「市区役所から調査依頼を食らいまくって業務がパンク、納税を怠るクリエイターが多すぎてSkebが悲鳴を上げている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NzA1MzU3M
創作全振りでこういうのに疎い人が多いねぇ
手塚もデビューしてプロを立ち上げた時ですらこういうのに全く無頓着で色んなエピソードがあるもんな -
2 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NzMwNjMzM
そういや金の流れといえばここって中国系の企業って言われてたけどどうなんだろ
-
3 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NzA2Njg0N
管理会社は入出金データだけ渡したらいいだけの話だから、多少の手間で終わるけど、作り手/作家は重加算税や執行猶予や懲役とか食らったら、モチベ無くす奴も出そうだな。
役所無双でペンペン草も生えない状態になるのかな。 -
4 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NjcxNTA0O
※2
このサイトも中国系のサイトだしいいんちゃう? -
5 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MjQ4NTY0N
常識的に考えて絵の依頼するなら相場を調べてから依頼してこいって言う割には本当の常識を知らない
-
6 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MTA2MTQ2N
以前は2-3年確定申告しなくても、まとめてやることでなんとかしてたんだよね。
それが今年?去年?から、1年でも発注元に問い合わせが行くようになった。
正直言うと一人でやっている個人事業者の絵描きや小説家とか、忙しいと申告を吹っ飛ばす人が多い。
やれはいいじゃないか、では済まないと思うよ。 -
7 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:OTA2NzQ3O
マイナ保険証廃止にしろ
自民党また負ける -
8 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MTgxNDY1M
日本の会社が行っている源泉徴収の所為なんじゃないの?
自分で、税務申告する習慣が無いからこうなるんだろ?
元サラリーマンにありがちなんじゃないの? -
9 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NzA3MDA5O
※6 税理士活用しよう。年10万円程度で代行してくれるやろ。青色申告なら売上次第でもっと上がったりするかもだが
まあ、それなりの税理士ならいろいろと節税方法も教えてくれるで。教えてもらわなくてもネットに一杯転がってるけど -
10 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MjQ4NzgwN
最近はネットで税金申告可能になってるし
それを賭けと言われてもウィザード式でも難しいと言えば難しいからね
真面目に領収書をファイルに貼って保管しろとか大変そう
小学生の時から学ばせるべきでは? -
11 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:Nzc0NzkwN
インボイス叩きの連中の正体だわな
脱税逃れを取り締まるのがインボイス -
12 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NTY5NTIyM
マイナ保険証もインボイスも、今までなあなあで見逃されてた悪事だろうからな
政治家の不記載問題と同じや -
13 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:Njk1ODQzO
直ぐ対応できるようにシステム化しておけばいいよね
-
14 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NTM2NTU0N
保険証なんかより早くマイナに全口座全クレカ紐付け義務化しろ
-
15 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MTEyMDI3N
※11
普通の会社員は別に収入状況調べられても困らないからな
なあなあにしてぽっけないないしてた部分を調べられて困る人もいただろうね -
16 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:ODE3Nzc4M
市役所、区役所の職員からの問い合わせでも徴税吏員のID持ってる職員なら税務署からの調査とほぼ同じだよ。そもそも徴税吏員のID持ってる市役所や区役所の職員がいちいち企業に下手からお伺いなんて絶対に立てる事は無いよ。なぜなら徴税吏員は税務署の税務官なみの強制力持ってるから個人情報さえ分かればあとは普通に銀行に行って強制的に照会かければ良いだけ。最悪照会を銀行に拒否られたらその日の営業を強制的に止めさせる権限だって徴税吏員は持ってるからね。税金を扱う役所の職員は仮にその場が事件現場などで警察が居合わせても優先権があるから警察さえも余裕で排除出来る権限を持ってる。もっとも税務関係の職員はやくざの事務所に差し押さえに行く事もあるからその時の護衛として警察に同行を依頼する事もあるので今後の関係悪化しないように警官を排除する事はまずないけど、ぞれでも世間知らずな新米警官には教育する事もあるのが徴税吏員や税務官。ま、その同行の依頼も相手が徴税吏員や税務官なら警察は拒否出来ないんだけどさ。だからその問い合わせって本当に役所の人かな?
-
17 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NTM2MTM5N
サラリーマン以外は、確定申告が必須だと学校では習わないから仕方ない。
教育(文科省)が悪いな。
せめて中学生には税の教育しろよ。 -
18 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:Nzc0NzkwN
>>12
そもそも不記載は悪事ではないので違う
ちゃんと贈収賄罪が刑法であるのに、贈収賄をしていないのに記載しないだけで犯罪扱いする方が無理がある
ざっくり言えば、家計簿付けなかったら逮捕されるみたいなイミフさ -
19 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:Nzc0NzkwN
なんで、マイナンバーの銀行口座の紐付けは国民負担(手間暇)無しで勝手にやってくれたのに、マイナ保険証は自動的に切り替わらずにパソコンスマホ操作や書類申請必要にしたんだろうな
紙の保険証や資格確認書が勝手に自宅に届くんだから、マイナ保険証も勝手に自宅に届けば良かったのに
例えば、銀行口座のマイナンバー紐付けで例えたら、既存の銀行口座全部強制解約で新規口座作れとかいきなり言われるような事をマイナ保険証ではやってたわけでこの普及率 -
20 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NjY5NjMxO
>17
年寄りあるあるだなぁ税制他の公共サービスの教育始めたのは前々回の指導要領改訂時からやでお爺ちゃん
そもそも行政手続きまで学校で教えてるから時間が足りなくて学校の時間割が減らん=教師の業務量がひっ迫してるんや -
21 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:MTEwNDI0M
法律関係も「え?それ資格要るの?」みたいなのも結構あるからなぁ
個人で仕事しようとしたら、いろいろ勉強することが多くて大変だろうな。
最近驚いたのは流し台の設置。ホースでジャバジャバするのはOKなのに、排水される先が同じでも、流し台を置くには許可が要るらしい。ちょっと意味が分からない。 -
22 名前:匿名
2024/10/30(水)
ID:NTk1OTg1O
>>12
職業による納税割合を表した数字、クロヨンやらトーゴーサンピンいう言葉を聞かなくなって久しいなあw
インボイス反対は、6,5の自営もそうだが4,3の農林水産からもありそう
ピン(1)な政治界隈への影響はどうなんだろうな。 -
23 名前:匿名
2024/10/31(木)
ID:NTU0NDM5M
外国人に生活保護受給させてるなら、
俺達の税金なんていらないんじゃないかと思うほどですがね。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります