「欧米企業がゴリ押ししてきた「タッチパネル採用」、現実の圧力を前に爆死の危機に瀕してる模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTQ2ODY3N
温故知新というか、既存の技術の使い勝手の良さが再評価され始めているよね
結局大半の利用者は実用性がある物を一番好むんだな -
2 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTY0ODM2N
これはマジでそう
あのセンターに有るタッチパネルでエアコン操作してるのみて正気か?と思ったもんな
EVメーカーならまだしも歴史ある自動車メーカーがその異常さに気づかないとかありえん -
3 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:NzAwMTEzN
アメちゃん戦闘機も、「時代はタッチパネルや~」ってタッチパネルにしてたけど、パイロットからは「押したけど押せたかどうかわからん」と言われて、結局は物理スイッチや物理ボタンに置き換え直してるんだってね。
-
4 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjU2MjM3M
エアコンの操作は昔の物理ボタンとダイヤル式が使いやすい。ほとんど視線を前だけに集中させて指の感触だけで操作できる。この方が安全で確実。
-
5 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTQ3NzEyO
車の実用性は安全にも繋がるものだし
-
6 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTQ1MjYyO
車に限らず操作系はタッチより物理ボタンの方が優秀な場面は腐る程あるからな
タッチが便利なのは直観でやる画面操作系、そっちも慣れるとマウスとキーボードの方が良くねとはなるけど -
7 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjQ3ODQyM
スイッチ類の感覚まで含めてそのクルマの操作性だと思う
スポーツカーなんかは真っ先に物理スイッチに戻せ -
8 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjExNDUwN
そういやナイト2000は細かい操作のために
フロントガラスの上あたりにキーボードが配置されてて
たまにマイケルがカタカタタイプしてたっけ -
9 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTkyMDMxM
メニュー式になったとしても、最後の選択は物理ボタンに割り当てるのがいいよね
パネルの周辺に物理ボタンを配置するのがいいわ -
10 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjExNDUwN
多機能を実現したいなら液晶+物理ボタンが一番いい
故障や事故を考えると窓の手回しハンドルも欲しいくらいだよ
なんでも電装が優れてるわけじゃない -
11 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjYwNzU1M
皮肉なことに安いグレードのほうがその辺しっかりしてると。
車に限らず家電でも言える話だが。 -
12 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MTQzMzc3O
よしアレクサでも搭載しとこうか
なおラジオ等の音声にも反応する模様 -
13 名前:匿名
2024/03/07(木)
ID:MjM3NTgyM
完全自動運転が実現してからにしやがれ。
-
14 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTUwNjk4N
パネル1つが壊れるだけで壊れてない部分の機能まで全部制御不能になるのは道具としては欠陥品では
-
15 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQzMDgxM
バブルが弾けて、以降は車も実利的なものが好まれるようになって、必要のない馬力やインテリアなんかが廃れた結果利益率も下がったんだよな
それらをIoT絡めて取り戻そうという業界の意図があるんだろうけど
最近市場原理よりもメーカーの思惑とか官製の買い替え需要創出策とかが多くて嫌になるんだよな -
16 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:NTI5MzAxO
レヴォーグはいい車だけどセンターディスプレイのタッチパネルだけはダメだな。指が乾燥してると反応しにくいし、湿ってると指紋ベタベタになるし。
-
17 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTc0MDI4N
ゴミカスEUの言うことなぞ聞く必要なし
EUはそのまま死ね -
18 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTcwNDQ5M
スイッチに移行して戻る気配ないけど、パワーウィンドウも規制して、ハンドル回し式に戻してほしい。水没した時には脱出しやすいでしょ…
-
19 名前:ぬぬぬ
2024/03/08(金)
ID:MjczNDExM
人間そのものがアナログなんだからインターフェースもアナログがいい
-
20 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTYyNDIyN
『手探りでの操作ができない』これが絶対的
車のわき見運転防止には欠かせないこと
ダイヤル、スライド、2~3個のボタン式なら目を離さないで運転可能
パネル式は一回目視で位置確認が必須で、それでも間違えて押す
事故を誘発することになる、昔ディーラーで少し文句を言った -
21 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MzY2ODI3N
アメリカ海軍もタッチパネルによるブラウジング操作機材はやめてスイッチ操作に艦船機材は全部変えたのよね・・・ 空軍もソレに続いた。 理由としてはやはり確信を持ったブラインド操作ができない事に続いてブラウジングタッチでは操作手順、操作回数が記憶に残らず、事後検証しにくい事が大問題を起こす可能性を秘めてる事。 スイッチ操作の指感触や音は記憶を紐付けるのに欠かせない大事な役割を担ってるって事だった。
-
22 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:NTcxMzE5N
電動パーキングブレーキは無くなっては困るわ。
あれがないとブレーキキープもなくなるだろ。
渋滞やら坂道発進楽すぎる。 -
23 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MjczNjMwM
窓もくるくる回すのに戻せ
-
24 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MjA2MDg1O
ゲームとかも物理ボタンのありがたみ分かるもんな
-
25 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTg4NTQ3O
物理スイッチには押した手応えっていうドライバーへのフィードバックがあるからええねん。それにタッチパネルだと画面のどこにボタンがあるのか指先の感触でパッと分からんし。そう言えば車じゃないけどF-35のタッチパネルも「空戦中にこんなん使えるんかい」って事であんましパイロットからの評判がよろしくないって話を聞いたな。
車も飛行機もやっぱ操作系は確実なのが一番よ。 -
26 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:NjYyNzQ5M
>ラッキー娘`79 この腐りきった日本に 生きねば…@79lq0
>アーリーリタイア20年目のただの世捨て人です
>在日日本人で平和主義者です
>今年から年金生活者になりました
あんのじょうの在日民だし。
ほぼ、パヨク=在日中韓民。 -
27 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MjA2MjY2N
どこを触っても常に同じ処理が走るならばタッチパネルもありだと思うが、
詰め込みすぎると「パネルに視線を向ける必要がある」っていうのが問題でな
たしか米海軍の艦船がタッチパネルにしたら事故起こしたんでインターフェイスを戻したって話もあったはず
※23
通電してなくても開閉できるって緊急時を考えるとグルグル窓は緊急手段として標準装備でもいいくらいだと思う -
28 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTUzOTg2M
俺はやらないけど、
ゲーム機のコントローラーがタッチパネル式じゃないのは、
タッチパネルが直感的な操作に向いていないからだろう。
ていうか、ミスタッチ起きまくりでゲームが出来ないかも?w -
29 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQzMDgxM
手探りで操作出来んと話にならん。
見た目オシャレだからって良いとは限らんのだ。 -
30 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTUzNzk4M
タッチパネルは、そもそも反応しない時が有るから車に使用するのは、どうかなって前から疑問だったから、まぁ当然の帰結。
-
31 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:Mjk0ODAxM
※28
ゲームパッドにおけるタッチ操作は場合によっては便利なんだけどな
PSコンのタッチ操作を使ったEDFの簡易チャットは物凄く便利
PS以外に実装されてないからマルチタイトルだとタッチ操作を度外視してるゲームばかりでもったいない
まあその他のキーをタッチ操作に置き換えるのは無理だな、VitaのPS4リモートプレイで実感してる -
32 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTg4NDQ5M
欧米の連中は金儲け以外は下手なんだから
その他のルール作りに首つこむなよ
世界が迷惑 -
33 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MjA2MTcxM
手で触るだけで見なくても操作できるのが一番で、こんな事は最初から分かっていた
詐欺の片棒を担いだ欧米勢力も逃げ出し始めてる状態
こいつらを何とか訴追したいものだ -
34 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTg4NDU0M
物理ボタンの方が、手の感覚でボタンを把握できるからね。
幅広いボタンの隣が、Aのボタンで、小さいボタンの隣がBの
ボタンとかね。 -
35 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTYwOTc3M
欧米の車をレビューする何人かのYoutubeを定期的に見てるが、タッチパネルであることを殊更低く評価はしないが、物理ボタンであることを高く評価してる場合は多いね
-
36 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTc5MDY2M
圧倒的に速度が遅い歩行者の歩きスマホでさえ危険なのに
どうでもいいディスプレイ付けるより踏み間違えによる暴走対策とかに力入れてほしいものだ -
37 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTU5OTY4N
テスラの大型液晶使いやすい〜とか言ってる輩がツベで動画作ってるようだが、
それは停止中の話だろ、よそ見運転機能に何言ってるんだ?とずっと思ってたわ
欧州消費者団体の良い提言だと感じるね、ほんとに危ないよ -
38 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQ3OTIzM
タッチパネルよりも航空機のコクピットみたいに物理スイッチがズラッと並んでる方が気分が上がるけどな。トグルスイッチをパチパチ上げてプッシュスイッチのカバーをカパッと開けてプッシュ!みたいなのがオッサンは好きなんだけどなあ。
-
39 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQzMDgxM
フロントグラスに現在の状態を投射できる機能と、
すべてハンドルまわりでコントロール出来るようにしてくれ。 -
40 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:ODI1MDcwM
どうせ別の陣営の子飼いから、そもそも手探りで操作することは安全性が~言いがかりだ~とか現設計への擁護が出てくるね
-
41 名前:名無し
2024/03/08(金)
ID:Mjk1Nzk3M
ぶっちゃけ老眼になり始めたクッソじじいだけど、タッチパネル無理。
というか若者でも順光でタッチパネルが太陽に照らされたら見えんだろう。 -
42 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTc4NTUzM
そもそもタッチパネルの操作系自体はコストダウン目的。
物理部品点数が減らせる。
ツイッチの奥行きが少なく、裏側に部品実装スペースができる。
仕向け地の要求言語違いをソフトで簡単に対応できる。
ハンドル位置違いによるスイッチ位置の変更だって簡単。 -
43 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:Mjk1NzgzN
日立の洗濯機の高い奴が液晶表示だったので忌避した。
コーヒーメーカーもタッチセンサー式になったので型落ちの新古品を選んだ。
車はカーナビとカーステは液晶、これは仕方ないかな。でもレボーグはダメだ。 -
44 名前:暴君
2024/03/08(金)
ID:MjAxNjc1M
「アレクサ、バカメと言ってやれ。」 -
45 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:ODA3Nzc4N
本当に操作する人間の意見を聞かずに見た目重視するからこうなる
建物の非常口や消火器を隠すデザインするのと同じで安全軽視の現れなんたよな -
46 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:Mjk3NTE5N
旧車乗りにはわからん感覚だな。
-
47 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQyOTY5N
もどるウィンカーレバーもやめろや
使いにくいわ -
48 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MjkzNzQ4M
うちの平成8年式マジェスタはエアコンや音楽系がタッチパネルなんよ。
で、液晶が死んで操作できずめっちゃ不便。
仕方ないので細かいエアコン操作は後席の物理キーで操作してる。 -
49 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTg4NDg0N
しれっと電動パーキングブレーキ廃止を訴えてるやつがいるのが笑うしかない
雪国だと確かに使いにくいかもだが、一度使うとあれがないクルマに乗りたくないわ -
50 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQyNjU2N
アナログ部品に高級感を出したほうが売れるのでは
-
51 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTg4NTI0M
センターコーンソールのタッチパネル化はまだ我慢できるが
ステアリングスイッチのタッチ化は擁護できない -
52 名前:匿名
2024/03/08(金)
ID:MTQzMDg0N
電話もタッチパネルやめて欲しいんだがな。
勝手に通話画面が立ち上がって、
画面に衝撃が加わって勝手に通話されることが頻繁にある。 -
53 名前:匿名
2024/03/09(土)
ID:MTg0OTgxN
タッチパネル内のボタンも、押す事考えずに見た目だけのボタンデザインしてる事が多い。揺れる車内でボタン押す可能性あるのに、細かったり小さくて押し間違うようなデザインしてる。
-
54 名前:匿名
2024/03/09(土)
ID:MTg3NzMwM
旅客機みたいに2名体制でなら良いけど1人で運転中に視線をスイッチ類に移すのは怖いわ。
オートパイロット中とかなら分かるけど。 -
55 名前:匿名
2024/03/09(土)
ID:MjAyMDQ3N
でもさぁ。
携帯電話とスマホの時もそうだったけど、ボタンなんて物理的な構造が必要なモノの方が部品点数が増えて、遥かに工数が増えるんだよ。実は。
逆にタッチパネルなんて昔はともかく今は汎用品な訳でさ。
工数増えて複雑化するって事は人なり産業用ロボットなり入れなきゃいけない訳でさ。それでユーザー側は「機能に劣るんだからタッチパネル式よりも安くしろ!」って言うんだろ?無茶いうなって話だわ。 -
56 名前:匿名
2024/03/09(土)
ID:MTc1NTU0M
マツダはけっこう物理ボタンにこだわってるのは評価してる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります