人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

27件のコメント

「アメリカでは既に消滅したタワーレコード、その創業者が来日して「タワーレコードがまだある!」と感激……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTI0ODI0N

    まさに「諸行無常」ですね

  • 2 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:NTc5ODcwO

    不判事とかない限りゾンビみたいに長く生きてるしな
    セブンイレブンも本家はあったんだけど
    別事業で潰れた後に日本が立て直してたりする
    最近はスーパーのほうがダメダメでコンビニがギリギリって感じかな

  • 3 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTMzOTU3O

    古き良き時代のものが日本に残されるのでしょうか
    もし創業者が身罷っても、日本なら「そんな日もあった」と受け入れてしまえる
    諸行無常の響きが、末世まで続くことを願います

  • 4 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:NjgxMzIxO

    ローソンは元はミルクの販売してたとか
    ミスドは日本進出の際に業態を日本人向けに変えたとか面白い話が読めて良かった

  • 5 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:NzA3ODIxO

    まぁ、昔日本にいろんなアメリカ企業が進出した時期には向こうさんも海外フランチャイズ慣れしてなくて権利をがちがちに固めてなくて
    ブランド名だけ使わせて経営を日本側に丸投げだったりとかのパターンが結構あってそういうのがたまたま生き残ってるだけだけどね。

  • 6 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTI1MTk4M

    (震え声)ラ・フランス……

  • 7 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTYyMzY0O

    日本はまだ物理メディアがなんとか生きてる特殊市場なのでね
    しかし本国で失敗して日本で残る企業多いよなぁ
    単純に日本の方が企業の生かせ方が上手いんだろうな

  • 8 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTI1MTU4O

    犬笛にむせび泣く男!スパイダーマッ!

  • 9 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTYyMzY0O

    ※4
    ミスドは日本ではダスキンに丸投げで実質別会社なので関係無かったけど、本家は兄弟の起業したダンキンドーナツに店舗全部買われて死亡
    フランチャイズだった店舗が一店舗だけ残ってる

  • 10 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTI5MjAxN

    紹介者の記事中にある本家タワレコ1号店と札幌の偽タワレコの写真、どっちも良い味出てるなぁ
    世代的地理的に直接の文化体験はしてないはずなのに何故か郷愁みたいなものを感じる

  • 11 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:NTgwMjM0M

    タワレコは昔よく行きました。難波の店です。
    この店で出会えた素晴らしいバンドに僕は救われました。田舎町在住なので結婚してからは行けてないけど、タワレコがあったこと、タワレコが日本で続いてくれたことに感謝してます。
    あのときにタワレコに行ってあのCDを買ってなければ、間違いなく僕は終わってたので。

  • 12 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTYyMzY0O

    NO MUSIC
    NO LIFE
    って日本で作られたキャッチなのか…

  • 13 名前:匿名 2024/04/07(日) ID:MTI0ODIwO

    そういや最近、アナログのレコード盤の人気が出てきてるんだよね
    レコードプレーヤーも初心者も手を出しやすい
    手頃な価格帯の物が新発売されてる

  • 14 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTc5MDY4M

    いい話だなぁ。タワーレコード単体だと赤字だ、というのがちょい残念だけれど、維持しようと考えてくれる親会社がいるというのは幸せだ。

  • 15 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MzY2ODg2M

    梅田の丸ビル、難波、河原町はよく行ってたなー。
    もう10年ぐらい行ってない。
    行かなくなったのがDVDのコーナーのそばにkpoopコーナーになってたから。

  • 16 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTY2MjI5M

    日本もこの先は難しいだろうなぁ
    日本人は収集癖があるから幸いにもCD全盛期のオッサン世代がまだ買ってるけど、最近の若い世代は完全にサブスク行っちゃってるもんな
    時間の問題だと思う

  • 17 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:NjYyNzQ5M

    たぶん、80~90年代に東京が世界最大のマニアックな中古レコード市場になって、世界中のバイヤーやコレクターが訪れるようになったんも生き残れた原因やと思うんね。訪日外国人も含めてマニア密度が高い都市なんよね。
    電子書籍ガー!サブスクガー!の人はまったく理解できてないんけど、CDもまたオマケがついてたりピクチャーCDやったりの、オブジェとしての魅力を持ってる媒体なんよね。絵本と合体した読み聞かせCDみたいんもあるし、好きなアーティストのレコードやCDを部屋へ飾るんは若い層でもフツーにやってはるよ。タワーレコードが続くかはわからんけど、流通がゼロにはおそらくならんと思うん。
    (´・ω・`)

  • 18 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTg1NTU5O

    所有欲ってなんだ感だ満たされるってのはあるからな
    でないとレコードなんて売れんわ
    端から見たら全く理解できないフィギュア集めるのと似たようなもんだ

  • 19 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTU2MDMxN

    後進国だしなw

  • 20 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTU4NDI2N

    ロス・ソロモンさん。いい笑顔だな。

  • 21 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTUyNDcxM

    ≻≻19
    じゃあその後進国と
    関係ない国に行ったら?

  • 22 名前:名無しさん 2024/04/08(月) ID:MTYwNjEyM

    >>6
    旨いもんな、ラ・フランス
    高いけど
    それだけの味はする
    日本は中間層がきちんと金持ってるからなあ
    あと本やCDにきちんとお金を払う方(世界的にはきちんと払ってるのが日本)だし食べ物には煩い

  • 23 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MjQxOTAyN

    渋谷店はよく行ったなぁ。
    新宿店はブートレグ屋に行った後に通った。
    今でも NO MUSIC NO LIFE だわ。

  • 24 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTcwMTMzO

    本国のタワーレコードはTOP40とかの売れ線のCDを大手のスーパーが扱いはじめて凋落が始まったんだっけ。
    で、ネット配信にトドメを刺された。

  • 25 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTc4NjU3N

    ※17
    ああ、そういえば2003年にパリのレアルにある一番でかいCD屋に行って盤を探してた時「東京にないなら世界中のどこにもないよ」とため息を付かれたことがある。フランスの会社のフランスプレス盤なのに、だ。

  • 26 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:MTQyOTg4N

    >>17
    モーニング娘。の現在最新シングルでも、限定盤にはJAPAN JAM2023のモーニング娘。出演部分のライブ映像のブルーレイが特典としてついているし。

  • 27 名前:匿名 2024/04/08(月) ID:NjYyODE5N

    ※19毎日親ガチャ外れた国ガチャ外れた、海外で生まれてたら自分は高学歴高収入エリートになれたって思い込んでるタイプだろ?

    お前はどこで生まれても惨めな人生送るタイプだよ
    あまり酷いこと言いたくないからオブラートに包んで言うけど今すぐ日本から海外に移住して帰ってこないでね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク