人気ページ

スポンサードリンク

検索

20件のコメント

「「安く雇って良い人なら給与を上げる」方針だった開業医、思うように人が集まらないので方針転換したところ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NTE4MjM1M

    ※安く雇って良い人なら給与を上げる

    うそくせー、なーんか、うそくせー
    な~~~んか、怪しいなぁ。それはお前の作り話ではないのかぁ?

  • 2 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NzQ2Njg3M

    >うちは安めで募集して、良い人なら給与を上げて行く方針です。
    選択肢があるなら、もっと条件のいい場所に人は集まる。
    つまり、あんたんとこに良い人が集まったりはしない。
    条件の良いところで競争に負けた余り者が、仕方なく来ているだけ。

    それにどうせ「即戦力が欲しい!」とか思ってんでしょうに、ゼロから人材を育てる気がないなら能力相応の対価を用意すべきってこと。
    OJTとやらでごまかせるのは「誰でも出来る仕事」だけだぞ。

  • 3 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:ODEzNTg2M

    深刻な人手不足を叫びながら、給料の方は猫の手も借りたいほどではないよ、と言っている所のいかに多いことか

  • 4 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MzM0MzQwM

    ※安く雇って良い人なら給与を上げる
    絶対ないないw 黙っとけば丸儲けって思考になる

  • 5 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NDYwNzcxO

    >安く雇って良い人なら給与を上げる

    「良い人じゃないから~」って言い訳して
    いつまでも初任給で働かせる構図しか見えない

  • 6 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MjI1NDgxN

    一応どんな経歴であれ応募してきてくれた人に対して掘り起こしたって表現もどうなんだ
    何科か知らんが下手すりゃ客にもなりうる相手だろ

  • 7 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MzkzMDk2N

    誠意とは言葉ではなく金額

  • 8 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NTMwNTQ3M

    30年来日本社会は忘れていた「給料を上げて人を集める」が
    ようやく再認識されてきたか

  • 9 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NDkxMzcwM

    最初から高額で人寄せして、採用時に見極める。
    これが出来ない経営は破綻する時代ってことさ。
    安く雇って後から上げる、なんてぬるい事言ってられる時代は終わってる。

  • 10 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NDczMjIxO

    「給料安い」なんて見えてる地雷わざわざ踏みにくるヤツはそう多くはないだろうよ
    初めから気付けw

  • 11 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MjE5Njc0N

    ※1
    百歩譲って本当だとしても、その情報は応募者には不可視なわけで。
    つまり望むような人材は来ない。

  • 12 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NDU4OTAwO

    医療事務って資格が要るよな~

  • 13 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MzkzMTA4M

    働くって金の為
    金の為に働くんだから安かったら来るわけないじゃん
    前提がおかしい

    金を出さないところに人がくるわけない

  • 14 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:NDkzODAxM

    十分安いよその時給

  • 15 名前:匿名 2024/09/22(日) ID:MzkzMTY0M

    売り手市場で出し渋ってたら、上澄みは絶対に来ないし、来ても下積みもスキルも無いカスばかりなのにな。買い手市場の時にコンビニバイトに一流大学新卒が来た頃から頭が切り替わっていない。

  • 16 名前:OTL=3ブッ 2024/09/22(日) ID:MTAxNTk2M

    医療事務はほとんどが民間資格。だからと言って無料では取れんし、勉強もする。
    厚労省の資格もある。応募してくるって事は資格持ち。
    そんな人を ”ヤバい人を掘り起こしました~” とか、オメエがヤベェわ。
    応募したその人がXを観てる可能性もあるのに。ヤブ医者かこのオッサン?

    まあしかし、自分を売り込んだり、給料を上げるなら資格取得が手っ取り早い。

  • 17 名前:匿名 2024/09/23(月) ID:NDEwMTM2O

    デフレ時代だと安く雇って~が出来たから誤解するのもしょうがないが、時代は変わったんだよ

  • 18 名前:匿名 2024/09/23(月) ID:NTQwNzcxM

    給料が安い、という事実自体が地雷案件だと分かりやすいな
    労働力として使い潰すことしか考えてないわけだよ

  • 19 名前:匿名 2024/09/23(月) ID:NDExNjgzO

    10年以上ニートはなあ…
    働く意欲が出てきたのはいいことだけど
    まず間違いなく1日持たずに辞めるだろうし

  • 20 名前:匿名 2024/09/23(月) ID:NTQxODA1N

    適正価格があるように、それぞれの労働対価も
    適正価格がある程度はあるよ。

    労働者は幾ら給料があがっても、がんばるとは限らない。
    結局は労働は結果的な要因であって、仕事を頑張るという
    理由にはならない。うれしいのも最初だけだしな。
    どんどん慣れるし、どんどん欲もでる
    だから、労働対価は難しい。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク