人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

100件のコメント

「蓮舫議員が議員を辞職する意向を表明、東京都知事選挙に立候補して小池都知事と正面対決」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTczNzA2M

    勝った方が我々の敵になるだけです

  • 2 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NzIwNzQ5O

    小池初回の時はガンサバイバー鳥肥に譲ったんだったな。

  • 3 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc3ODUzO

    2番で良いのだから落選

  • 4 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgxNDUyN

    立憲民主党に追い風吹いてるで!
    よっしゃ、蓮舫はん、今なら都知事選いけるんちゃうか?

    とかって神輿に乗せられたんかなw
    まあ、どうでもええですわ

  • 5 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTk4NTAwM

    通名禁止もスパイ防止法も無い無防備国家日本の知事や市長に多重国籍疑惑のある者が立候補できるというのはいかがなものか。まるで外国に乗っ取ってくれと言わんばかりではないか。戸籍謄本開示を義務化し、セキュリティークリアランスを適用すべきである。

  • 6 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTczNTMwN

    流石に小池の方がまだマシだな…でも都民だからなぁ

  • 7 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk1ODMzM

    別の意味での議員辞職はとっくにすべきなんだが

  • 8 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTM5MzgxO

    衆議院のための布石か?

  • 9 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MDg4N

    他人事だからおもろい。舛添や小池を選ぶ都民だからなぁ~。

  • 10 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTgwMzkyN

    小池も目の敵にされまくってるから都合が悪いんだろうな

  • 11 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjM2MDUwO

    都知事になれば儲けもの、落選しても数年後にまた国会議員に立候補でまた議員に返り咲き。

    これを延々やってきたのが元民主党ですからね。

  • 12 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc4NTE0N

    やっと国会からいなくなるのか
    こんなにめでたい話はない
    あとは都知事選で落ちてもらうだけだw

  • 13 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTI0ODEzM

    民主党ではイメージが悪いという理由だけで、民進党に名前を変え、小池が希望の党を作ると、民進党では選挙は勝てないからと満場一致で解党し、小池の元へ行こうとするが、入党するには、条件があると分かり大慌て作った党が、立憲民主党。
    こんな寄り合い所帯、烏合の衆の集まりに愛党精神なんて高尚なものハナから誰も持ち合わせてはいない。おまけに、泉とかいう無名の男が何度選挙に負けても居座り、このところ調子が良く、党首の席が空きそうにもないので、都知事に鞍替えしただけのこと。都政に興味があるのではなく、都知事に興味があるだけ。

    彼女が都知事に立候補したら、「あなた希望の党に入ろうとしていたのに、小池さんの政策を批判するんですか?」と、マスコミには、是非、質問してほしい。(それと国籍問題も一緒にお願いしたい)

  • 14 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>6
    ワタミを落とした都民だからな。そこまで馬鹿にしたもんじゃない。
     
    ただ、いい加減罰ゲームをやめて欲しいとは思ってる。
    (過去二回「宇都宮よりはマシ」と投票してた)
    それで投票率がガタ落ちになったら・・・

  • 15 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNzQ4M

    前回の参議院選挙見ると、この人もかなり人気落ちてるぞ。
    小池には勝てないだろう。

  • 16 名前:ななっしー 2024/05/27(月) ID:NDgzMzQ5M

    ここだけの話、知事選挙って一位に成らないと落選なんですよ。二位以下はみんな駄目?

  • 17 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYyNTQ4M

    レンホー最後の打ち上げ花火かww
    投票日には焼き鳥とよく冷えたビールで祝い酒だなww

  • 18 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTAwODI0N

    百合子に負けたら2位になったねってネットで言われまくりそう

  • 19 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNDUwO

    昨日まで百合子再選しそうでイヤだなぁと思ってたら、こっちが当選しそうでもっとイヤ

  • 20 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjIzNjYyN

    恐い物見たさも少しある

  • 21 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MDE3N

    最悪の中から最もマシなものを選ぶのが選挙だとしても
    これはひどすぎる

  • 22 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDcxNjA2N

    伸晃やれよ

  • 23 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjU3NjAwM

    2010年に170万取った勢いはない
    小池に大敗だな

  • 24 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTIyMDk4M

    都知事ってなんでこんなに人材いないの?
    地方都市の都知事も優秀な人とトンデモ人材とで雲泥の差があるけど、都知事はひどすぎる

  • 25 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk2NDA3O

    まともな候補者出てこいや
    これじゃ都民は入れるところがねえわ

  • 26 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MzIzNDkzO

    コイツ日本のパスポート見るとムカつくとか言ってた反日中国人だよな
    こんなのが都知事になったら日本は終わるよ

  • 27 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjM4NzA5M

    お前らでいいから立候補したら?
    余計な事は何もしません、黒のりも止めます、だけでも公約にしたらワンチャンあるぜ

  • 28 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MzIzNDkzO

    グラビアやってた時から中国政府の反日工作員だったからな
    ブスで貧ヌーなのに反日マスコミにゴリ押しされてたのもバックに中国政府がおったからや

  • 29 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MzIzNDkzO

    ゴリゴリの反日蓮舫

    中国もいよいよパシリ蓮舫で日本を盗りにきたか

    お仲間蓮舫が当選したら在中国人によるレアル通州事件が東京で始まるぞ

  • 30 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MzIzNDkzO

    リアル通州事件だ

  • 31 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTgyMzYwM

    テレビ離れを加速させた張本人ですから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    彼女がテレビに映ると速攻で電源切るし。

  • 32 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA0MzU0M

    こいつは国籍問題を説明する際に、公文書偽造レベルの証明書(笑)をマスコミに配っている。マスコミには是非その辺も突っ込んで貰わないとな。
    工作して件の証明書(笑)が出てこないようにしても、保管してる所はちゃんと保管してるぞ。

  • 33 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTIxNTk5N

    小池が駄目だったというより
    小池に群がったハエが原因だからな。

    R4が知事になったりしたら東京に中国の自治区くらい
    勝手に作りだすぞ。

  • 34 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTY3OTU0O

    ※24
    仮に優秀な人がいて意欲もあっても知名度も一定以上はないと
    勝負の土俵にすら上がれないからな。

    都知事選立候補の段階で供託金が300万円必要であり、有効投票総数の
    10分の1に満たない場合没収されてしまうので立候補自体に高いハードルが
    あるので政党とか何らかのバックアップがあるとか知名度アップのためとか
    (本当に知名度に貢献しているかは疑問だが)そういう理由でもないと
    立候補する事すら躊躇うだろうね。

    2020年の都知事選では有権者数が11,468,938人 最終投票率:55.00%。
    22人立候補した内小池百合子、宇都宮健児、山本太郎は10%を超えて没収され
    なかったけど、維新が支持した小野泰輔すら極わずかに足りなかった。
    3位となり10%超えた山本太郎すら10.72%と実は結構危なかったという。

    前回と同等で有権者1140万人と仮定し投票率55%とすると全体で627万人で
    供託金没収を免れるラインの10%ですら62万7千票となるのだけど、
    あなたは最低これだけの票を取れる自信はありますか?という話に。

  • 35 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjM4NzA5M

    当選したら首都機能移転と東京一極集中の是正と中国租界化が進みそう。

  • 36 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDcxNjA1N

    落ちて欲しい候補筆頭
    選挙は2位じゃダメなんだけどすか!

  • 37 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk2OTA1M

    国会議員として限界を感じる → 知事に転身 を禁じてほしい・・・・・・

  • 38 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjAyNjY4N

    見たかね地方の皆様、これが都知事選の真骨頂よ
    毎度最あくなカードを引かないだけの簡単な投/票です

  • 39 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTY0NTIzO

    立憲が衆院解散は近いってみてるのだけは解った

  • 40 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjI2MjY4M

    マスコミの対応が楽しみだな
    小池に付くなら蓮舫の謎の批判を
    蓮舫に付くなら小池がやって来た金の流れが表に出る可能性も
    他候補もそこら辺を突かない手は無いがどうするか

  • 41 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTg5OTg4M

     つばさの党が健在でも国籍の事でヤジは飛ばさないだろうw。

  • 42 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjIzNjg0N

    こないだ勝ったからって今度も勝てると思っての出馬表明だろうな

  • 43 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTE5MjM3N

    国家国人にための国会議員であるべきだし、都民のための都知事であるべきだが…
    どうもそう言った当たり前のポリシーを持たずに商売として議員をやってる人がいるんだよな…
    誰とは言わんが。

    何より、スパイ取締法を早く制定すべし。
    反対するものは何を根拠にするのか、国民に詳しく説明せよ!

  • 44 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MDE4O

    小池も嫌だが、こいつはもっと嫌だわ…

  • 45 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTc0NTg5N

    意地でも悪夢政権で成立させた補助金詐欺疑惑の女性保護NPOを守る気なんだな

  • 46 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjAyNjE3N

    学歴詐称疑惑持ちと二重国籍疑惑持ちの真っ向勝負

  • 47 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyOTA3N

    転勤で都民じゃなくなって良かった。

  • 48 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTY3OTU0O

    負けてもどうせ次の参院選(25年)に出るつもりだろうからなあ。

    蓮舫は22年の参院選で受かったけど知事選落選しても28年の改選は
    待たないだろうし、立憲は前々回6年前(今からだと5年)である19年の
    参院選で東京選挙区では塩村一人しか受からなかったからさすがに2人は
    出すだろうからそれなら19年のに落選した山岸ではなく蓮舫にするだろうな。

  • 49 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyODk5N

    首相も公選制にして欲しいわ
    首相になるのは極めて難しく、時間も実績も根回しも必要だしそれでいて数の論理には抗えないけど、都知事にはワンチャンでなれるかもしれないし権限も大きいから有能な人材が群がる
    べつにレンホーがそうだというわけではないよ

  • 50 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk2MTUwM

    どうした、いよいよ次の参議院選挙も危なくなってきたか?

  • 51 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTEyNjQyM

    レンポウさん

  • 52 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:OTg4MzQ0M

    事業仕分けふたたびw
    東京は2番目以下でヨシッ

  • 53 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    ハッキリ言って、「こいつだけは絶対嫌」というマイナス投票制度があれば、都知事選の投票率は劇的に上昇すると思う。
     
    残念ながらそんな制度が成立する見込みなど全くないので、心ある都民たちは「最悪を避ける為」投票所に向かう訳だ。

  • 54 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTYyMzgxN

    蠱毒やん

  • 55 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjM2MDMyO

    もうちょっと、この前にプラスの話題を作れたらいいけど
    まったくプラスの話題が無い。

  • 56 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyOTczN

    どうなってしまうんやろなぁこの国は

  • 57 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTkzMzUxO

    マスコミは必ず小池さんにはカイロ大学の件、蓮舫さんには2重国籍の件をきいてくださいよ。

  • 58 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTkzMzUxO

    スマホにやたらと蓮舫さんの速報ニュース流れてくる。マスコミは蓮舫さんに都知事になって欲しいからって、これから蓮舫アゲするんだろうね。

  • 59 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTE0NTM5N

    都民様愛してます!

  • 60 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MTIwN

    小池が色々とやばくなってきたから責任おっかぶせて追い出して
    あとは蓮舫に継がせようっていう腹かな?

  • 61 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjIzNzExO

    百合子(公金チューチューの供給源)
    石丸(フェミナチシンパ)
    謝蓮舫(多重国籍)
    あとは?

  • 62 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:ODE2MzE3M

    蓮舫だったら小池のほうがマシだわ
    しかし、ミンスは蓮舫に逃げ出されるほどの沈没船か。
    自民が駄目でも、ミンスが支持されるわけじゃないからな

  • 63 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNDUxN

    ゴミだらけの都知事候補の中でもとびきりくっせえゴミで草

  • 64 名前:名無し 2024/05/27(月) ID:MTAwNDEyO

    想像以上にバカな有権者はいるからどうなるかわからんな
    怖いわ

  • 65 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>61
    多分また、宇都宮健児も立候補するんじゃない?
    野党統一候補とか調整しなさそうだし。

  • 66 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc5ODY4N

    議員でいてもこの先なんの見込みも無いし、家族さえ離れて行ってしまったし、最後に受かればラッキーの思いで作りってところだろ。あと万が一受かれば議員の利権なんか霞むほど巨額の権益が自由になる。舛添みたに下手こかなきゃ

  • 67 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Mjc5ODY4N

    仁藤とかドッチ応援するんだろ?

  • 68 名前:  2024/05/27(月) ID:NDgyOTA4M

    家族に逃げられてまで権力者になりたいかね。
    都民だけどコイツは絶対ないわ。

  • 69 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>68
    損切ができない、謝罪できない。
    なら、このまま権力亡者になる他ないという。
     
    改めてトップにおいてはならない類と判る。

  • 70 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTAxNDA0N

    国籍不明どころか、どこの国に忠誠心があるか分からんような反日皇室大嫌い女が首都の知事になったらマジ日本終わるわww
    逆風が吹いているというけど、マスゴミと野党が血道を上げているからそう見えているだけでしょ?

  • 71 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MzcxM

    都知事選は「二番じゃダメ」なんだけど、、、
    それを理解してて立候補するのかしら??

    南無阿弥陀仏、合掌

  • 72 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjAzNjc5M

    冥土の土産にドクター中松にやらせてあげたら
    もう立候補しないのかな

  • 73 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2Mzg3N

    >>70
    政権交代時と異なり、今の無党派層は本当に無党派だからなぁ。
    故に与党に逆風が吹いた所で、野党への追い風が吹かないという。
     
    ただ、これで投票率が下がると、固定支持層を持つ候補者が通りやすくなる怖さがある。

  • 74 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNDc0M

    *15
    蓮舫の得票数は選挙毎に落ち続けてるんだよな。
    難癖つけてばかりのイメージが浸透したんだろうの。

  • 75 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Nzk1MTA1N

    待て待て、他にいないのか?

  • 76 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgxNDQ2N

    傲慢でヒステリック。その上議場では与党議員の邪魔ばかり。
    議員には向いてなかったよねぇ。
    立候補の際には、いつ二重国籍を解消したか、ちゃんと答えてね。

  • 77 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyNDM3N

    今度は都庁でファッションショーwww

  • 78 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDgyOTEzM

    れんほーが都知事になれば都内の人口は1000万人ぐらいまで減ると思うで!
    良かったやん人減らしたいんやろ?財政出動なしで発展なしだぞ増えるわけがない減る一方だ

  • 79 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTE4OTE2N

    >>46、>>57
    どう考えても学歴詐称疑惑の方が二重国籍疑惑よりマシだが、
    マスコミに洗脳されやすい老人世代が乗せられて投票しそうで怖い

    中国がヤバい状況になってきてるから、東京都に中国人を大量に呼び寄せて
    乗っ取るつもりとしか思えない

  • 80 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjgwNjUwO

    戸籍謄本を公開しなよ。

  • 81 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTg3NDQ0M

    選挙での人気を見ると普通に当選しそうな気がする
    オリンピックという大きなイベントも終わったし
    小池と蓮舫のどっちがやっても一緒じゃね?とは思う

  • 82 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk3MDkwM

    知事選堕ちたらしれっと復活するよね。比例で

  • 83 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MTQyO

    まず途中で辞めるような奴を議員に立候補させるなよ。
    「途中で死なない・辞めない事」を確約させて、補欠選挙は全額本人にもたせろよ。
    え?死ぬのはどうしようもないって?
    そんな事関係あるか。死んだ奴の負けだと「麻雀放浪記」でも言ってただろう。
    身ぐるみ剥いで土手から転がせ、そんな奴。嫌なら議員になんてならなきゃ良いんだ。

  • 84 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:Njk1OTk0M

    最悪VS最悪、どっちが勝っても東京は終わるの笑うんだ

  • 85 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTc0NjI0M

    かんべんしてよ

  • 86 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MTI0M

    >待て待て、他にいないのか?

    猪瀬直樹(維・参)とかは?

    道路公団民営化と東京メトロ一元化とか運輸行政にはそれなりに定評があるかも。

  • 87 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDIwMzQ5M

    これいい制度だと思う
    >ハッキリ言って、「こいつだけは絶対嫌」というマイナス投票制度があれば、都知事選の投票率は劇的に上昇すると思う。

    法的根拠は無いけど、同時投票してもらって当選者の嫌とされた投票率も公開してくれればいい牽制になると思う。
    投票率も上がるんじゃないかな?

  • 88 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NDIwMzQ5M

    >猪瀬直樹(維・参)とかは?

    実際に都知事になったろうが
    あまりにも肝が小さいのがバレたけどw

  • 89 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NjA2MTI0M

    ※86

    ただし新東名か新名神だったかを凍結、縮小させたのはこの人の所為なので実害も多い。

  • 90 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MTIzNzcyO

    万が一でもこいつが知事になる可能性があるとか勘弁してくれ
    都民は今回はなんとしても選挙行こうよ

  • 91 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTkzMzUxO

    日本保守党が候補者だしたら保守が割れますので、蓮舫さん勝つ可能性が多いにあるとの事でした。立憲民主党、れいわ、共産党、社民は全て蓮舫さんを応援との事。

  • 92 名前:普通の日本人 2024/05/27(月) ID:NTIxNjA3N

    2位をめざして、仕分けするんだろ?

  • 93 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTczNTY2O

    早速に紙バージョンの東京防災批判して顰蹙かってるw

  • 94 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:MjIzODk4O

    ここで総務省と法務省は蓮舫が議員辞職したタイミングを狙って国籍問題蒸し返すべきだよなあと。

  • 95 名前:匿名 2024/05/27(月) ID:NTU2NTc1N

    >>81
    つっても22年参院選だと4位だぞ?

  • 96 名前:名無しさん 2024/05/28(火) ID:NTYyMTQyN

    311のドサクサ紛れにハ〇チ`ノコ基金設立させたろ>蓮舫の業績
    タヒね

    こいつ台湾独立を一度も支持したことがないんだよな、台湾系でもないんだろうね

  • 97 名前:匿名 2024/05/28(火) ID:NTc3MTg5M

    ※91
    日本保守党にどれだけ力があると思ってんのやら

  • 98 名前:あ 2024/05/28(火) ID:Njg3MTQ5N

    先の選挙で、外国勢力を使っての選挙妨害が有効だって証明されたから、都知事選でも同じ手を使えばいけるって勘違いしりゃったんだろ。なんちゃらの党ってとこから出馬した、選挙妨害目当てで出馬した隠れ韓国系の候補が居ただろ。あとアメリカでも、ちうごくの支援受けたミンス党が、ズルしまくってるし。ようは、選挙結果はズルやカネで買えるって、ちうごくが判断したから、一気に仕掛けて来たんだろうね。今のちうごくは、自身も切羽詰まった状態だし。

  • 99 名前:匿名 2024/05/28(火) ID:NzIyMTY3O

    静岡県を馬鹿にした都民が蓮舫を当選させるwwwww

  • 100 名前:匿名 2024/05/28(火) ID:NTU0NDgyN

    「2位じゃ駄目なんですか?」ズバドヤァッ!

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク