人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

35件のコメント

「沖縄県議選で共同通信が「特大級の大誤報」を報じてしまった模様、独自の選挙システムを採用していたが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MjU4MzUzN

    左翼はショックだったんだろうなぁ
    沖縄タイムスとかはタイトルと写真だけで文章無かったもん

  • 2 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzAzMTM2N

    共同通信が事実を正確に伝える方が珍しいから気にしないよ

  • 3 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:Mzc5Njk1M

    反日左翼の巣窟のマスコミ相手に馬鹿正直に答えるわけないわな

  • 4 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTcyMzk5M

    そりゃ自民って答えたら「顔覚えたからな」とか平気で言ってきそうだもん。

    しかしこの選挙結果全くテレビで報道しないな。
    マジで毎日のようにマスコミの腐敗を実感する。

  • 5 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzA0MDUyN

    県議を選ぶのに基地移転問題だけで投票するはず無いだろ
    本当に県民に寄り添っているなら、そんな単純思考になんかならないはず

  • 6 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NTEzODgwM

    自分も何回か受けたことあるけど、共同通信と判った時点で嘘言うでしょ
    入れた情報がどう使われるか信用も何も有ったもんじゃないからな

  • 7 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzIwMjE2N

    いくらシステム内で不正をしても意味ないでw

  • 8 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjI2MDI2M

    沖縄県議選で【野党側が】勝った! と報道されている
    沖縄では自民公明が野党だから、これでいいのだ、という言い方。まるで立憲と共産(=国政での野党側)が勝ったかのような言い方
    ……ふつうにBPO案件だと思うんだけどねえ
    どこの共産圏のTV局だよNHK

  • 9 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzA0MDQ3M

    反対派は「基地があれば攻撃される」と言いますが、実際には攻撃する前に「軍事基地のない場所」に上陸して占領してから基地攻撃を行います。当然住民はミナゴロシにされます。

  • 10 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NTc4MDQ3M

    共同通信、沖縄県議選挙で実際の結果と異なる誤報…20紙が誤った記事を掲載 読売新聞
    https://www.yomiuri.co.jp/election/20240617-OYT1T50171/

  • 11 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTcyMzk5M

    すげーセコいのが

    与党20
    野党22
    中立6

    とか報道してやがる。中立ってなんやねん。ただの野党やろ。間抜けすぎて卑怯すぎてビビるんよ。

  • 12 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDAwMzAzO

    脳内願望を結果の如く口から吐くって朝鮮人か?

  • 13 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjAxOTQxM

    一部の人しか信じていない新聞社だから誤報かどうか、重要性は低し。影響も低い。

  • 14 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTAyODMwM

    勝手に想像してみる。
    選挙不正を働くつもりで情報を出したが、不正が上手く行かず結果が変わってしまった。
    こんな事もあり得るのかなと思った。
    日本中、特に地方選はかなり胡散臭いところあるよね。
    大量の記述前の投票用紙を紛失したりね。
    度々あるから、余計胡散臭いんだよな。

  • 15 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTc1MzI3M

    予定稿誤報なんて一番やっちゃいけない奴だぞ
    だいたい願望でミスる

  • 16 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzU0NzY0M

    共同通信あるある~、何も驚かないw

  • 17 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzU0NzY0M

    選挙で共同通信を引用する報道機関が、国内にあるのだろか?、たぶん無い。

  • 18 名前:ぬぬぬ 2024/06/17(月) ID:NTgwOTk5M

    共同通信は信用できない
    ウソ、隠蔽、虚偽、ごまかし、言い訳ばかり
    壁新聞でももっとまともに書くわ

  • 19 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzU0NzY0M

    事実を伝達する通信社が、推定の当選確実を出しちゃイケナイんですよ。

  • 20 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzU0NzY0M

    共同通信の誤報という産経新聞のミスリード。
    そもそもやっちゃイケナイ事をしたんだから。

  • 21 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDM5MDc5M

    なんのお咎めも無し 業務を停止する事も無い 軽く謝罪して終わり
    一番権力持った職種だな

  • 22 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjM4NDc0N

    下落する内閣支持率を何度も何度も、これでもかと執拗に報道して沖縄の惨敗を何とか自民批判にすり替えようとするマスゴミの稚拙さww

  • 23 名前:ふふ 2024/06/17(月) ID:NzgzMjIzN

    いつまでその名前を使っているんだろうね。
    現実に合った名前に変えて欲しいね。

  • 24 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzAzMTM4O

    サヨクの強い地域では、マスゴミが出口調査しいたら、自民に入れても、サヨクに入れたと言う。それくらいに、サヨクの日頃の行いは悪い。
    ということさ。沖縄の共産圏の中では、怖くて、「共産に入れた」しか答えない、ということだな。少しは日ごろの行いを反省しろよ。自分の意見以外は絶対に認めない上、違う意見を攻撃しまくるからなぁ。

  • 25 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTY3NTYwN

    偏向しすぎてあってはならない報道機関と化してるな

  • 26 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjAxOTAzM

    まるでいつもは誤報なんかしてないみたいな言い方だな

  • 27 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDM4NjE3O

    「それを一般的には偏向報道と言います。ありがとうございました」
    と言って差し上げたい

  • 28 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDI0MzgyO

    そのうちロシアの選挙体制を賛美し始めそう……

  • 29 名前:頑張れ政党支持率調査! 2024/06/18(火) ID:Mzc3NTM3M

    結構携帯電話に何やら
    政党支持の世論調査があるのよ
    必ず共産党の熱烈支持者の回答してます
    選挙で一度も共産党には投票して無いけど

  • 30 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:Mzc0MTEyM

    産経新聞の調査以外はすべて、立件共産党って答えてるからなぁ。
    あんな反日テロリストたちに顔や名前とか、着けられて家とか覚えられたくないもん。

  • 31 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAxNzQ1M

    アメリカでトランプが当選したときも調査に協力しなかった人が多くて精度が下がったためでしょ

  • 32 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDAxNzQ1M

    >>15
    なぜか自民が勝つ「予定稿」って存在しないらしい
    いっつもいつも「自民負け」で誤報を垂れ流してる

  • 33 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDIzODYxO

    桜ういろう通信

  • 34 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:Mzc2MTkyN

    投票日の夕方に「辺野古移設容認派は過半数を大きく割る見通し」とかいう記事見出しも見た気がする

  • 35 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NTMwNTcyN

    もしこれがITやPC関係、会計等で数値が合わないって事がどれだけ致命的なミスであるか理解してないマスゴミ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク