「修行を積んだ高僧が「超高リスク資産に投資しまくって大爆死した」との報道、「資本主義を凄く感じる」と感銘を受ける人が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MjYyODcwO
2013年の記事か
あきらめずにも今まで持ってたらプラスだな -
2 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:Mjc3OTU1O
まともな奴が坊主になってるわけじゃなくて、行くあての無い奴が坊主になってるんだから仕方ない
-
3 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:NDIyOTkxM
>御存じない方がほとんどだと思いますが、実は、お釈迦様の時代から
>仏教サンガ(教団)は金融業を営んでいたんですよ。
初期の仏教教団はお布施で成り立ってたんだよ
恐らく金融業なんてやる余裕はないね -
4 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MzYwNTk4M
坊主(聖職者)は、いつの時代も欲にまみれているんだな
-
5 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:NDIyOTkxM
大きな組織の投資になると
もちろん個人の意思だけでされるわけじゃないからね
銀行との付き合いや場合によっては政府の指示も入ってくるかも知れない -
6 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:Mzc2NTk4O
信仰なんて個人でできるのにあえて教団化するってのはまあそういうことよ
-
7 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MTE2MDk3N
綺羅を纏った無頼とはよく言ったもの
-
8 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MzI0NzI2N
こんな煩悩まみれの奴らが日頃から
偉そうに説教してるんだから笑える -
9 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MjQ5NjQxO
修行が足らんのだ
-
10 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MzI5MTYwM
積極的に買ったわけじゃなく銀行や証券に押し込まれたんじゃないの?
-
11 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MzYxMzkxN
土倉っていう鎌倉室町時代の金融業は寺社もやってたぞ
-
12 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MjUwMzEzN
昔、テレビで高野山の若い僧たちの修行の1日のドキュメンタリーを観たが、薄い粥1杯でその労働力を使われ放題。修行の名の元の奴隷たちだな、と思った。毎日、三食捧げられる(いまだ生存中だそう)麻原、じゃない開祖の霊は如何がお感じだろう。
-
13 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:NDIyOTAwO
ヘボやろ
高野山は民主党、というか小沢と懇意だから旨味にあずかれると思ってたんだろな -
14 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MjY4MjEzN
元来仏教は古代インドで説かれた教えなんだな。
原始仏教の教団は仏陀が説いた通りに托鉢で食べ物を施されてたけど
数百年後にインドでも貨幣経済が浸透してきて貨幣の布施を施されるようになったので
これを仏法でどう捉えるべきか侃侃諤諤と論争があったんだよな。
あと少し放置してると醗酵して酒になるフルーツジュースがインドにあったので
フルーツジュースの施しは戒律に則るか背くかでも揉めあった。 -
15 名前:匿名
2025/01/14(火)
ID:MjUwMzkxO
日本の坊主は強欲だからねぇw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります