「イギリス国王チャールズ3世が履いている靴、服飾界隈では”ある種の伝説”になっている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTMwNzcxN
>それをも上回るコストをかけて、
もっと安く済ます方法があるのにわざわざ高いほうを選ぶ
税金の無駄遣いってやつじゃないの -
2 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTY0ODk3M
高級品を、メンテナンスしながら使うってのは
素晴らしい事ですよ。今時は、そういうのあるのかな。
母から譲り受けたバックなんですよ。とかね。 -
3 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:NTc5OTA1N
これはチャールズの気持ちわかるわ・・・。(´・ω・`)
自分も事故で怪我した時に某有名大学病院の足専門の医者に、こんだけなんとか筋が発達してる人は数万人に1人、て太鼓判押された平均離れしてる足やから、なかなかぴったりフィットする皮靴はないのんよね。
あ!これベストフィットや!ミラクル!!、て靴はなるべく履かんように大事にして十数年前のまだ愛用してるもん。
チャールズもそんなめぐり逢い紡いではるんや思うんね。 -
4 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTgwNjA5O
サステナブルの真意って、ユダヤ資本家が儲け続けるって意味なんだけど。
-
5 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:NzA5NTA0N
※1
同感。超金持ちでなければこんな芸当できない。
職人がいるなら、自分に合ったものをオーダーメイドすればいいだけ。
こんなの褒めるなんてアホくさい。
こう言うことやるのは京都の文化財だけで結構。 -
6 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTQ0MjQ4N
靴はどうしても靴底から摩耗していくからね。
だから、作りの良い靴なら靴底を張り替えれば長く使い続ける事ができる。
ちなみに、手作りが基本だった昔の革靴はそういう使い方だよ。 -
7 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTQ4MzMzO
※1
英王室は莫大な資産を運用してるだろ
私費は国民の税金じゃなくてポケットマネーから出してんだからとやかく言われることじゃない
むしろ世界的に見れば日本の皇室みたいにほとんど私的な資産を持ってない方が珍しい -
8 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:NTc5OTEwM
>これが英国人のマインドなのです。
笑わせるぜ。公務用の見せ靴だろ。
数万~数十万の金をケチったふりして、ドラ息子に多額のお小遣い(笑) -
9 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTI1MTU2N
このネタは、古くからテセウスの船と絡めて「このジョンロブは果たして以前と同じジョンロブと言えるのだろうか?同じでないのであれば、どの時点で同じでなくなったのか?」と)られる。
-
10 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTY1MDM2N
上皇も古いインテグラを皇居内で乗り回してるらしい
-
11 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTQ3Njk4M
>一足の靴を修復して履き続ける精神
いや根底から間違ってる
一昔前の日本みたいなギョ-ザ靴とか3万くらいまでの似非革靴だと短いサイクルで履き潰して新しい靴を買うしかないけれど
古式ゆかしい革靴ってのは底が沈み込んだりアッパーが足に合わせて微妙に伸びたりする事で
自分の足に合った靴になっていくモノなので、一々買い直さないのが本来の使用方法なのよ
(そもそもビスポークって木型から作るので50万~/足からの世界で
更に満足のいく木型に仕上がるのに3~5足は必要とされる世界
日本で靴にウン百万も掛けるくらいなら、毎年5~10万の靴を買い換える方が安く付く)
おまけに、昔のジョンロブ製ビスポークは買い直す事が不可能なので、メンテして使うしかないだけだよ
(今のジョンロブはフランス資本に買収されて実質的に別会社なので、チャーチみたいな既製靴屋になっている) -
12 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTgwNzk1N
スイス発行の国民性の本でもイギリス上流階級は質の良いジャケットを肘当てつけたり何度も継ぎ接ぎや穴埋めしたものを着るのが気貴さの示し方みたいな事書いてあった。侘び寂びみたいなもんなんじゃないの?
-
13 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTM0NzM4M
1.何かの思い入れのある靴の可能性?
2.彼とお近づきになりたい人の為の話のネタとして。
「どうしてそんなボロボロの靴を履いてらっしゃるんですか?」
3.履く靴の選択に迷いたくないから。(例:ジョブズのタートルネック)
4.国民に「贅沢はしてないよ」とアピールする為。
5.財産も地位もあると周知されている人は、身に着ける物で誇示しなくても
いいという見本。(=ボロを身にまとう自由!)
5番が正解かもね。誰に対しても「君にこんな真似ができるかい?」という優越感が得られる。 -
14 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MzIzNDY3N
U1newsは勉強になる学生の頃読んでた◯日新聞がゴミだと思う
-
15 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTcwNTU2O
気持ちはわかる(´・ω・`)
特に革靴新調時の数日は、毎回ばんそうこうで靴擦れの痛みをまぎらわせる必要がある身としては、仮に貧〇性(イギリス国王に〇乏呼ばわりはないだろうが)というそしりをうけてでも同じ靴にしたいんだろう。 -
16 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTM5MzA5M
イギリス国王の私物に税金がどうとかトンチンカンなケチつけるの無知すぎて笑う
-
17 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTgwNzIyO
インド人の首相の靴には何の皮を使ってるんだろう
-
18 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTgwNDgzN
※10
何年か前に返納なされたという話だから今はお乗りにならないかも
いやあの「私有地」内なら運転はできるけど -
19 名前:匿名
2024/04/07(日)
ID:MTI1MDk3O
女は取っ替え引っ替えだけどな!
-
20 名前:匿名
2024/04/08(月)
ID:MTcwMDU3N
革靴が合わずに痛むというコメも居るけどさ。ドイツの靴職人にオーダーメイドしてもらったら、痛くない靴が毎回手に入るんじゃねえの? 足の専門の医者が居る国って、確かアメリカ他 … イギリスには居ないの?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります