人気ページ

スポンサードリンク

検索

96件のコメント

「芦原妃名子氏の死去の件で小学館が追悼コメントを発表、このまま会社同士では有耶無耶になりそうな状況に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTEwNDI0M

    案の定な反応だなぁ
    果たして思惑通りこのまま沈静化するかね?

  • 2 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM5MjAxN

    ズブズブやろ
    小学館サイドからも刺されててそうでどうしようもない
    周りに味方がおらんかったんやろ

  • 3 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODAwODMzM

    木村花の事件みたいに「ネットの誹謗中傷が原因」って話を逸らしたいのかもしれないが、あれと違って芦原氏を誹謗中傷する声は無かったしなあ。
    バス江の監督がそういう方向に話を逸らすアホほざいてたが、あれも会社からの指示かもな(バス江の集英社と小学館は同じ一橋グループ)

  • 4 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    ああ、これ小学館から作家が離れたり
    小学館への持ち込みが減るやつだ
     
    ※1
    するかなぁ
    させないという意志を持つ人はかつてないほど多いんじゃないかと思うよ
    小学館もこれならしょうがない……となはらず、そのまま小学館も敵と見做す

  • 5 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczMzU5O

    この問題、他の作品で同様の不満を持ってた人が
    一気に釣れちゃった感じだな

    実写ドラマって様々な要因で原作再現が難しいだろうから
    原作物には手を出さない方が良いと思う
    企画は通りやすいんだろうけどさ
    「岸部露伴」レベルまで作り込めるなら別だけど

  • 6 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjU0OTk3M

    ※4
    雷句先生は「だから小学館は…」って裁判やったのに
    とか思ってるかもね

  • 7 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0NTI2N

    出版社は「作家の代理人」と称しているが、何が何でもクライアントの権利と利益を守る真の代理人には見えない
    作家と出版社の利害が合致する範囲で、企業としての利益を主張するだけ
    スポーツ選手が採用しているような、個人と契約する本物の代理人が必要ではないか

  • 8 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:ODgzNDUwN

    今回、仕事で問題が起きて自殺したのに、
    「多大なご功績に敬意と感謝」
    って怖くね?

    まずは無念とか謝罪とか至らなさ、じゃねーの

  • 9 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDQyO

    原作者の意図と違ったのはそうなんだろうけど
    原作者が異を唱えて最終二話の脚本を原作者自身が書くって
    前代未聞というか制作側も出版社側も意向に沿って譲歩した結果とは
    思うんよね、、圧力だの原作者完全無視するならそんな事にならないと思うし。自分の仕事にプライドもって挑んだ脚本家が腹を据えかねたのもわからなくはないけどわざわざ表に出して言ったのは問題とは思うけど、結果的には降ろされた形だろうし。

  • 10 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM0OTQ3M

    大企業が個人を潰す典型だな

  • 11 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjAzNzQ0M

    ※3
    「ネットの誹謗中傷のせい」にするのならワンチャン
    「ネットが大炎上した(脚本家日テレ側に攻撃)のに責任感じて
    原作者が病んだ」っていうシナリオがある。
    とはいえ今までの原作者のつぶやきやら日テレ側の前科やらかしとかみんな知ってるんで墓穴掘りそうだけど。

  • 12 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    >自分の仕事にプライドもって挑んだ脚本家が腹を据えかねたのもわからなくはないけど

    原作クラッシャーとまで言われる脚本家に対して、俺はそういう解釈はできないなぁ……
    実績見たらその評価にも納得しちゃうし
    仮に評価を改める機会があるとすれば、内情が全て明らかになって、それが完全な濡れ衣だった場合だけかな

  • 13 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTkxMDA0M

    日テレ&脚本家は契約の不履行。
    小学館は相手方の契約不履行に対して抗議せず。
    両方とも嫌になるね。

  • 14 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    さっきミヤネ屋でこの件流してたけど
    実にマスコミ仕草、報道しない自由を行使って感じだな
    脚本家のインスタも出さないし
    赤松先生のコメントも悪い方向に使われてるし
    宮根も「知らんけど(意訳)」連呼してるし
    深く突っ込みたくないのが見え見えで白々しいわぁ
    全貌を知ればみんな作家側に付くって分かってるからな

  • 15 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM3MDU4M

    コナンでズブズブの関係やからな、被害者よりコナン収益を優先させたんだよ。

  • 16 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjAzNDMyN

    中堅作家は小学館離れしそうだな
    他の出版社は引き抜くチャンスやぞ

  • 17 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM3MDU4M

    将来有望な若手漫画家や作家が小学館敬遠するだろな、
    作家を守らない出版社てのが露呈したし

  • 18 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjUwNzgyM

    小学館は前にも漫画家からお気持ち表明されてなかった?

  • 19 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczNDY3N

    小学館(編集部)はダメダメって昔からちょいちょい話題に上ってたしなあ。
    いわく、ゴリゴリのエリート意識持った奴が漫画家を見下しながら仕事してるだの、
    デビューしたての女性漫画家を食いまくってそれを武勇伝のごとく話す奴だの。
    こんな有様だから、ヒットした作家が何人も出て行ってるしね。

  • 20 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzA0MjMzO

    日本のドラマは全てなくなってほしいな。
    極稀に漫画原作で面白いものもあるけど、その他絶対的多数のゴミの為に漫画家犠牲にすんのはクソすぎるんだわ。

  • 21 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI3MTQ3M

    更年期で精神的に不安定でした、って方向にもって行きたそうだな

  • 22 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2MjE2M

    企業が死人に口なしの態度で鎮火を待つならもう作家側から離れるしかないな
    積み上げてきたファンと信頼だけ利用して使い捨て
    作品は契約違反の改変でぶち壊しSNSで逆ギレしてても知らん顔
    ビッグモーターレベルで染まってる奴しか仕事続けられないんじゃないの

  • 23 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODE2M

    お前ん所は金の卵を産む自分の鶏を潰されても怒らないのか? 原作者を守ろうとする気は無いのか? 目先の利益に食いつく無能無責任な出版社かよ? だからオワコンのテレビ界や映画界から舐められるんだ。

  • 24 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjQ4NTMzM

    赤松が反応してるから、当選させといて良かった、と思える程度の活躍をお願いしたいところだな

  • 25 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MDgzN

    *5
    岸辺露伴好きだけど、反日映画に出てた奴が露伴を演じてるから避けてる。

  • 26 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    多くの人間がかかわり制約も多いドラマ化を金貰って許可しておいて、
    「自分の思うとおりにドラマを作れ」もないよなぁ
    最初から許可しなければよかっただけ
    せめてトラブルを内輪で納めればよかったのにSNSで公開したから自分自身を追い詰めてしまった
    それで自殺
    自業自得とは言わないが、一方で全く同情もできない

  • 27 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk5NDYxO

    どうでもいいけど、自殺者正義みたいな風潮はいかがなものか。
    ことの是非は自殺したとかしなかったとかで決まるものではない。

    むしろ、自殺者こそ非難されるべきだと思うよ。とにかく自殺はいかん。
    不死の病とかでないかぎり許されない。

  • 28 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDQyO

    今回どうすれば良かったって話なの?ドラマ化自体は嬉々としてお知らせ
    してたから原作者も了承済だろうし、実際動いたら齟齬が生じてドラマ自体の出来とか結果は関係なく原作者の意図を優先して脚本家クビにして
    原作者に脚本を書いてもらったって話だよね。出版社側の責任はどこにあるんだろうって単純に。

  • 29 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTExNDM2O

    信じられないな、

    自殺に追い込むような頭のおかしい職員連中は
    首にもならずに笑ってるとかさ。

    こういうのをちゃんと処罰しないから、
    学校でも虐めとかが無くならないわけでさ、
    負の連鎖はもう辞めてくれないかな?

  • 30 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjcxNDk5M

    担当編集も所詮サラリーマンだから味方でい続けてくれるわけじゃないよな
    後ろ盾のない個人事業主が外部との交渉する場合正当な代理人や弁護士なり通して自身で口約束はしない位しか自分を守る方法はないのかね

  • 31 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDQyO

    ※9
    申し訳ないけど譲歩したというよりも原作者に無茶を押し付けたようにしか見えないね。元の脚本家が原作通りに書けば良かっただけなんだからさ。プライドなんて知ったこっちゃないし。
    現状のままだと交代要員も出さずにテレビ局側が不貞腐れてガキみたいな「じゃあお前が全部やれよ」をやったようにしか見えんのよ。
    さらにネット上に不平不満を垂れ流したのもテレビ局側の人間でそれについて放置したし。
    事実としてはじめに約束を破ったのはテレビ局側だしなのになぜか原作者が謝罪するという流れは異常としか。

  • 32 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODMzN

    >>26
    許可の際に付けた条件があったの
    それを破ったから揉めたの
    原作者は自分の思う通りに作れ、なんて言ってない、約束した通りに作れと言ってるだけ
    事情を知らないのか、印象操作なのか知らないけど、適当なこと書くなよ

    >>27
    誰も自殺したからという理由で支持なんかしてないだろ
    ドラマ制作側が約束を反故にしたから叩かれているだけ
    また自殺に至った背景に、日テレも小学館も作者を守る姿勢が一切なかったのではないかと疑惑を持たれている
    そして過去に無数の作品を好き放題改竄して使い捨ててきた実績が今因果応報になって多くの方が不信感を持っている

  • 33 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDQyO

    ※28
    約束を破った時点で普通に破談にするか延期すれば良かったのでは?なんで原作者がその責任をすべて負わなければならないの?
    小学館は(おそらく)契約者なんだからその判断をすべきだった
    「やらなければならない」「時間がないから」と原作者を追い詰めたようにしか見えないんだけどね

  • 34 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjIzNTQxM

    なお、この脚本家、他にもやらかしているそうで。
    自分の作品を作ればいいのにねぇ。まあ無理なんだろう。

  • 35 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >32
    原作者が金出して製作スタッフを雇ってドラマの製作を任せているなら、
    「私の指示どおりに作れ、できなきゃ首」
    は通用するだろう。
    だが実際には原作者はドラマ制作から金をもらって権利を許諾した立場。
    「条件つけてる」と口頭で言ってたとしても、肝心の契約書では改変する権利をしっかり譲り渡していて、その対価として大金をもらっている。
    そもそも自殺に至ったのは、その辺りをかなり厳しく責められたからではないかと思う。

  • 36 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjUyMzc0M

    日テレとそのプロデューサー、小学館で記者会見を開いてください。無制限で。

  • 37 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjAzNzQ0M

    お、何か湧いたw

  • 38 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDQyO

    ※35
    ドラマ化を辞めたいくらいだとまで伝えているんだが?
    それを中継していたのが小学館とプロデューサーであり原作者の責任ではなかろうよ
    その理屈は金を出せば何をしても良いに聞こえるぞ

  • 39 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NDQyO

    てかほんと変なの急に湧いたよなw

  • 40 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDQyO

    漫画家なんだから不満は自分の作品で表現してほしかったし
    完結しないまま自分の行いで誰にも伝わらないって・・作者が意図せず
    なくなって未刊のままなのすごく辛いのに自分でそれを選ぶって
    無責任すぎて・・

  • 41 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >38
    「金出せば何をしてもよい」ではない、
    「契約した以上、契約条件は守らなければならない」だよ。
    それこそ契約破棄すればよかっただろ。
    莫大な違約金を払う羽目になるだろうけどw

  • 42 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTEwNDI0M

    いくら何でもあからさますぎるだろ

  • 43 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTEwNDI0M

    ※41
    それ小学館に言って
    てかあんた契約内容知ってんの?
    まさか当事者?

  • 44 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjczNDkyM

    そりゃ出版社側からすれば「知名度上げて売りたいからドラマ化してください」って売り込んでる側だからな。
    創作者側の立場に立つ訳ないやん。ましてや小学館だぞ?この期に及んで漫画部門は左遷先扱いの小学館だぞ?

  • 45 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0M

    ※41

    契約破棄すればよかったとかさあ
    そもそも契約通り原作に忠実に作れば
    問題ないんだよ

    ある程度すすんでから
    契約なんて無視してればいい
    いまさら破棄なんてできないだろ?的な
    精神で進めた日テレがカス

  • 46 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MDgzN

    契約内容は明らかにならないだろうからなぁ。裁判にでもならない限り。
    契約について原作者は条件を反故にされたと認識して自ら関わったけど、ここまで原作者が動くって相当な状況だと思うけどな。日テレは許諾を得て放送したと言ってるけど、許諾は反故にされた条件を原作者が契約通りに修正したものを放送することを許諾したともとれるわけで。原作者との当初の契約を本旨に従って履行したとは言ってない。
    原作者のコメントと日テレのコメントが噛み合って無いんだよ。

  • 47 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODE2M

    実写化はキチンと契約書をかけば契約を守るアマプラかネトフリしか選択肢は無いな。いい加減なテレビ局とか関わらせるな。

  • 48 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >45
    アニメ化ならともかく、役者やセットの全てに制約がある実写化でマンガの原作通りに作るのはまず不可能。
    だから実写化に当たっては、契約書に間違いなく「実写化に当たっての改変の許諾」が書かれている。
    いくらX上で「改変しないように申し入れました」と言い張っても、肝心の契約書に書かれていることが全てで、それにサインして金貰った以上どうしようもない。
    だから自殺を選んだんだろ、作者自身も自分の非を認めていたという事だよw

  • 49 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0N

    ※41
    そして、契約を守らせて作者を保護しなきゃいけなかったのは出版社側。版権下ろしてるのは小学館だしな。なんで小学館は作家を誹謗中傷やテレビ屋の攻撃から守らなくてはならなかった。それがお前がいう「小学館がやるべきだったこと」小学館なら週刊ポストが使えるな。

  • 50 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODM0M

    ジャニーズや松本人志の疑惑にはギャンギャン騒ぐ癖に、此れに就いては何の音沙汰も無しの報道しない自由行使なんだよね、人の命の問題なのに
    学校イジメ自殺問題でも為政者側に疑惑があれば、アレコレほじくり出す癖に、マスメディア当時者に成ると、御仕着せの当時者のコメントを流してお終い、此れがメディア姿勢。

  • 51 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NTU0N

    ※48
    逆張り不二家馬鹿くん。今日はID:NjEwNTg3Mか。相変わらず報酬はゼロだなwww

  • 52 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI3MTQ3M

    消火班、油火災に水掛けたらあかんよ

  • 53 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >49
    まず、SNSは作者擁護でTV局と脚本家を叩く意見が大勢を占める。
    だから「作者がSNSで叩かれたことを苦にして自殺」というのは、あまりにも事実に反する。
    一方で「実写化は原作通りにならないことが大半」なので、契約に当たってちゃんと逃げを打っていて、改変を許諾する文言が契約に入っているのが常識なんだ。
    日テレが今回の契約で特別なヘマをやったとは思えないし、まず間違いなく契約上は改変を作者が許諾したことになっているはず。
    指摘の通り小学館は契約を守らせる義務がある。
    この場合の矛先はTV局ではなく「先生は契約書にサインしたでしょ」と作者の側に向かった可能性が高い。
    だから自殺したんだろ。

  • 54 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MzkyN

    電通の高橋まつりさんみたいに、きちんと調査して原因究明がされるべきだし、うやむやにしたり風化させないようにしてほしい

  • 55 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjQ4NTMzM

    そもそも脚本家は今までの前科が複数有る
    前科があるのに何故か仕事を回されている為制作スタッフか局と付託関係だと判断できる
    この二つが確定している以上、状況証拠として原作者の言い分が正しいと大抵の人が判断してると言う話
    今まで評判良かった脚本家とかならまだしも、わざわざ視聴者受けが悪い脚本家を無理矢理選んでる辺り、日テレ側はまず黒だわな

  • 56 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzcyNzEwM

    死んじゃったし前向きだな
    日テレや小学館や脚本家を
    叩きたい奴が必死なだけでw

  • 57 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjYyMjQ2O

    小学館の編集のクズっぷりはすごいよ。
    細かい説明しないくせに上がってきたものにケチ付けて、
    説明要求すると「もうわかるでしょ!」と逆切れ。
    こちらが色々調べて納品したら「初めからこうしてよ。俺の時間がもったいないじゃん」だと。編集の仕事しないお前が言うなって思った。

  • 58 名前:もう 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODMzN

    >>NjEwNTg3M
    一生懸命幾つも書いているけど、君の意見は全て「実写化に当たっては内容変更を許諾する契約になっている」が前提になっている
    その根拠は、様々な利権が絡むので、従来はそういうものでやっていたから、としている
    でもまずその常識がどこまで一般的なのかが不明、そして今回それが適用されているかも不明、なので君の見方も所詮は根拠はないんだよ
    一方原作者側は改変しないとの約束を念押しして結んだ、と書いている
    勿論これもあくまで原作者側の主張でしかない
    でも現状契約についての発言は原作者のこれ以外には一切出ていない
    だから今の時点ではそれを前提にするのが自然じゃないのか?
    またもし実際の契約が貴方の言う業界の常識に基づいていた場合、それは原作者の意向を無視して締結されたことになるし、又原作者の意向を無視した契約だったことを原作者は知らなかったことにもなる
    それはそれでまた大問題だし、どちらにしろ作者を苦しめ追い詰めることになる
    現状わかる情報では、日テレ・小学館側に非があるとみるのが自然だと思う

  • 59 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >58
    >なので君の見方も所詮は根拠はないんだよ
    否定する自分の側にも根拠はないのに、それは良いのか?(嘲笑)

  • 60 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzcyNzEwM

    京アニの犯罪者みたいになるから、
    あまりヒートアップしないほうがいいよ

  • 61 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    ※59
    不確かな契約内容を捏造して強弁するのと(事実が一切伴っていない)
    公に否定されていない発言(事実)から尤もらしい状況を推測するのでは
    全く説得力が違う
     
    お前さんのしていることは事実の捏造であり情報工作
    更には(嘲笑)などと書いてる時点で荒らし目的の逆張りクソ野郎であることは疑う余地がないな

  • 62 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI4MzI3N

    あー、コナンとフリーレンでズブズブだからか
    色々接待もされてたんだろうな
    日テレ共々上が最初から原作者を敵扱いしてたから現場の嫌がらせ・冷遇を助長した感じかな

  • 63 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >61
    自分はダブスタを平然とやれる恥ずかしい人間のクズです」
    とわざわざ書き込んでくれなくても良いんだけどw(嘲笑)

  • 64 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    ※63
    ID見ろよ
    俺は横槍入れただけだぞ
    そろそろ嘲笑している相手が鏡に映った自分自身だと気付け

  • 65 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODMzN

    >>NjEwNTg3M
    ※58だけどさ
    お前みっともないな
    言い返せなくなったら、(嘲笑)とかつけずにいられない情けないゴミ
    普通に議論する事すら出来ないなら、何でも言うこと聞いてくれるパパママだけ相手にして外に出てくんな

  • 66 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >64
    惨めな言い訳しているけど、お前が恥ずかしい人間のクズだという事の否定は全くなっていないのが笑えるなw
    「ダブスタ野郎を横レスで擁護しているのはセフセフ」とでも思っているとか。(嘲笑)

  • 67 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >65
    恥ずかしいダブスタしていることを指摘されたことに対する言い訳がそれ?
    人間のクズというだけじゃなく、反論できる知能も無いんだねぇ(笑)

  • 68 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzA3M

    ※66 ※67
    事実と全く異なることなど否定する必要すらないしな
    強弁するだけで事実になるのは概ねパヨクの脳内世界だけだ

  • 69 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjU5MjcxM

    突然すげぇ必死に
    「原作者の落ち度」
    「自殺したほうが悪い」
    「お前らネットが悪い」
    と叫ぶヤツが居るな(ほぼ一人)
    んで次の言いぶんは
    「お前らは放火殺人したやつと一緒だ」
    「契約とか内容知らんのに言うな」
    とかTV、脚本家方面を悪いと欠片も書かないw
    事態を沈静化もしくはネットのせいにしたいってのが丸見えw

    どう見てもTV、脚本家界隈かそれに属するモノが書いてるよね
    本当にご苦労さまですwww

  • 70 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    66,67で言及しているのは「お前が恥ずかしい人間のクズだ」という命題についてなので、
    >68の書き込みは、「お前自身が人間のクズであると認めて開き直った」と考えてよいのかな?
    お前って本当に知能が無いんだなw

  • 71 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2MDQyO

    原作に忠実にだけが正解かって言われると原作者が意図が違う気にいって
    ないという作品でも評価されて名作といわれるものもたくさんあるから
    観てる方としては面白かったらそれも正解なのではとは思っちゃうけども
    同じ小学館の女性漫画家が許可ださずに
    ドラマオリジナルに舵切って成功したナースのお仕事みたいなケースだったら良かったかもだけど許可だしてるし手も出しちゃってるしね。事前にお伺いたてられてるから脚本改変もしたし最終は自分で書いたのでしょ。

  • 72 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:Nzc0ODMzN

    >>NTk0MzA3M
    ※58だよ~w
    たびたび悪いねw
    俺はきちんと根拠を述べているんだよね
    でもお前はそれを無かったことにして、ダブスタだぁ~!!!!と一人で喚いちゃってるの
    だって嘘でもいいからそういうレッテル貼りくらいしか言い返せないから
    うん、ちょとおつむが足りないからしょうがないよね
    それとも自分に都合のいい嘘を信じちゃうちょっと危ないタイプなのかな?
    どっちにしろ自分で勝手に作った内容で他者を非難とか、かなりやばいので病院に行った方がいいよ
    ご両親にこのコメ欄見せれば連れてってくれるんじゃないかな?w

    >>64さん不快なのに巻き込んじゃってごめんね

  • 73 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA2NjgzN

    「ガイドラインはあるぞ」
    森川ジョージが吠える
    https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1751985355723801086?t=laG_i3EBdmQ0cMc_dQqKLw&s=19

  • 74 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzEwOTY0O

    一時期勉強した時には著作者人格権って結構強力な権利だと思ってたけど実務だとないがしろにされるものなのかな

  • 75 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjM5MTkwN

    テレビ局のパワハラ、契約無視は大問題だろ。

  • 76 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTU4MjI5O

    一斉に「ネットが悪い」、「個人攻撃は止めよう」
    で、口封じして有耶無耶にしようとしている感じだね。
    日テレも小学館も。
    なんだかなあ

  • 77 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjEzODYxM

    >>26
    ・ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく「この条件で本当に良いか」ということを小学館を通じて日本テレビさんに何度も確認させていただいた後で、スタート
    ・毎回毎回漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出される
    ・作者が毎回粘りに粘って加筆修正しやっとの思いでほぼ原作通りの1~7話の脚本完成するも作者疲弊
    (時系列はここで合ってる?) もう良い加減にしてくれとクレームを入れたら、プロデューサーがそのまま作るようにと相沢に注意、しかし無視してやっぱり改変 ← New
    ・時間が無くなり準備したものを大幅に改変した脚本が8話~10話まとめて提出されラスト不評
    ・改変して毎回作者に原作通りに修正されてたクセに脚本家がインスタで評判のよかった1-8話を自分手柄にして作者をディスる
    ・作者長文で反論、二日後自殺

  • 78 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk0MzAzN

    何だ小学館も日テレと糞脚本家と同じ原作殺して原作者を殺した同じ穴の狢かよ。
    どいつもこいつも己の罪の深さに全く気付いてないって感じだな。

  • 79 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjEwNTg3M

    >72
    >俺はきちんと根拠を述べているんだよね
    でのべているという根拠がこれかよ?
    > でも現状契約についての発言は原作者のこれ以外には一切出ていない
    > だから今の時点ではそれを前提にするのが自然じゃないのか?

    こっちは一般的な原作契約の話をしているのに、Xの書き込みが根拠になると思える時点で、本物の馬鹿なんだなw(笑)

  • 80 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTAxODIwO

    >>74
    「誤解があった」「行き違いがあった」でなあなあにされるパターン。
    だからきっちり書面で契約内容残さないとアカン。

  • 81 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2MTI1M

    NjEwNTg3Mが真っ赤になってるのは理解できたぞ

  • 82 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MzAzNzExO

    「一般的な契約」を拠り所にハッスルしてるみたいだけど、現時点で原作者の主張への反論が当事者側からでるまではどこまでいっても「俺の中の常識」でしかない。って言ったところでこの手合いには通じないんよな…
    まあ自分の期待した展開になったら好きなだけドヤればいいよ。それまでは少なくともここではヤベー奴判定だ。

  • 83 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTk2OTg2M

    id:NjEwNTg3M
    この方の常識が一般的で無い件

  • 84 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM0OTQxM

    どうやらテレビ屋さんが「テレビ局には原作者の意志に反して原作を改編する権利がある」とか「原作改変の許諾を契約している」とか強弁しているようだが。
    もしそんな契約がまかり通っているならテレビ業界は犯罪者の巣窟だ。明確な著作権法違反だよ、その契約は。
    著作権法20条の1には「著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。」と定められている。この条文は著作者人格権の一つで、絶対的に保護されている。つまり、契約によって譲渡も放棄もできない。
    たとえ27条の翻案権を譲渡していても、作者の「その意に反して」改変することは許されない。
    まして今回のケースでは著作権者が自由な改変を認めない旨を明確に意思表示しているのだから、幾ら契約書で自由な改変を謳っていてもそんなものは無効だ。テレビ局がそんな契約書を作っているのだとすれば、それは詐欺だ。
    犯罪として立件されてこなかったのは、マスコミによる優越的地位の濫用の結果ではないかな。
    結論。この件の悪はテレビ局で、脚本家はその共犯者だ。原作者は100%被害者だ。

  • 85 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MjQ4NzE1M

    脚本家逃げたの?
    松本人志みたいに逃げたらあかんよ

  • 86 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjUyNjc1M

    上で書かれているように、著作者人格権は絶対的なものなのにそれをないがしろにしてきたテレビ局&電通界隈による優越的地位の乱用が引き起こした悲劇だな

  • 87 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTkzOTI2N

    小学館はずっと評判悪いな
    原稿の扱い方が酷いと有名だったしね
    因みにワイが実際あったことのある今はなき小学館の
    コミックIKKIの編集はクソやったなぁ
    社外の人間に対して挨拶も名乗りすらせんかったからな
    なんやこいつ?ってなったで

  • 88 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NTM2NjI2M

    とりあえず真っ赤になってコメしてる
    逆張り馬鹿野郎が連投して
    恥晒してるのは分かったわ

  • 89 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:OTA2Mjk5N

    まあ結局こういう件って、ネットで願うようなきちんと責任取らせて二度と同じようなこと起こらないような厳しい罰も特になく
    なあなあで終わるんだろうな毎度のように

  • 90 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTExNzMwM

    出版社が作家の権利を守らないでどーすんの。
    作家漫画家なんて、出版社の商売道具に過ぎないとハッキリ表明したも同然じゃないか。

  • 91 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NzA1MzY1N

    出版社もテレビ局側か・・・

  • 92 名前:・・・・・・ 2024/01/30(火) ID:NTYzMzc5M

    金色のガッシュの雷句誠さんの騒動で、小学館のクズさが一般にバレた。
    その後、グダグダが続き、史上最強の弟子ケンイチも、作者があえて途中で終わらせた。
    それから、結構な時が経った訳だが、そのままだったって事だ・・・・・・。

  • 93 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:MTA5ODEyN

    契約書書いてるんだから日テレが全て悪いでしょ。
    潰れろ。

  • 94 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:MzE1MjQzN

    あー確かにトラブル多いって聞くなー小学館
    随分漫画家が蔑ろにされてるイメージがある。編集がゲッスいってのも
    折角面白くなってきた話が、途中で台無しになるのは勘弁して欲しいところ

  • 95 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:MzIxNTU1M

    児童の自殺だって一定期間の虐めを経てとか時間を要するのに、大人が
    数ポストでそれに至るんだからかなりの信頼筋にバッサリ裏切られたと
    思うんだよね。館とすり合わせた発信だったのにハシゴ外されたとかさ

  • 96 名前:匿名 2024/01/31(水) ID:NjIzNjA5M

    クソパヨ小学館ならしゃあねえな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク