人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「DAISOで売ってる炎の色が変わる謎グッズ、2年間放置していたのを実際に使ってみた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTA4NTczN

    銅だろこれ
    というか銅に限らず理科の実験で金属燃やして火の色変えるのとか普通にあるじゃん
    今学校でそういうのやらないのか?

  • 2 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDI5MjQzN

    コメ欄みて金属をグラインダーに当てて、
    出た火花で金属の種類当てる職人さん思い出した。

  • 3 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:MjQ4NzE3M

    リアカーなきK村動力馬力スルべえ

  • 4 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:MzY0NzM0N

    青系で統一したほうが売れそう

  • 5 名前:名無し 2024/11/24(日) ID:NjE4NzgwO

    只の炎色反応だろ

  • 6 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTM4NzAwM

    Dr.stoneでも読みなされ

  • 7 名前:名無し 2024/11/24(日) ID:NDgyNzY1N

    緑ぽい色は塩素の炎色反応だったと思うが。
    銅の色は確かオレンジなんだが塩化銅の色は緑。

  • 8 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY1MTM0O

    ※7
    銅イオンの炎色反応が緑なんだよ
    炎色反応で調べりゃ写真が出てくるわ

  • 9 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTM3ODg1N

    キャンプファイヤーで子どもとやろうと思ったけど、重金属使ってる粗悪品があるみたいで買うのやめた。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク