「講習会で紹介された「拘束ゼロ宣言の病院」、すると質問コーナーで「その病院と同じ医療圏の○○病院です。そちらの病院は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:OTU0OTEwN
そういう特殊な例を持ち出して
他も同じように拘束ゼロで出来るはずだって
安易にキャンペーンを始めるウジ記者も多かったからな。
あと、一時期子ども家庭庁を擁護してたコメントを見かけたけど、
そういう連中って
中韓の子供に金を使うのにも大賛成なんだろ?
自分たちが納めて税金じゃないからと
寄生虫ばかりが声を張りあげて
どんどん世紀末な日本になってくのは悲しい話だよな。 -
2 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTM1NzgwN
ドヤ顔されると腹立たしいのは判る。
でも、非拘束で対応できる患者と、できない患者を病院で分ける事。
それ自体は悪くはないのでは?
例えば、拘束対処の病院に非拘束対処の病院から、人的な支援を出すとかすれば、問題なく医療の効率化を図れるのでは? -
3 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:Njg3MzU4N
癌とかでもあるからね
治る早期がんしか診ず、ちょっとでも転移してたら他所に送り付けてくるくせに『抜群の治療成績』とか -
4 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTUwODk5M
他の病院で拘束されてる患者を無条件で進んで引き受けてもなお
「拘束ゼロ」が実現できるのならその講習は聞く価値があるよな。 -
5 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTE0ODU3M
医療界は倫理観がなくなってますね。
まじめな病院が損をしている
ほんと日本の政治や官僚がだめだからだと思います -
6 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTI5NzQxN
ああ、交通事故死亡者ゼロのために瀕死の事故者を自殺させるのと同じやつね
-
7 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NjcxMzY2O
難しい手術は断って、成功率99%の名外科医、、とかだな。
-
8 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NDk1Mzk5M
あの検体の前でピースしたバカをかばったバカといい、医療関係も大変だな
-
9 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NjEyNjY1O
※2
拘束不要患者だけ受け入れておいて「拘束ゼロ」アピールするなって話であって、
症状によって医療機関を分けるなって話なんか誰もしていない -
10 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTQyNjMwM
村上春樹の「ノルウェイの森」 的な?
-
11 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:OTYxNTAyN
市内の病院は重症患者をよそに押し付けた結果研修医しか来なくなり債務超過に陥ったな
後地元と共同開催してる偉人のイベントを有料にしようとして揉めてイベント自体を潰した -
12 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTUxNzc3N
不妊治療も確立低そうな患者は門前払いして実績作ってる
成功率〇〇パーセント!ていう病院はむしろ避けたほうがいいかも
ちゃんと必要な手当てをしてもらえない可能性がある -
13 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTQ1NDc1N
そもそも、何のために拘束してるのかと。
ちょっとは足りない頭で考えようよ、科学全くできないサル民族はさ。コツはね、なぜ必要なのか、何が必要なのか考えること。馬鹿みてーに適応しようとどりょくごっこしだすからなぁ、この無駄に優秀なサルは。
例えばね、膨大な計算が必要、どうしよう!人類、計算機を発明する、君等サル、暗算の修行する。
こんな感じ、ほんでそろばんでかくめいだーとか言っちゃう。ちなみに出始めは必死に否定拒絶する、もうね、ほんとすっごい邪魔なの君ら。 -
14 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NDg1MzQzM
よそに黒を押し付けて自らを白と言い張るのは割とどこにでもありそうだけどね
-
15 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NjU0NDcwN
そそ、手術しても死ぬまでに後方病院にリハビリとして退院させれば”術後早期退院、死亡率低い、すごいでしょ”やからね。
-
16 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTgzNTkyM
ドイツの脱原発、グリーンエネルギーと一緒やんw
-
17 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTczOTM5M
ドイツかよ
-
18 名前:匿名
2025/01/26(日)
ID:NTQ4NzU0M
※2
病院が独立経営になった大昔にそういうすみ分け構想は崩れ去った
だれだって利益率が高くて手のからない患者が欲しいからな
いまそういう拘束系の患者を喜んで受け付けるのは院内環境最悪の金儲け至高主義だけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります