「二輪分野で日本勢が圧倒的な強さを発揮している模様、電動化などによって更に勢力が増しており……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MjY2NzUxM
そりゃまあ二輪の儲けを四輪が食い潰してるのがホンダだし
-
2 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDE5NjIxO
バイクはバッテリーの交換が車よりも容易だろうし、車よりもバイクの方の電動化にメーカーは力を入れるべきだったのだろうね
-
3 名前:ぬぬぬ
2025/02/02(日)
ID:MzU2NjIzM
イケイケだと思ったKTMも会社更生法だからな
バイク業界は低コスト多売と思われがちだが
高品質薄利多売モデルに耐えられないとビジネスできない -
4 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NDE1MDM3M
まあ素人だと二輪っつーとホンダ、ヤマハ、カワサキくらいしか知らない程度には強いからな
海外の二輪とかハーレーくらいしか知らない -
5 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NzM5NTg4O
スクーターサイズの重量であれば、現状のリチウムバッテリーでも
使えるレベルになると思う
台湾で電池交換式のEVスクーターと交換バッテリーステーションの実験やってるな -
6 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:NTE1ODQyO
日本の二輪メーカーは頑張ってんのに政府は使い勝手が悪くなる立法ばかりする。かつて原付は大学生の足だったのに今では見る影もなく市場が縮小した。
そのくせどう見ても公道走らせたらいかん中国製電動キックボードみたいなのは導入に熱心。おかしいんじゃないの売国政府 -
7 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MjA3MzA5O
庶民の足、仕事での移動、運送の分野に二輪車の存在感がある国だと、車でいう商用車ポジションでホンダが一強。国内他社はソコを捨てて絶妙に軸をずらして市場を住み分けてる
-
8 名前:匿名
2025/02/02(日)
ID:MzgxMTQwN
ホンダはつまらん。利益率を考えたら転用するのがいいけど、さすがに多すぎる。最近の功労者はカワサキだな
スズキは独自路線をやりつつもシェアはある
一番まずいのがヤマハ。どの排気量でも売れ行きが悪い -
9 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:MzA3NTU1M
とりあえずホンダ車はウインカーとホーンのボタン位置を
元に戻せ。 -
10 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:MTExMDI1O
>>8
カワサキは世界的に見るとシェア1%いかないくらいだろ、アメリカとヨーロッパで多少売れてるくらい。ヤマハは9%くらいで日本メーカーではどの地域でもホンダに続く2位だよ。
この記事でカワサキの話するのはズレてるわ。 -
11 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:MzEwOTY0O
>10
大型バイク市場で調べてみな。また違った景色が見れるから。そんで大型バイクは利益がデカい。 -
12 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NzA1MzU4N
業界的に四輪じゃEVは大ゴケしたけど、二輪じゃどうなのよ
電動バイク、なんかそれなりに普及している感じだけど
充電インフラ、寒冷地問題、、、二輪も同じ問題があるはずだよな -
13 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NTM2OTc4O
電動スクーターとか中華製ばっかじゃん
今更日本がシェア取れるんか? -
14 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NjczNDkwN
>未だに昭和脳で時代錯誤のガソリンバイクしか作れないのに5割とか無理でしょw
昭和脳なのはどちらなのやら
ホンダは二輪はEVにすると言って2023年はじめには
電動カブや電動DAXを中国市場で既に出していて
大型電動バイクも計画していると発表している
ここのところEV自動車にネガな情報出てきて
計画の修正はしてるかも知れないが電動バイクの実績は既にある -
15 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NjczNDkwN
※12
電動アシスト自転車の様にバッテリを自宅に持ち込んで
家庭用電気で簡単に充電できるようなら自動車と違って
冷暖房装備不要だしEV自動車よりは売れる可能性がありそう
ただ問題点は航続距離かな
出川の充電旅の様に満充電で30Kmじゃ話にならないし
と言ってバッテリを大容量にしたら充電時間や重量増で
下手したら自宅に持ち込むことができないとかなりそう -
16 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NjI2OTcwO
ホンダはインドを重視していて
地元メーカーと競り合って販売上位の車種もある
四輪でシェアの高いスズキは二輪ではまだまだシェアが低いまま
インドでは二輪車が年間2000万台前後販売されているから
このインドでの業績が今後を左右する -
17 名前:匿名
2025/02/03(月)
ID:NjAzNzA1O
バイクの電動化ってどうなん?
あの微妙な大きさの物が静かに高速で突っ込んでくるの危なすぎるけど、でかい音出るようになってんの?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります