「”日本人のソウルフード”が外国人観光客の間でブームに、日本の味を知ってしまったから……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:ODgzOTkwN
日本で人気が出るとアノ国から起源説が出てくるねw
-
2 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:Mjc4MzI5M
人気具材を見ると、健康的ではないわな。
-
3 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:ODQ4NTA4M
「もう円安日本人にとっておにぎりは高級品だから」
と脊髄反射で日本サゲ始めるパヨクさん。
まあこんなことでもコメの消費量が増えるのはいいことではあるが。 -
4 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:OTIwNDUwM
>お目当ては日本人のソウルフード「おにぎり」だ
もうすでに三角キムパブとか言って起源主張してなかったっけ?
元々は三角では無かったかもしれないが、ご飯を握って具を入れるとか、形を整えて三角にするとか、当たり前のことだから些細な事だって感じで
肉を鉄板で焼いたら韓国伝統料理ニダっていう連中だから、その辺はもうて抜きしてないやろ
すでに巻き寿司の起源主張して流布しまくって塗りつぶしまくってるし -
5 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDgxMTAzM
※1
一体どんな名前でひねり出してくるやら
というかひたすら不快なので全然笑い事じゃない -
6 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NjY3MzYxM
※5
寿司辺りと一緒に既に起源主張してるわ。
チュモクパプ(げんこつ飯)だの三角キムバブだのほざいてる。 -
7 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTg5NDY1N
昨日テレビでナイフとフォークで食べてた、フランスのおむすび…
-
8 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ1Nzg1O
昔は大塚ぼんご良く行ってたんだけど今は待ち客並びすぎて素通りするようになったわ。ほんとおにぎり人気だな。有名店だけの話だけど
-
9 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjU3ODc0N
おむすびころりん すてんてん
もひとつおまけに すてんてん にされる -
10 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDgxMTAzM
※6
既に海苔巻き辺りと一緒にやってたのか
本当にろくでもない -
11 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUzMTU5M
中国「貧乏人の食べ物アル!」
韓国「そうニダ!…やっぱりウリが起源ニダ!」 -
12 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTYxMTc4N
>しっかりとしたおにぎりを出して、日本の食文化を伝えるという使命がある。
それ程の事では -
13 名前:OTL=3ブッ
2024/07/25(木)
ID:MTE1NDUwM
元スレ 15
千尋がおにぎり食べてるシーンで、何だあの食べ物は?って海外の人は言ってたな
↑
ポケモンの初期の頃、おにぎりが転がるシーンがあったが、
当時 米国人はおにぎりが解らなかったから、サンドイッチに改変している。
サンドイッチが転がる・・・だと?
>>60
おにぎり屋行くと外国人はだいたい海苔剥がして食ってるから最初から海苔使わん方が親切
>>134
わざわざ日本まで来るくらいだからそんな感想だけど
通常はべたべたした日本の米や真っ黒な海苔は気持ち悪い言われる
↑
ま~た適当な事ホザいてるバカが2匹www
>>コロナ禍で飲食店の閉店や営業の制限が相次ぐなか、アメリカ・ニュージャージー州郊外にある「OMUSUBI GONBEI NJ店(以下NJ店)」の売り上げは2013年の開店当初から約4倍に伸び、フランス・パリの「OMUSUBI GONBEI Paris Palais-Royal店(以下パリ店)」では2017年の開店当初から約2倍に伸びた。(2021年)
画像検索したら、真っ黒な海苔がしっかりと巻かれてるんだよなあ~
何でバカやパヨクズってすぐバレるウソをつくん?www
>>168
マヨネーズ自体が違って外国人でも苦手な人多かったけど最近は日本のマヨネーズが海外で流行って来てる
↑
前にも書いたが、米国でキューピーのマヨの供給が追い付かん。
だからテネシー州に新しい工場を建てた。
コンビニより専門店のおにぎりの方が大きかったりするから、
値段が高くなるのも当たり前だぜ。 -
14 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ2OTk1N
おにぎりせんべいも受けそう。
-
15 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUyNjc5N
隣国人は心が卑しいねぇ。
-
16 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUzNDA3O
ソウルフードとかいう貧乏くさい単語を使うのはなあ。
貧しくて1種類くらいしかまともに食べられる食品がない国の単語でしょ、これ。
日本だとおにぎりじゃなくても蕎麦でもうどんでも餅でもあるし他の食品でも多彩にあるのでしっくりこない。 -
17 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDk1MDc0N
混ぜご飯のとか、本スレであった卵焼きやソーセージ
付け合わせなど、まだ外国人向けに開拓できる範囲は
あるように見える -
18 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ2Nzc3O
家の近くにおばあさんが一人でやってるおにぎり屋があるが、具無しでも200円、最高で600円で売ってる。
高いが、旨いので結構通ってる。
あと、確かに外国人が立ち寄ってるのは時々見かけるな。 -
19 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ3MTM2M
新潟コシヒカリと塩むすびで育ったワイは
おにぎりが脚光を浴びて嬉しい -
20 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTg3Nzg2M
おにぎりがソウルフード、、、、
確かにお米の料理だけど、何か違和感
いや、確かにソウルフードか
それはともかく、最近米が高いぞ何とかしてくれ -
21 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDgxMTAzM
※16
本来の意味はアメリカ南部の奴隷制時代から伝統料理だそうよ
まぁ、そういう訳で先入観ブン回して貧乏臭いなどと言うのはやめとこうな -
22 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDI1OTY0M
おにぎりのブームは何も今に始まったことじゃないだろ
観光ブームが起きてから継続的に人気だよ
外国人は日本にきても最初は日本語の店にとび込みで入るのに勇気がいるから
まずは手軽なコンビニを常用して、そこで日本っぽいおにぎりにハマるのが
典型的な日本旅行初心者のパターンなんよ
折角日本にきても滞在期間中ずっとコンビニにいりびたって日本食サイコーなんていう人もおるからね。俺達からしたらびっくりよ -
23 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjA3MjY1M
> 外国人にその理由を聞くと、「食べるのが簡単だし、出てくるのが早いね。不健康じゃないのがいい!ジャンクフードではなくて健康的だよ!」
米は野菜だからヘルシーってか -
24 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjA3MTMyM
>3 どう考えてもオマエの方が脊髄反射だろw
見るもの全て ニホンモー に見えるんだろ?
暑さのせいかwww -
25 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ2Nzg2N
ウリが起源ニダまで秒読み
-
26 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NjQwMjQ1M
これを機に減反政策で寂れた田舎の復活あるか
-
27 名前:名無し
2024/07/25(木)
ID:NzU1MjM3M
日本は減反して、古米、古古米をカントリーとかで寝かせて、飼料や米菓子は輸入米。そして外国人に食われて値上がりする国産米。
古米、古古米は大量に合ったのに、米飢饉とかで民主の頃はクソ不味いタイ米を大量に輸入したよな!
穀物輸入管理をする農林水産省は百姓殺し。
お陰で、スーパーの米の価格は爆上がり。 -
28 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ3MTI5M
ほんの10年位前までは日本のTV局が一生懸命「日本のおにぎりとか寿司なんて欧米人たちは絶対食べない!」とか「日本のチョコレートは偽物だ!本場の欧米人はすぐに偽物とわかる!」とか「和食は絶対に世界に出ていけない!ゲテモノとしか思われない!」なんていう番組ばかりやっていた。わざわざ海外ロケまでしてネガティブな意見の人ばかり集めていたりな。当時はそういうもんなんだろうと思っていたけど、今考えるとあれはどう考えても作為的だし、そうやって日本人の自信が無くなるように仕向けてたんだろな。
-
29 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NjY3MzYxM
※23
ジャンクフードは油いっぱい使ってそれが旨さの元でもあるから、ノーオイルなだけで十分ヘルシーなんよマジで。 -
30 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:OTM4OTA4N
コメの値段が上がるわ、品薄になるわ
ほんとなんとかしてくれ -
31 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTE5NjE3N
おにぎりならあきたこまちも良い。
-
32 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjU2MjUyM
ササニシキはなぜ減ったのか
平成2年にはコシヒカリに次いで、全国の作付面積第2位にまで拡大しましたが、平成5年に襲った大冷害の被害により、ササニシキの作付面積が急激に減少しました。 同時期に栽培がより容易なひとめぼれという品種が登場し、このひとめぼれに東北地方での作付面積第1位を譲ることになりました。
宮城も変えたんじゃ? -
33 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDQ2NzE5O
起源説を唱え始めるのは、CかSKか…
はたまたBか… -
34 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTA4OTQ3N
おにぎり大好きなんで、ちょうど昼飯ににも作ったよ
酢飯(砂糖と酢を1:1で。俺の場合大匙1くらいで作るよ)にして、梅干し埋め込んで食べる。食欲出るし夏にお勧め -
35 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NDY3Mjk4M
>お目当ては日本人のソウルフード「おにぎり」だ
ソウルフードの起源は韓国のソウル二だ -
36 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTI3NDY5O
過去のポケモンアニメのローカライズではドーナツという事になっていた
-
37 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUwMjM3N
おむすびまん「呼んだ?」
-
38 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NjQ1NjA5O
〉しっかりとしたおにぎりを出して、日本の食文化を伝えるという使命がある。
築地で火災を起こしたどっかの手抜きラーメン屋とは大違いだな -
39 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjU3ODM0M
食文化の評価に見えるけど
実のところは美味しい物を食うことが理解できない連中が、
映えだけで物を買う気持ち悪い構図の延長線上でしかないんだよ。 -
40 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTIzNjA0N
>>32
ササニシキは草丈が長いので台風で倒伏しやすいんだよー
倒伏すると水に浸かってお米が美味しくなくなるんだよー
あきたこまちやひとめぼれは丈が低いから倒伏しにくいの
あきたこまちやひとめぼれは粒が短い(丸い?)
ササニシキは細長いお米でね、老舗のお寿司屋さんとかは「やっぱりササでないと」って言う人もいて、うちもお寿司屋さんに頼まれて契約栽培しているよー
個人的には冷めてから食べるおにぎりには、つや姫が最高だと思ってます
にぎりたての温かいうちに食べるおむすびには、つきあかりが美味しい -
41 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTIzNjA0N
ていうか、どんなに美味しいお米でも、研ぐ・うるかす・炊くに使うお水が不味いと美味しくならないんだよー
食べるものは何でも、お水の美味しさが大事なんだよー -
42 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjUzNDA3O
※21
だから「ソウルフード=奴隷の食事」だろ
日本の食文化とは全然合わないわな -
43 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NzU1MzczN
米が不作なんだから外国人はそんなに米食べんでよろしい、小麦食べとけ
米は腹持ちが良いがヘルシーでは無い
体質もあるだろうが食べれば食べただけ太る -
44 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NTIwMzg5M
チューブからひり出したペースト状の具というディストピアおにぎりを食らえ
-
45 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:NjAyODg4M
からあげの次のごり押し商材はおにぎりかな?
近所に大きめのおにぎり一つを700円で売ってるところがあるけど、いつもがらがらにすいてる
というか街自体が終わってるwのに、そんな場所で高い値段つけて売れるわけがない
コンサル料とか開店資金巻き上げられてるだろうに、いつまで持つのやら… -
46 名前:匿名
2024/07/25(木)
ID:MjU5MzE4N
米米CLUBがわたしコシヒカリという歌を
宮城ではちゃんとわたしササニシキに変えて歌ってたというエピソードを思い出した -
47 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:MjY0Mzk3N
俺はソウルフードで良いと思うけどね。すなわち食べると元気が出る食べ物
勿論人によっては違うだろうけど、日本人ならコメのメシは最大公約数的な食べ物だしな
ちな俺の原点は、塩おむすびにお煮染め添えッス。カーチャン… -
48 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:NjEyNDc2M
俺が斬新な飲食業界のCEOなら
次は干し飯をコンビニで販売開始するよ。 -
49 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:NTE4ODQ4M
プラスになるかはわからんがいま稲作のアニメもやってるしなー
-
50 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:NzY2MzgyN
減反政策が日本史上最も愚かな政策だった事が今になって証明される
現在、国内では絶賛コメ不足中www -
51 名前:匿名
2024/07/26(金)
ID:ODgyNjIwO
コメの値段上がったよな〜やれやれ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります