「「中国が米国を追い抜くのは既定路線」との認識を持っていたドイツ、近年の状況変化に戸惑いを隠せない様子」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTM4NzkzN
理路整然と、自信満々に同盟相手の選択を間違えるのがドイツの伝統芸能だからな。
-
2 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTk0MTc3N
未来予測って概して当たらないね
-
3 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODc4NTM4M
迷ったときはドイツの逆をいけば正解ってじっちゃんが言ってた!
-
4 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODkzOTAwO
中独国
-
5 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MTk4ODQ1M
サンモニ見たんか?
-
6 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTQyMzk5M
2回も世界大戦仕掛けて2回とも大敗してる無能国家様やぞ。
マジでドイツの情報能力は信用したらいかん。と言うか逆神や。 -
7 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MjMzNTg3M
ヒラリー・クリントン元国務長官
「20年後、中国は世界で最も貧しい国になる」2013年
(内容は2012年のハーバート大学での講演)
「中国は責任と義務がわかっていない」
「中国国民が崇拝しているのは権力と金銭のみ」
「中国政府は国民を騙している」「拝金主義と堕落が空前絶後だ」
「環境破壊、略奪、浪費に明け暮れている」
欧州の連中って中国をシャングリラだと最近まで思ってたわけだ、アホやん -
8 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI5MjU0M
鬼城やら何やらで巨大バブルが膨らんでいるのは日本でもネット使えりゃ
10年以上前からの常識だと思っていたが。
中国の勢いが本物だと思っていたんだ? -
9 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDk0MzI4M
流石ドイツ
アホ過ぎて草も生えん -
10 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDQzNzY5M
中国をたたえる時はGDPの総額なのに1人あたりのGDPは絶対に言わない。人口は10倍以上なのにGDPは誤魔化して誤魔化してやっと3倍。
そろそろ化けの皮をはがしてやって楽にさせてやったらどうなの?金儲けの道具にしか見てないんだろ?ドイツ。 -
11 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODE0NzI2O
ドイツを見習わなくて良かったー
-
12 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTM2MDQ1N
民主化すればワンチャンあるかもな
それでも50年以上かかりそう -
13 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTI0NDI5N
ドル基軸体制の世界構造で中国がアメリカ超えるって
元が主流通貨になりドルの流通量を越える
中国がアメリカと戦争をして元基軸体制になる
の二択なんだけど相当現後誤認してなきゃ抱かない幻想だろうに当事者でもないドイツがそんな事考えてたとかマジなのです? -
14 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzM4MDU5N
何年か前の50年後経済予測で、GDPは1位アメリカ、2位中国と出ていたのだからアホすぎる。
ちなみに3位はインド、4位は日本になるらしい。インドは人口増加していく国だから納得。 -
15 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDE0ODIwM
なんでアメリカ追い抜けると思ったんだろうな
あんな政治体制の国がまっとうな経済政策なんかできるはず無いんだから、
どっかでコケるやろ(いつコケるかは予想できなかったが) -
16 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI5MzAwO
中国の実質GDPはせいぜい日本の1.5倍だろ?
日本が再度2位になる世界もあり得る -
17 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDkxNjUzN
インドはカースト制度を何とかしないとな。
職業選択できないという事は、人口だけ増えても地元に縛り付けられたうんこ製造機の数が増えるだけで、人口に比例した経済規模になれない -
18 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTA0OTQ2M
あっち方面、未だに特亜に対する理解が足らないよな。
ソコソコ痛い目に合っているだろうに。 -
19 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTEwMjA4M
前の時もそうだったんだろうな…
-
20 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzM4MDU5N
>>13
基軸通貨自体は歴史的に何度も変わってはきてるからなぁ。それでもドルが中国元に負けるのはあり得ないけど。 -
21 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTc4Nzc4O
日本のバブルの時もそういう風にいってたんだよ
WBSで小谷真生子がさ
はっきり覚えてるわ
それからすぐにバブル崩壊してその後は。。って話
しかし、ドイツっていつも肝心なところで判断誤って負け組になるな
なにか民族に染みついてるのか? -
22 名前:東ドイツと合併してアカンようになった。
2024/02/24(土)
ID:NDg4NTI1O
人数多いからイケると思ったのかな?
じゃ、次はインドか。 -
23 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDY4NTU2O
熟考の上に熟考を重ね、あえて負け組を選ぶのが独逸の伝統?
-
24 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDgyOTk1N
中国人がドイツ人並みならまあ…ワンチャンってとこかな?
-
25 名前:名無し
2024/02/24(土)
ID:NDgyNzY1N
政治形態が経済規模に素直に適応して行けば可能だったと思う。
一人の人間、一つの組織、中国共産党に権力が集中し過ぎ。
種々の経済的問題に柔軟に対応するには、余りに不適切過ぎる。
せめて習近平の登場が10年、否5年後だと少しは違った展開が。 -
26 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NjE5NzE1N
※6
独「さ…三度目の正直…」 -
27 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MjQzMzg3M
バカなんじゃないだろうか、中国が成長するにつれ成長速度は鈍化していきやがては米国と同じ程度になり、抜くことは不可能になる。
こんなのはマクロ経済の基本だ。
というかすでに嘘の経済成長率しか発表出来ない中国はもう終わってんじゃないかな。 -
28 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MTU4NzkwN
中国発の新しい技術や製品って何かあったっけ?
パクリと手抜きとごまかしの国が世界をリードできるなんてあり得ないとずっと思ってた。 -
29 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI4ODUyN
米12
民主化したらしたで、軍閥の三国志が始まるからノーチャンやで -
30 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTA2NDEyM
ドイツがどれだけ技術盗まれようと中国にオールインしてたのってそう言うことなんだろうね
しかし綺麗事唱えながら手を取る相手が中国なのだからドイツはほんとどうしようも無い -
31 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODgxMzgzN
ちょび髭に洗脳されてとんでもないことを平気でやらかした国だしな。
見る目の無さは変わらんのだろ。 -
32 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI3OTU0O
EU体制ってゲルマンスキー的には第四帝国なんだよな
それもがっつり収奪型の
中華と枢軸組んで世界制覇の夢を描いて敗北する
それがドイツ -
33 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTA2NDQzO
ゲームなど実体のないパクリが当然の業界はやっていけるんだろうけど
そうではない現実の絡んだ分野はきちんと基盤を作らないとやっていけないよ -
34 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTM3MjA0N
欧米は豊かになりゃ勝手に民主化すると思ってるからな
数千年民族同士覇権争って弾圧しあってきた連中はむしろ、民主主義より独裁の方が馴染みが有るんだよ
為政者に比較的大事されていた日本と同じと思っているから間違えるねん -
35 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTk0MTc3N
そうか、韓国はドイツを見習ってたんだな
-
36 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDc5NTUyM
世界常識、コモンセンスを学ばない限りムリだよ
中華思想棄てないとムリ
でも、中華思想棄てたらあの国は終る
つまり詰んでる -
37 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MTcxMDczO
中国は民主主義じゃないから、投資なんてするなよ。
中国株価も政府が支配して、共産党員に金を流す仕組みに
なっているって大分前から囁かれていたよ。 -
38 名前:名無しです
2024/02/24(土)
ID:NTY1MDAwN
ドイツはここぞという時の選択を必ず間違う。これ歴史が証明している。ドイツが仲間に加わったシナはWW2時の日本だな。友を選ぶ際には気を付けないとな。
-
39 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDk0NzMyN
特アの「出来ます!」「出来ました!」は昔から信じてはならぬとアレ程…。
-
40 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTk0MTc3N
ドイツってロシア、中国に肩入れしてたんだよね
あたお・・・いや、なんでもない -
41 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDgyOTk1N
※38
日中戦争時
中国はドイツの軍事顧問入れてた
日独が手を結んで引き上げたが -
42 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MjQwMjYxM
戦術と戦略はうまいんだけど、戦争クッソ弱いのがよくわかるなぁ。
革新的な兵器ってイギリスとドイツがやってる感がある。
日本?ゴミクズバカ雑魚だよ。全振りしてる海軍でもけっこうぼろが凄い。陸軍?クズ。
戦中戦後ちょっとみてみ、日テレドラマとかとか、かわらねえなぁwwwwって思うよw -
43 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI5MjUwN
中国が日本と同じ国民気質ならあり得たかもしれんがそうじゃない
知ってる工業区だと賃金未払で自殺とか昔のもあったし今で問題になってるんだよなぁ
経営者が従業員に払わなかったら自分の金になるって考えてるのも問題や -
44 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDc1MjM2M
いや、中国がアメリカを追い抜くどころがぶち抜くのは既定路線だよ
国家が抱える様々な負債額で -
45 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODgzNDAwN
ドイツはアジア圏にほとんど植民地持てなかったから
アジア各国の国民性の違いについて決定的に経験知識が欠けてるんだろうな
経済植民地はトルコ東欧で我慢しとけばよかったんだよ -
46 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTM3MjA0N
※42
それ米軍視点やろ
日本を超えるクソザコナメクジが中露だぞ -
47 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzI0OTczM
人口ばかり誇るのに一切まとまらず先進的なものの開発もパクらなきゃやれず
奴隷労働による人件費の安さしか武器にならないんじゃ覇権なんていつまで経っても無理
移民国家標榜するドイツだってそういう搾取の旨味が目当てだっただろ
産業発展が停滞して労働人口割合が減ればより酷い後退がくるに決まってる -
48 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTY1ODM5O
ベルリン壁崩壊35年間東ドイツ育ちメルケル…負の遺産
-
49 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTA5OTYxO
どんな精密なシミュレーションモデルを作ろうが、元になる入力データが間違ってたら正しい予測なんてできない
中国の出してる数字をそのまま鵜呑みにして立てた予測が正確なわけないんよ
GDPだのインフレ率だの何もかも「党が決めた数字」でしかないんだからな -
50 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTAwMDA2M
日米欧で中国に関して分析が最も正しいのは日本。次に米国。
やっぱり距離(脅威度)の順になるものだと感心する。 -
51 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MTU4NzkwN
※17
伝統的ではない新しい職業にはカーストは適用されないらしい。
インドのIT技術が凄いのはカースト関係なく人が集まるという側面もある。 -
52 名前:名無し
2024/02/24(土)
ID:NjE4MDk3N
日本にとっての中国に関する印象は、
「中国の状況の『変化』(景気悪化)は、全く意外でもなんでもない」
「中国人の本質は、第二次大戦以降ずっと『変化』していない」
という感じだから、イギリスはまだしもドイツの中国傾倒は
「えー・・・何か勘違いしてないか?大丈夫?」でしかなかった。 -
53 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI3OTU0O
>戦術と戦略はうまいんだけど、戦争クッソ弱いのがよくわかるなぁ。
単語の意味が分からない馬鹿キムチ
結局、他人の懐を使う気で戦争しかけるから常に敗北する
戦略が上手?ならホルスト=シュレスウィッヒがああなった理由を説明してみ知恵足らず
ちなみに先の大戦で米海軍に史上最大の損害を与えたのは日本軍な(280隻) -
54 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDY4NTU5N
※42
ドイツマンセー、今回はアメリカ人にでもなったつもりか?
米国、米軍は伝統的に海軍重視の傾向が強い
米海軍機動部隊がまともに戦争したのは帝国海軍のみで4勝2敗
2敗した相手を雑魚キャラ扱いするわけがないんだよ、アホかこいつ -
55 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI4ODY5N
米26
二度ある事は三度ある -
56 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzI1MDI4N
※16
ほんとな
現状だと日本が2位になる方がまだ可能性あるな -
57 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI5MjYwM
米42
おい、落とし物だぞ
つ[ニダ] -
58 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzM4MDU4M
評論家が予想して当たった試しがない。それは、中国やドイツに限らず日本も同じだ。
-
59 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTM4NzcyO
ありそうな話だけど、ソースがレコチャイなのがな…。
言動みてると信じられる気はするけどw -
60 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NjE5ODE4N
>>58
評論家って学者じゃないからな。ぶっちゃけ知識なんてろくに無い。じゃぁ学者は? っていうと、学者は未来なんて不確定なことは研究しないんだよな。当たり前に。
つまりああすればよくなるこうすれば良くなると提言なんてしてるやつはポジショントークしてる(もしくはイキってストレス解消してるw)ド素人。 -
61 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDYzNjM4O
そうなったとしても信用して取引できないでしょ
中国好きなあまり目が曇っとる -
62 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzI0OTQwM
支那がもっとも繁栄した王朝は唐。
それ以降中の人が劣化し続けているわけで、人口が多いだけではアメリカに勝てるはずがない -
63 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MjM4OTA5O
こんな事実を突きつけたらあんなに大喜びしてたパヨクやマスゴミがファビョーンしちゃうだろ
少しは表現に気を付けろよ、あの連中は騙されたままの方が邪魔して来ないだろ -
64 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI3OTU0O
まぁ借金の額では追い抜いたけどな1.7京
まだまだ増えてぶっちぎるぜ -
65 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NjE4OTYxN
だから未だに中国の肩を持つのか…
ドイツ人って、一度決めると変更するまで余程の事がない無いと変えれないんだな
ナチやクリーンディーゼルの時も、明らかにオカシイのに、突き進んだからね~
日本人も柔軟性がない国民性だけど、日本人以上に柔軟性がないんだなw -
66 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NTAzNTUxN
>>13
割と欧州の経済エリートって、そういう事を無視するケースが多いのよね
社会主義的な観点に立ちすぎて、原理原則をわかってないんだな -
67 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NjE5ODMzO
そうならないようにアメリカが毎回潰すだけ
経済はアメリカのGDP60%で潰しにかかり日本を、軍事力はソ連を25%かで潰した
中国は既にアメリカのGDP66%で超え、軍事力は30%になってる -
68 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDI3OTY2M
全面核戦争ならば、人口が多い分、生き残りは中共の方が多いだろうから、GDPで米国を追い抜くんじゃないかな。
って思ってた時期もあったが、弾道弾迎撃網が稼働し始めた昨今では、生き残る米国民も結構な数だろうから判らなくなったな。 -
69 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NjE4MjUzN
ドイツ自動車は、アメリカ市場で日本にボロ負けしたから
代わりに中国市場で勝利しようとしたんだろう。
VWなんか販売台数の40%くらいが中国市場だ。
もうVWがトヨタに追いつくのは夢のまた夢かもしれないね。 -
70 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:MjQ3NTIxM
※51
外国人観光客襲撃事件とかからも見られるように
カーストに定義が無いのを、最底辺カースト未満と理解してる、過激派もいるとか -
71 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NDQ5OTE3N
そもそも欧米社会は勘違いをしている
1つ、契約文化というのは地中海の都市国家群を発端とし、ヨーロッパの地域のおける「特有の」文化だ。
故に、都市国家の系譜ではない地域で契約の重要性というのは真に理解されない。
契約したからには履行しなければいけない(しかし穴が有るならばいくらでも付け込んで良い)、という義務感と危機感が乏しいのだ。
次に、封建社会を経由しない地域というのは即ち、自主的な資本主義と民主主義への移行を経験していないと言う事。
つまり形だけ欧米を真似てはいるものの、その地域の慣習が根強く残っており代表例がカースト制度だが商活動をする際に酷く妨げになる。
植民地にして統治してこれだ。
平たく言ってしまえばカントリーリスクなのだが、こういう文化的差異によるリスクについて鈍感過ぎる。
欧米の理屈は欧米でしか通用しないし、世界で通用しているとしたらそれは強い立場で相手に強要しているからだ。
別に欧米式の交渉や商売や契約を喜んで受け入れている訳ではない。 -
72 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:NzI3ODkwN
※50
あいつら距離的には中国よりずっと近いロシアにも判断間違ってるんで
距離=正しい認識というわけではないんじゃないかな…… -
73 名前:匿名
2024/02/24(土)
ID:ODQ5Nzk5M
日本では、頭の弱い経営者以外は中国が米国を抜くなど笑止千万だった。
何故、ドイツ人は、その程度の判断が出来なかったのか、興味深い。
大体、共産主義独裁が資本主義で成功できるという有り得ない夢物語を信仰出来るメンタルがヤバイ。 -
74 名前:匿名
2024/02/25(日)
ID:NDQ3MTM2N
欧州エリートの万能感、銀河英雄伝説のフォークそのものでは?
へこたれない打たれ強さだけしか褒めるところがなあか。 -
75 名前:匿名
2024/02/26(月)
ID:NDMwMTM3N
チャイニーズなんて全員成金マインドしか持っていないからな
科挙精神とも言う
ちなコリアンも同質
そんなんでチャイナやコリアが伸びると思う方がどうかしている -
76 名前:匿名
2024/02/26(月)
ID:NDMwMTM3N
※74
なお人それを気狂いと呼ぶ -
77 名前:匿名
2024/02/26(月)
ID:NDMwMTM3N
※65
日本人に柔軟性があるから90年代のアジア一丸理論から10年もしないうちに脱亜論が主流になったわけだが
ケータイとかもあっというまに普及したしな
本質的経済第二位国家日本の強みはこういうところにもある
むしろ日本国内に勝手に巣食ってるコリアンやチャイニーズが「昔はよかった!」だの既得権益に執着しすぎて変化をきらってるのが日本のさらなるスピーディな発展を妨げてるところまである
日本は災害大国で家なんかも簡単にぶっこわれたりするから切り替えていく早さでも世界トップレベルだし
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります