノートンやウィリアム・ハート出てこないよねって混乱するだけだし。 -
24 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTUxMzQ3O
全ウルトラマンと全仮面ライダー、全戦隊シリーズでも揃っているんだろうなw
-
25 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTUxODk1N
見向きもされない半島
ウルトロンに整形ヴィラン出てきたけどw -
26 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mzg3NTE5M
中国を敵にしてボコる映画は上映禁止アル!
日本を敵にしてボコる映画は大ヒットアル! -
27 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzExNjg1N
『ジャック・ライアン』シリーズとか80年代のエンタメ関係は
-
28 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Njg4ODE5O
きっと第二次大戦で無条件降伏せず、外交的な決着ができた日本の未来なんだろうさ。
-
29 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mjg5NzY2M
ジャパンではパワーレンジャーがステイツから来るヴィランを防いでいるのさ
-
30 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NDUzMTUxM
今年の7月31日には中国共産党の反日国策映画「731」が
全世界同時公開とかw
朝日新聞やTBS、文春や立憲共産党がどんだけの讃辞を贈るのか楽しみ
村山や河野もそれまで死なずに生きて、生き恥晒すのを目撃したい -
31 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NDUzMTUxM
※19
ラストエンペラーが公開された時も、来年は反日映画が続々と
作られるのではないかとか言われていたな -
32 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MTUwMzUyO
日本なら何もいってこないだろ、ってことだろ
完全に日本なめらてんな、
で今回のキャプテンアメリカって黒人だし
まだポリコレひきずってんだな
くだらね -
33 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzEzNDg3N
トランプ大統領が石破総理は強い。もう少し弱い方が都合か良かったけど、でも日本の総理は皆強いと言っていたね。
今は防衛で協力し合う仲。守ってもらうだけでは決してないのだと評価して貰えば安倍元総理もきっとお喜びだろう。 -
34 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzE0MTEzO
※32
アベンジャーズ/エンドゲーム見とらんのかい?
ポリコレじゃ無く、単にストーリーの流れだぞ
バッキーに──って行きたいところだけど、『キャプテン』はDCのスーパーマンに当たる『正義キャラ』なので、バッキーには無理 -
35 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjY3NDcxO
ファンタジーのくせに現実を絡めるなよ
政治的あれこれをうまく収める知恵もないバカが脚本書いてるからこうなる
興収で日本市場が無視できるとかどんな平行世界に生きてるのか知らんが
中華国内じゃ違法視聴オンリーで収益もへったくれもねえよ -
36 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MzI1OTk2N
>米空母打撃群と正面衝突やる気満々な我が国の描写なんてなかなか見れませんよ
同盟国も日米安全保障も憲法9条も存在せん世界線の話なん??
ステキやん。
その世界線やと、特亜三国プラス1も対日防衛政策と抗日工作へさらに多大な国費を割かないかんくなってあんま発展できへん言うか、すでに日本で制圧済み言う裏設定なんやろか。
(´・ω・`) -
37 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mjk0NDIzM
民主党から大金もらってるハリウッドらしい嫌がらせだな
-
38 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mjg5NzYxN
沖縄が首都になった世界線の日本ってコト…!?
-
39 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NTU4NjA1O
MCU世界の日本では9条教が軒並み指パッチンされてそのまま戻ってこなかったのか…?w
-
40 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:Mzg3NDAzO
日本は巻き込まれるだけ
-
41 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:MjY4NTI3N
何度も撮り直しした話があるから、対立する国の設定が定まらなかった事で、いちばん無難で批判や反論が無い日本が選ばれた流れなのかな?
物語で米国に対して強気の国が設定されたが、今は批判反論が本気で来るから、架空の物語とわかってくれる国の日本なら、理解してくれる人が多いと考えたのかもしれないね。 -
42 名前:匿名
2025/02/16(日)
ID:MzMzMzM4M
ハリウッドがダメダメになったのって、こういうダサいところだよなぁ。
自ら商品価値貶めてごくろーさん。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります