人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

34件のコメント

「ドイツの産業が「驚くほど歪な構造」をしていて困惑する人が続出、国力を考えると異様に弱い……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MzU4MDc3M

    この図をみてドイツの金融が弱いとか思い込んでる連中多くてビビる。
    金融の強さを見るならその銀行の収益率をみろよ。
    ドイツ銀行だけで日本のメガバンクなんかより全然収益率が高い
    それに元々ドイツ金融機関の中で商業銀行が占める割合は低い。
    ドイツの4大商業銀行が占める割合も総資産の24%、預金の20%、貸出の15%しかない
    残りの大半は貯蓄銀行、信用組合、州立銀行、地方銀行といった地方や中小企業との結びつきが強い金融機関が占めており、質の高いドイツの中小企業をささえ高い収益率を誇ってる。

  • 2 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MjM1MDg0M

    通貨だけ共通とか歪な状態を
    さっさと終わらせて国家統合急いだ方が良いぞ。

    地球環境云々してる間に
    EUの方が破綻に近づいてるじゃねぇかw

  • 3 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:ODQxODI2N

    ドイツは中小の銀行が多いって聞いたことはあるが、
    ドイツ銀行に何かあると国家そのものが危機に陥ると言う一本足なんだね
    米銀系はオフバランスしてるから実際はもっと大きいと思う
    中国系のバブルの大きさが良く分かる、ここから収縮して1/3以下になる可能性もありそう

  • 4 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDg4MjA2M

    金融ってユダヤの発明だろw

  • 5 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MzU4MDc3M

    一方、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、りそな銀行で総資産の割合が全体の6割強に達する日本の金融機関。
    にもかかわらずドイツの商業銀行より軒並み益率が低い。
    これは大企業偏重の表れで、収益率が高いスタートアップ企業を審査して、将来性を計り、リスクを取って投資する能力が無い事を意味してる。金融仲介機能面からみると一番金融が弱いのは日本だぞ。

  • 6 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTQyMDU1M

    英米仏の金融機関をユダヤ系と地元系に分けて地元系だけ比べたら、ドイツと似たような構造になってるんじゃないか。

  • 7 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MzU4MDc3M

    未だにドイツ銀行が中国CDSで破綻しそうみたいな事を言う奴おって草
    いつの話やねんw
    4年連続収益増加してるのはそれらを既に圧縮および清算したからだぞ
    そもそも中国云々も潜在不良債権の話をだろ
    なら巨額の商業不動産担保ローンをかかえる日本の方がやばいちゅーの

  • 8 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTQwNzc5N

    中国とズブズブのドイツ
    結構昔っから言われてたけど、上手くやってたんじゃなかったのか
    事実上のレッドチームだと思ってお付き合いすればよし

  • 9 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDMxOTMzO

    ID:MzU4MDc3Mくんはなんでそんなにアレなの?

    カクサン部のお仕事でもしてるの?

    収益が増えるのと不良債権抱えてるのとって何か関係あるの?

    ドイツが中国経済に依存しまくってるのは客観的事実でしょ?

    その中国経済がどうなってるか知らないの?

  • 10 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDQyMTY5N

    こんなの高校の政治経済の先生が雑談で話していたけど、何を今更って感じなんだけどドイツの経済状態は、昔から歪だからハイパーインフレ起こした要因の一つな理由で、そういう説明今の先生って説明してくれないのかな?

  • 11 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:ODU2NTk4N

    >そりゃ金.貸し民族を国を挙げて消して回ったから
    金.貸しにも一部の理だな。

  • 12 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTkzMjA5M

    ドイツは収益率を弄ってるじゃねーのwww

    平均労働時間も日米が正社員限定にしてるのに対してパート・アルバイトを混ぜて平均下げ工作したよなあ。
    残業ないと言いながらサビ残業2時間位あるし。

    失業率を上げない工作としていつまで1ユーロジョブとか言う奴隷制度やるのかな?

  • 13 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MTkwNjQ4N

    こうやって見ると、フランスやカナダがデカくてびっくり
    あと、農林中金ってそんなにでかかったんだな。全然知らんかった。

  • 14 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDEwMTIzN

    中国wwwww
    これだけの金融資産があるのにドルが払えない金融力wwww
    図表の通りなら国家が通貨を大量発行する必要ねえし
    ※1
    ”日銀は日経平均ETFの買入で71兆の損失ニダ”を切り貼りてるんじゃねえよ愚閔
    銀行における収益率をどう定義しているのか言うてみ。
    つかおめー、アメリカは日本製品がなくても全く困らないって主張した無毛だろm9(^Д^)

    日銀の21年度経常利益、2.4兆円で過去最高 円安が寄与
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB265JI0W2A520C2000000/

  • 15 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NzgwNjI3N

    ※14
    バランスシートの読み方どころか存在も知らん、典型的な半島土民ですわな。

  • 16 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTkzODAzN

    アメリカとスイスは本当にこんな程度なん?

  • 17 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTkyNzQyN

    中国はバブルで金だけが回ってた名残
    フランスは植民地から今でも利益を収奪しているから

  • 18 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTQxNjA2M

    なんかやたらドイツびいき多いなと思ったら
    MzU4MDc3M が必死なだけやんけ

  • 19 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDExMzU4M

    ロシアは一個も入ってないんだな
    あと国力比で考えると英仏の金融は大きいなあ

  • 20 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDcxMTY3O

    ※4
    先物相場は日本が一番早かったがな。
    江戸から大阪まで旗振りリレーで情報がその日のうちに伝わるとか先進的すぎる

  • 21 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MTkwNTQwM

    自分もこの図表で一番想定と違うてて驚いたんはフランスやよね。
    ずーっとイギリスよりも下やと思うてたわ・・・。
     
    ようわからんがんばりを見せてはる方は、ドイツ大使館かDeutscheBank 東京支店へでもお勤めやからなんかねえ。
    もし降臨されてはるたんやったら、せっかくやから熱いぶぶ漬けでも浴びてお帰りやす。
    (´・ω・`)

  • 22 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MTkwNTQwM

    中国は取り付け騒ぎ起こしてたとこも名前入ってるよって、まあバブルメガ盛り中共政府公称計算なんやろね。
     
    だ~れも知らない知られちゃいけ~ない~♪ (´・ω・`)

  • 23 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDExMzY1M

    フランスは意外というか納得だな
    マクロンがロスチャイルド銀行の番頭だったんだから当たり前か

  • 24 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDExMzU4O

    経済脆弱勢でも解る
    「ドイツに学べ」は阿/呆の戯言

  • 25 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDExNjMyM

    近隣にはイギリスとフランスがいるから金融で伸びる訳がない

  • 26 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDEwMTM2O

    一人ムキってて笑うわ

  • 27 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTQwNzcyN

    中国とかこれ風船だろ。突いたらパンッていきそう

  • 28 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDEwOTk2N

    資産そこそこあるのに、一つの銀行に一点集中、しかも収益はやたらよい。
    会社なら自転車操業言われそう。
    資産ならなおのこと分散した方が良くない?
    国と会社はちがうだろうけど、素人目にはこう思った。
    スイスもドイツみたいに一点集中してるけど、身の丈にあった運用してそう。

  • 29 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:MjM3MjA3N

    ※8
    ナチ公へ嫌がらせだけで日本に接近させたクズどもだからな
    ドイツ本流どもは対日戦で儲けられるからナチ公無視して中華支援してた
    (とはいえ、その利権も途中で米帝にかっさらわれてしまうし、さらにROCがPRCに負けてしまうんだが)

  • 30 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTMzNDg2N

    ドイツはそんなもんよ
    むしろイギリスが強すぎることに注目した方が良い

  • 31 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NTkzMDE2O

    日本トップは三菱なのか、やはり強いな

    三菱不買運動の方々は当然今すぐ三菱の口座解約して、
    三菱の口座使ってる会社とは取引しないんですよね?

  • 32 名前:匿名 2024/03/23(土) ID:NDU5MzU1O

    おフランスの金融業がイギリスなみにでかかった。イタリアしょぼいな、スペイン意外と債権持ってる国だった、このへんがびっくりだよ
    日本の場合、どうせ換金できないアメリカ国債と日本国債ばかりで、ガタイだけ大きく見えてるだけでしょ?
    で。中国のこれ=日米英の合計くらいが、とっくに紙くずになってるわけだよね。国際金融市場って、こんなんで、まともに機能するの?

  • 33 名前:x 2024/03/23(土) ID:ODQ2NTU3M

    ※1, ※5
    世界での比較なのに、わざわざ収益率の低い日本と比較する意味は?
    日本より勝ってれば良いのか?

  • 34 名前:匿名 2024/03/24(日) ID:NDI4OTAwM

    日本とは経済構造が全く違うからね。自称ジャーナリストがやたらと比べたがるけど、全く違う経済構造で比較対象になるわけがないんだよね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク