「全車種EV化一番乗りだったVOLVOの計画が大爆死、結局はトヨタの後追いする羽目に陥った模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTg2MjQ0N
充電時間にイライラ、電池切れにヒヤヒヤ、発火装置積んで怖いし
コスパ悪いし、環境に悪いし・・ -
2 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODk0MjU0N
今さらハイブリットを作るって言うても、技術的に追いつけるのかな
-
3 名前:あ
2024/09/05(木)
ID:MTE2NDE1M
ボルボって、報道陣の前で自社の自動ブレーキ機能を披露しようとして、自動ブレーキが効かずにハデに人をはねちゃったメーカーだろ?ジョークセンスだけは一流のようだね。
「ボルボは確かに今は中国資本だけど中国は現場にタッチせず自由にやらせてる」とか言ってるアホが居て笑うわ。極度のコストカットと、何でも自社製や自国製で囲い込むのが中国の悪癖なのに。ボスが中国なのに、安い中国製を導入しろって圧力掛けないとでも思ってる奴は、相当残念なオツムのようだね。 -
4 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTcwODQwN
吉利会長はまともだから実際かなり自由にやらせてるぞ
背水の陣だったジャガーはどうなったんだ -
5 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODk0MjU4N
日本の消費者よりも判断の甘い経営者なんか存在価値ねぇよな
さっさと辞任しろよ、ポンコツエリートは -
6 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTE3NTU5N
EUに関しては世界的企業のマーケティング能力の無さにびっくり
EU諸国で意識高いフリをしてイキってみたけど結局こうなった
企業もある意味被害者なのかもしれんけど、EU全面支援でTOYOTAを潰せるって勘違いしちゃったとか? -
7 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODkxNTcyN
>中国企業傘下だけどフォード傘下の時より自由に車作りできるらしいよ
政商として好き放題できるのだからたまらないよな
事故っても政府が隠蔽してくれる
結果はコレだけど(´・∀・`) -
8 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODk0MjU0M
いち早く全車種EV化を発表した時は
もう北欧のメーカーではなくなったんだなと実感した -
9 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA0MDc3O
EV化したらボルボもさすがに中華バッテリだったのかね
-
10 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NjE0OTE4N
>22
関係ないが、マツダとフォードが組んでた時のマツダのエンジニアが転職して来て、どれだけフォードの縛りが厳しかったか飲み会で愚痴ってた。 -
11 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODkzNzcwM
チャレンジ出来る、失敗しても再チャレンジできる社会って
こういう臆面もなく方針変えられる連中と表裏一体だよな -
12 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:OTkyNzAzN
EVはバッテリー火災多すぎる。地下駐車場の火災でマンションが全焼したり、EV輸出用運搬船で数千台が燃えた利してる、これらを見るとEVは地球環境をエンジン自動車より悪化させているのは間違いない。
-
13 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:OTc2OTcyO
>>2
日本の特許でガッチガチだから無理じゃね
それでEV推進したのに元の木阿弥w -
14 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODk0MjcxN
ホンダってエンジン関係の技術者解雇しちゃつたんだっけ?
どうすんだろう? -
15 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NDg5MzMyM
>>13
トヨタはHVの特許を無料開放したと思う
それ以前に欧州メーカーの技術力に疑問 -
16 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODkxNTcyN
特許の解放って「このあと自力で繋げられるならやってみろw」でもある
応用特許で隙がなくなってるんだから、むしろゼロから開発したほうが精神的負荷は低い
なにしろ成功例があるだけに追いつかない自分とのギャップに苦しむw
手が届きそうで絶対に届かない
水素がそうだったよな
結局、ゲルマンスキーは「トヨタによる水素技術の独占は許さない」とほざいたm9(^Д^)プギャー -
17 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA4NzI4O
中国共産党の息のかかった中国系資本の企業だから、短期見積は出来ても、長期計画は完全に間違うのだろう。
-
18 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTExOTE2N
ほんと、EUって理想のために現実無視してゴリ押し、しかも結局、理想には遠く及ばず目標見直し、先送り、無かったことにする、という身勝手さが酷いですね。彼らのEUという夢もそろそろ限界、空中分解するでしょう。
-
19 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTc3MDExM
ヒュンダイってエンジン関係の開発者全員EV部門に異動させたけど
大丈夫なんだろうか?
元々エンジン関係弱かく開発途切れると今後がかなりヤバそう
HVも日本の後追いだったし -
20 名前:とある日本さん
2024/09/05(木)
ID:OTUzMDI2N
ボロボw
中国車なのにスウェーデン国旗つけてるダッサイオーナーの多いことw
赤い国旗でもつけて走ってやれよw -
21 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTI4ODQzN
ボルボって中国メーカー
だから、EVに全振りするのは当たり前でそ?
で、失敗しようが、誰も興味が全く無いメーカー
それがボルボ -
22 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NTA2ODE2N
ポルシェもタイカンだけは売れ残ってるからなぁ
時期718はEVって言ってるけどエンジン車に戻すんじゃないかなぁ -
23 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NDE0MjIxO
>中国企業傘下だけどフォード傘下の時より自由に車作りできるらしいよ
こんなステマしかできないとか、中国人は恥ずかしくないのか -
24 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:OTYyMDc0O
EV全押しだった日経の記事か、今までシナに言わされて記事書いてたのモロバレだな!こんなのド素人の俺らでもわかりそうなことなのに、マスゴミはバカの集まりだな!HV.PHEVにしても、余りにもトヨタとの技術格差が出来て、もう太刀打ち出来ないわ! それにしても間抜けな経営者ばっかりだな!
-
25 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NDk5MjU2O
チュウカスゴイコタイデンチがあるからヘーキヘーキwww
-
26 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTUxMTkxO
社員が無駄に意識高くなり過ぎた結果でもある
以前からエンジンはグループ内や外注先から回して貰ってたから内燃機関への執着はゼロだったのもあるわ -
27 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NTA3MDk4N
EVは充電コンセントやスタンド工事に金が掛かるし冬は電力が下がるのがなぁ
バッテリー依存のせいで長所より短所が目立つ -
28 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NTE1NjY4N
※22
ポルシェブランドならそれこそEVせずに、ガスエレクトリック(≒ハイブリッド)やれば良いのに
ポルシェ博士が俺の名前をブランドに使ってるじゃんって、あの世で怒ってるんじゃないかな -
29 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTAwNjE2N
ホンダはF1でも撤退と復帰繰り返してもチャンピオンのパワーユニット作ってるから大丈夫だろ
-
30 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTAxODk0M
VOLO?
VOLOBOLO?
中国製だから仕方ないな -
31 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA5MTY2M
※15
当然、開放した特許は古い物で、現在のトヨタのHVシステムは
既に第5世代を名乗ってるが、欧州メーカーはその開放してあげた
古い特許すら追従できなかった、だったような -
32 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA2MjcxM
ボルボのデザイン好きだからよかったよー
-
33 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA2MjcxM
※30
資本が入っただけで中国製とかアホすぎてもうね
お前はPCもスマホも車も、電車も自転車もバイクも家電も家アパートも、なんも使わずに生きて行けよ
ぱよぱよっぽい思想に逆転してて草だわ
半導体で中国締め上げてる最中だけど、一足飛びに成果だけ求めるアホは救いようがない -
34 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTI5MDA3N
ボルボは中国に買い取られた
中国メーカーだよ。 -
35 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MjI5MTYwO
最近,いろんなところで「中国の代理人」が潜り混んで工作してるのがバレてるから,欧州のEV推進なんかも中国の意向が入り込んでんじゃないかね?
-
36 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:NDg4ODQxO
硬いだけのメーカーだったけど、今はそれすら、、、
-
37 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTcwODQwN
そもそも当時ボルボを中国が買収した経緯知らんやろ
防弾鋼板の技術が欲しかっただけ。だから自動車メーカーとしてはあの時死んだ
ジャガーはインドに買われたが、タタはいまさら「4000万円以上の高級電気自動車にする!」と失笑もの
ちなみに同様に買収したランドローバーは2013年モデル(欧州排ガス規制で廃止)をリバイバル。つまりタタには新車を造る技術がないw -
38 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTg3Nzg2M
>>3
>自動ブレーキが効かずにハデに人をはねちゃったメーカーだろ?
そう思うとヴァン・ダムの開脚CM、怖いな。よく無事だった。 -
39 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:ODkxNjAyO
AI「はいボルボは中国の自動車会社です」
-
40 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:OTYxMjM4N
自動車のボルボは、本体からお荷物のゴミとして切り離された今や中国車だからね。
あんなゴミに乗ってるの恥ずかしいんだよね!!
ポルシェやアウディやVWに乗ってるのが恥ずかしいのと同じレベルで終わってる。 -
41 名前:匿名
2024/09/05(木)
ID:MTA0NzA1N
もう趣味人向けにBTCC席巻した時代に回帰すりゃ良いのにね
240、740系統のフライングブリックを彷彿させるデザインの方が良いよ -
42 名前:匿名
2024/09/06(金)
ID:NDk3MDMyM
>>14
普通にいるよ。ハイブリッドは40年まで使うって言ってるし、F1やアメリカのレースもあるし。
今年の記者会見で内燃機関(ハイブリッド用)に研究開発費1兆投入して少なくとも3年はこのペースで続ける。って発表してる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります