月: 2024年1月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

107件のコメント

パリ在住経験のある女性小説家、「日本の子供たちは同じ絵を描く」を社会の個性抹殺を批判

1:名無しさん


 小説家の金原ひとみさんは2012年から6年間、パリで過ごしました。テロが起き、人種や国籍がまじりあうパリで、緊張感あるドラマチックな日常を生き、自身の物語の構想も影響を受けたそうです。なぜフランスを選び、どう生きたのか。聞きました。

――渡仏したのは東日本大震災の翌年でした。

 放射能や地震そのものの怖さもありましたが、抑圧的になっていた日本社会が耐えがたかったんです。たとえば「放射能を気にしている」と言えば「風評被害になる」と言われ、避難すれば「逃げられる人はいいよね」というような誹謗(ひぼう)中傷があって、自分の正しささえ、ぐちゃぐちゃになっているのに、人に何かを押しつけずにはいられないような社会になっていると感じました。距離を取って外側から日本を見てみたいと思ったんです。

「タブー破ってこそ芸術」 受け入れたパリ

――なぜフランスだったんでしょう。

 初めてパリに行ったときの印象がよかったんです。05年ごろ、(04年に芥川賞を受賞した)「蛇にピアス」がフランス語訳されることになって、パリに取材を受けに行ったんです。その前に行ったローマでは「悪い人たちが出てくる小説だ」みたいなレッテルを貼られたのですが、パリでは「小説はこうじゃないと」というアグレッシブな感覚が共有されていたんです。

 中学生の頃にバタイユの「眼球譚(がんきゅうたん)」にはまり、そこから派生して、(同様にフランスの作家である)ラディゲやサドの小説を読みましたが、そうしたタブーに挑んでいく文芸が受け入れられるところという認識があったのも大きかったです。

――最初は2人のお子さんと、3人で渡仏しました。

 1歳になったばかりの次女と4歳の長女と3人で、夫が来るまで1年半くらいパリで暮らしました。最初は日本人向けの幼稚園に子どもたちを預けることにしました。

https://www.asahi.com/articles/ASS194G46RDWUHBI02Z.html

 

続きを読む

28件のコメント

訪米した有名タレントが税金支払いのために借金、60歳でアルバイトを始めたとSNSで報告

1:名無しさん


 米サンフランシスコ在住のお笑いタレント・野沢直子(60)が28日、自身のブログを更新。新たにベビーシッターのアルバイトを始めることを報告した。

 離婚後、税金の支払いのため借金をしながら生活していた野沢。その返済のため、60歳でアルバイトを始めたと明かしていた。

 そして「再来週から託児所のバイトも始まります」と投稿。「このバイトはさすがに、始める前に、犯罪歴はありませんていう書類などにもろもろ記入し指紋を取ってそれを証明する→ほんとにないのか?笑 インフルエンザの予防接種、結核のテスト、CPR トレーニングの動画を観てやり方を覚える、など、いろいろあってただ今準備中」という。

 「先週、ウォーミングアップ的に、その託児所に来てる一歳半の白人の女の子のベビーシッターに行ってきました」とつづり、「その子には九歳のお兄ちゃんもいて、九歳と一歳半の2人兄妹のベビーシッター」をしたことを振り返った。

 野沢によると「一歳半なんて久しぶりの小さい子、どうなるかな、、と思ったけど、ママが出かけて少しだけぐずったけど、ママに言われた通り、抱っこして哺乳瓶のミルク渡したら、すぐ泣き止んでくれて、リビングにある小さいバスケットゴール にゴールするおもちゃで、繰り返し繰り返し百万回くらい遊び。笑」といい「将来はYouTuberになるんだー、てお兄ちゃんの夢まで聞いて、なかなか楽しい4時間半でしたー」と、子供たちと良い時間を過ごせた様子。

 「ママ帰ってきて、お兄ちゃんが私のこと助けてくれてほんとに助かった、て話したら、ほんとにうちの子はいい子なの、私、ラッキーだわ、て言ってました」と、子供たちの母の反応もつづり「そう。アメリカ人ママは自分の子を臆することなく褒めるんだった。あー、そうそう、て遠い昔のアメリカ人ママ友のこと思い出しました これ、アメリカ人ママのいいとこよね」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b23075ead40de48deefe5d49e3819a4e7116cb0a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240128-00000085-spnannex-000-3-view.jpg?exp=10800

 

続きを読む

20件のコメント

米紙ニューヨーク・タイムズの手抜き記事に衝撃を受けた山口市、やむをえず対応に追われている模様

1:名無しさん


米紙ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2024年に行くべき52カ所」の3番手に山口市が選ばれ、地元は喜びに沸くと同時に、今後増える観光客への対応に追われている。名所の国宝・瑠璃光寺五重塔は折しも改修中でシートに覆われており、山口県は一部を透明パネルに交換すると表明。しかし課題は他にも山積し、同市は大慌てだ。

 同紙は山口市について「コンパクト」で「体験の詰め合わせ」のような街と評価。小道を歩けば、洞春寺境内の陶芸や昔ながらの喫茶店、おでんや鍋料理の店に出会え、近くには温泉があると説明。瑠璃光寺五重塔も「見事だ」と絶賛した。

 この記事に伊藤和貴市長は「私の日常生活がそのまま書いてある。地方都市の一つの良さが、着眼点として認めてもらえた」と話す。

 一方、2022年に市を訪れた外国人観光客は9000人。同紙は「観光公害が少ない」と評価するが、受け入れ体制は十分とは言いがたい。観光案内所の通訳は1人しかおらず、玄関口のJR山口駅には売店もコインロッカーもない。五重塔も25年まではシートに覆われたままだ。

 慌てた地元は対策を次々発表。県は「がっかりしないように」(村岡嗣政知事)と、五重塔を覆う高さ約24メートルのシートのうち、東側2カ所を透明のアクリルパネルに交換する方針を発表。内部にカメラを入れ、改修作業が見られるモニターも設置する。

 加えて、市は同時通訳機器を配備し、観光巡回タクシーを1日10便ほど走らせることも決定。コインロッカーもJR側が設置する見通しだ。

 しかし、さらに観光客が来ることも見据え、市は来年度予算案に急きょ新規事業を検討することに。担当者は「市やホテルへの問い合わせも増えており、一丸となって頑張るしかない」と話している。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012600795&g=eco

 

続きを読む

24件のコメント

10年前からIKEAの完成を待っていた群馬県民、凄まじい勢いでサメを乱獲して他県民に衝撃を与える

1:名無しさん


 

続きを読む

71件のコメント

「日本人は程度というものを知らないのか?」と日本漫画を読んだ韓国人記者、それから数十年後……

1:名無しさん


幼いころ、日本のスポーツ漫画をよく読んでいた。主人公たちが成長し、世界の舞台で雌雄を決するという結末が多かった。夢を育む少年漫画ではあるが、高校生のチームが世界の舞台で大人相手に優勝するというストーリーもたまにあった。自分は小学生だったが、幼心にもその展開は納得がいかず「日本人は程度というものを知らないのか?」と思ったものだった。

 ありえないように思えた漫画のストーリーだが、驚いたことに今それは現実に近い。球技種目における日本代表チームの実力が世界と戦えるレベルになったのだ。日本の野球代表チームは昨年3月に行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝で、世界最強の米国を破って優勝した。日本のスター大谷翔平が、最後のイニングにチームの同僚だった世界最高の打者マイク・トラウトを三振に打ち取り、日本を王座に導いたのだ。20年前に読んだ漫画と同じようなストーリーだ。

 日本のバスケットボール代表チームは昨年9月のFIBA(国際バスケットボール連盟)バスケットボール・ワールドカップ(W杯)2023で欧州の強豪フィンランドを撃破し、世界を驚かせた。3勝2敗という戦績を収めると同時に、48年ぶりに自力での五輪出場を勝ち取った。それも中心選手だった米プロバスケットボール(NBA)の八村塁を欠いた状態で成し遂げた成果だった。アジアの強豪だった中国が1勝、イランが無勝に終わった大会でのことだ。韓国バスケが7大会連続で五輪出場を逃したのとは大きな違いだ。

 日本のサッカー代表チームは最近の国際Aマッチで11連勝を収めた。対戦相手の中にはドイツのような強豪もいた。2022年W杯カタール大会で日本がドイツを2-1で破った時には、運で勝っただけだと言われた。しかし昨年9月には日本が一方的な試合運びで4-1の大差を付け、再び勝利を収めた。ドイツはこの敗戦にショックを受け、123年の歴史で初めて指揮官を更迭した。サッカーの本場、欧州も日本サッカーの威力を認めているような雰囲気だ。

 日本のスポーツが躍進したのは、体系的な計画樹立があったからだという。日本の文部科学省が2011年から5年単位の計画を立てて実践したというのは有名だ。しかし、それを上回ったのは日本が抱いていた巨大な情熱だった。日本は常に世界の舞台を目標にしていた。皆があざ笑っていたあの数々の漫画は、日本が具体的に描いていた夢だった。大きな夢を土台にして綿密な計画を立て、きっちりと実践した結果、現在のように実を結んだのだ。

 日本のプロバスケットボールBリーグは、外国人選手制度を変更すると発表した。これまでコートに入れる外国籍選手は2人までだったが、2026年から最大4人まで入れるようになる。日本人選手がプレーできなかったらどうするのかという疑問もあるが、Bリーグの島田慎二チェアマンはそんな懸念を一蹴する。「無理やり日本人選手をプレーさせたからといって日本のバスケが強くなるとは思わない。Bリーグの外国籍選手に手を焼いているようでは世界の舞台を夢見るのは無理だ」。日本のアプローチの仕方が分かる端的な例だ。

 韓国のプロバスケットボールは外国人選手の身長を2メートル以下に制限したり、コートでプレーできる外国人選手を1人に制限したりしているが、それすらもどうしたら外国人の割合を減らせるか今も頭を悩ませている。プロ野球も同様で、日本は保有できる外国人選手の数は無制限(支配下選手登録)で、4人まで出場選手登録(一軍登録)できるようにしている。韓国は3人保有、3人出場で、日本より枠が小さい。何がベストなのかふたを開けてみなければ分からないが、韓国スポーツ界の抱いている夢が残念な大きさにとどまっていることも事実だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/01/23/2024012380127.html

 

続きを読む

15件のコメント

TBSサンモニの生放送中に地震が発生、スタジオが一時混乱に追い込まれてしまった模様

1:名無しさん


TBS系「サンデーモーニング」が28日に放送され、生放送中に起こった地震でスタジオが一時混乱する場面があった。

 番組ではスポーツコーナーで、卓球の女子シングルス代表をかけた全日本選手権のVTRを放送していたが、午前8時59分ごろ、フリーの唐橋ユミアナウンサーが「あっ!今、スタジオが揺れました。VTRの途中ですけれども、今、スタジオが揺れました」とVTRを中断し、スタジオにカメラが切り替わった。

 唐橋アナが「ちょっと揺れてます」と地震が起きたことを伝えると、MCの俳優・関口宏も「ドスンときましたね」と話した。

 唐橋アナは「一瞬、グラッと揺れましたけども、皆さん大丈夫でしょうか?何か物が落ちてこないように、頭を守ってください」と視聴者に呼びかけた。

 スタジオにある震度計は震度3の揺れを感知。関口は「そんなもんかなあ?もっと大きかったような気がしたけどな」と首をひねった。揺れが収まると、「今、揺れてない。ということは我々はこのままでいいのかな?」とスタッフに確認。午前9時3分ごろに再びVTRに戻った。

 地震は東京湾を震源とし、TBSのある赤坂を含めた東京23区の震度は4と発表された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/626664c37b242c439f7b411240095836cfe2de8f

 

続きを読む

53件のコメント

甲府殺人事件の死刑判決を報じたTBS報道特集、被告親族への配慮のなさで視聴者をドン引きさせる

1:名無しさん


 

 

続きを読む

58件のコメント

部長の「仕事中に水飲むヤツ嫌いなんだよ」の一言で水分補給禁止令が出た三井住友銀行、「さすがにギャグやろ」と麦茶を飲んだ先輩が……

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

右目を失明して左目も失明寸前な元有名漫画家、なんとか手術してもらうことに成功して……

1:名無しさん


ギャル漫画家・浜田ブリトニーが24日、自身のSNSで人気ホラー漫画家・御茶漬海苔さんの手術後の経過などを報告した。御茶漬海苔さんは3年ほど前に糖尿病が元で右目を失明しており、漫画家は引退状態となっている。

浜田は御茶漬海苔さんを師と仰いでおり、これまでもサポートしていた。SNSで病状などを伝えており、2023年12月には御茶漬海苔さんの左目について「調子がかなり悪くなってしまったのです ほとんど見えてません」と報告。病院を何軒も周り、手術を受けたと明かしていた。

今月24日にはXやインスタグラムで、その後の状況が気になっているファンが多いとした上で御茶漬海苔さんの現状を報告した。「病院を転々とし、やっと手術ができる病院が見つかり 右目は糖尿で元々失明してましたが、このままだと左目も失明するからすぐに手術しないといけない状態で即日手術となりました」とあらためて状況を説明。「主治医の先生に本当に感謝です」と思いを吐露した。

さらに「病名は【血管新生緑内障】とても繊細な手術でした」と病名も明かした。「術後の経過は先生いわく【100点満点】をいただき あとは回復を祈るのみです」と手術が成功したことも伝えた。

「そして少しずつ光も見えるようになってきて これからの治療次第というのが現状です」と回復の兆しがあることも説明。「私に出来ることは 毎日先生に会って 今は目の状態を確認しつつ 体調管理をしていきます これからも御茶先生の応援ヨロシクお願いいたします」と思いを込めた。

全文はこちら
https://yorozoonews.jp/article/15133900

 

続きを読む

57件のコメント

日教組の集会で「ガチで電波な主張が繰り広げられて」一般人からツッコミ殺到、遂にオカルト方面に突入した模様

1:名無しさん


教研集会 タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判

日本教職員組合(日教組)が開催している教育研究全国集会(教研集会)の保健・体育分科会で、小中学生に1人1台配られたタブレット端末などが発する電磁波の危険性を訴えるリポートが発表された。世界保健機関(WHO)は因果関係に科学的根拠はないとの見解を出しており、学校のデジタル化に支障が生じないか懸念される。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240127-QRMGU6HFRBMKLBGJXUWPVRXTBY/

 

続きを読む

30件のコメント

障害者支援施設で起きた事件のとんでもない顛末に医療関係者騒然、このままじゃ障害者を受け入れる所はなくなるぞ

1:名無しさん




壁に頭を数十回打ちつける入所者、3日後に死亡…適切な対応を怠った疑いで施設管理者ら書類送検

 大阪府泉南市の障害者支援施設「府立砂川厚生福祉センター いぶき」で昨年5月、男性入所者(当時26歳)が自傷行為をしているのに適切な対応を怠って死亡させたとして、府警は18日、施設管理者の男(60)ら府職員4人を業務上過失致死容疑で書類送検した。府警は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240118-OYT1T50261/

 

続きを読む

12件のコメント

ソフトバンクが「越えてはいけない一線」を越えてしまった感じ、訴えられないギリギリの線を攻めている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

10件のコメント

知り合いのスロヴェニア人から日本土産を貰った在外邦人、懐かしすぎる物を見て泣きそうになってしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

早期復旧は絶望的と思われた国道8号、関係者の奮闘により「奇跡的な展開」を迎えた模様

1:名無しさん


「え、あす復旧!?」土砂崩れの国道8号、通行止め解除に驚きの声 2週間近く前倒しできたワケ



 地震により、国道8号では日本海に沿う崖の下を通る上越市茶屋ヶ原で大規模な土砂崩れが発生し、大量の土砂が道路を覆いました。

 通行止め解除は2月中旬と見込まれていたものの、土砂撤去の結果、崩落土による路面や海岸擁壁の損傷は軽微であったため、大幅に早めたということです。

 なお、通行止め期間中の代替措置として、NEXCO東日本が北陸道と上信越道の一部区間を無料で通行できるようにしていましたが、その措置も国道8号の通行再開をもって終了となります。

 高田河川国道事務所によると、復旧作業は1月3日から始まり、24日間(24時間体制)で応急復旧が完了。最大8台の掘削用重機、延べ3600台のダンプトラック(10t)が稼働し、約1万4000立方メートルの土砂とコンクリート殻を搬出したそうです。

全文はこちら
https://trafficnews.jp/post/130664

 

続きを読む

13件のコメント

サムスン電子が韓国企業TOPの座から陥落、某グループが驚くべき利益率で頂点に躍り出た模様

1:名無しさん


 現代自動車と起亜が国内上場企業の営業利益1、2位に並んで上がった。業況不振に苦しむサムスン電子(約6兆5千億ウォン)を軽く超えた。ただし、現代自動車・起亜の疾走が今年も続くかは断言できない。高金利・高物価の負担が続き、自動車需要の増加傾向が鈍化している上、電気自動車(EV)などエコカー市場の不確実性も深まっているからだ。

 現代自動車と起亜が25日にそれぞれ発表した昨年の営業実績(連結基準)によれば、現代自動車の昨年の売上は162兆6636億ウォン(約18兆円)、営業利益は15兆1269億ウォン(約1.6兆円)で過去最高値となった。1年前に比べて売上と営業利益はそれぞれ14.4%、54.0%増えた。車の販売台数は韓国国内76万台余り、国外345万台余り、合計421万6898台。起亜の昨年の営業利益は1年前より60.5%増加した11兆6079億ウォン(約1.3兆円)だ。起亜自動車の営業利益が10兆ウォンを突破したのは今回が初めて。売上も約100兆ウォンを記録した。車の販売台数は国内56万台余り、国外252万台余り、合計308万7384台だ。

 現代自動車・起亜側は「新型コロナウイルス拡散の影響で行き詰まっていた半導体供給が正常化し、生産がスピードを上げ、米国・欧州市場で高価格車の販売拡大、原材料価格の引き下げなど材料費が減少した効果のため」と説明した。売上と営業利益の成長だけでなく、収益性も悪くなかったという話だ。実際、両社の営業利益率はそれぞれ9.3%と11.6%だ。要するに成長と収益性という二兎を得たわけだ。

 今年も昨年のような高成長を続けるかどうかは断言できない。昨年も下半期に行くほど実績改善傾向が鈍化した。この日公開した現代自動車の昨年第4四半期の営業利益の増加率は0.2%にとどまった。起亜は同期間にむしろ営業利益が6.0%減少した。

 業況の見通しも明るくない。グローバル景気が減速し、自動車需要の増加が弱まっているからだ。市場が狭くなり、世界の主要完成車メーカー間の競争も一層激しくなりつつある。現代自動車・起亜の成長傾向が鈍化し、収益性も悪化する可能性があるという意味だ。

 現代自動車・起亜も今年の経営目標を1年前より低く設定した。現代自動車の今年の販売目標は424万3千台、営業利益率の目標値は8~9%と提示した。起亜の販売目標は320万台、営業利益率の目標は11.9%だ。昨年の販売台数に比べ両社とも販売目標値を引き上げたが、昨年初めに提示した販売目標値よりは低くした。

 現代自動車のク・ジャヨン専務(IR)はカンファレンスコールで「為替レート・金利・世界需要萎縮の懸念など、様々な対外経営環境の悪化にもかかわらず、持続的なミックス改善(高付加価値車の販売比重増加)と原価革新の影響などを考慮し、このような営業利益を目標にしている」と述べた。

 現代自動車・起亜は株主配当も増やした。現代自動車は2023年末、1株当たりの配当金を前年より40%多い8400ウォンに決めた。過去最多の配当額だ。毎年自社株1%を消却するという約束も4月までに履行する方針だ。これに先立ち現代自動車は昨年4月、年間配当性向25%以上、四半期配当実施、既保有自社株は3年間発行株式の1%ずつを消却する内容を含めた中長期株主還元策を発表している。起亜も2023年末の配当金を前年比60%引き上げた5600ウォンに策定し、株主総会でこれを確定する計画だ。自社株5千億ウォンを買い入れ、今年第3四半期までに経営目標を達成する場合、買い入れ分の消却比率を既存の50%から100%に拡大することにする攻撃的な方案をこの日発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55279eee91bb6006b96ae0c67351af9aca707074

 

続きを読む

30件のコメント

スペイン企業を買収して逆浸透膜技術を入手した韓国、「海水淡水化施設」を早速建設しようとするも……

1:名無しさん


2025年上半期に韓国最大の海水淡水化施設が大山産業団地で稼働を開始します。これは文字どおり、海水を淡水化する施設。

そもそもの始まりは2012年。『GS建設』がスペインの会社を買収して逆浸透膜技術を入手したことによって建設が可能になりました。同社は韓国水資源公社が発注した「海水淡水化施設」の建設プロジェクト(2,166億ウォン)を受注。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2024/01/sozai_3262_img.jpg
↑釜山の機張(キジャン)海水淡水化施設。

2025年の上半期に竣工し、稼働を開始する予定ですが、当初の予定どおりのスペックを出せるなら、1日10万トンの真水を供給できるはず――です。

・世界最大の半導体メガクラスターの水も海水から?

ここで思い出していただきたいのは、2024年01月15日に尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領、産業通商資源部が公表した「622兆ウォンを突っ込んで世界最大の半導体メガクラスターを造成する」という計画です。

そもそも北朝鮮の火砲の射程圏内であるソウル近郊に世界最大規模の半導体クラスターを造ろうという企画自体が無茶苦茶ですが――物理的にも無理で――「合計16個(生産ファブ13個、研究施設3個)の新規ファブ」に供給するほどの「水」はないのです。

先にご紹介したとおり、産業通商資源部のリリースでは、この新造メガファクトリー全体で「約110.8万トン/日」の水を消費するとしています(水の新規需要だけでこれだけ必要)。

仮にこれを海水の淡水化で賄うとすると、2025年に稼働する大山の施設が「1日に10万トン」ですので、この韓国最大クラスの海水淡水化施設が11個いることになります。

――ということは、海水淡水化施設だけで「2,166億ウォン × 11個 = 2兆3,826億ウォン」かかることになるのです。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/120583

 

続きを読む

57件のコメント

北海道警が「神奈川県警すら引くレベル」の激ヤバ案件を継続中、関係機関から総スカンを食らって裁判で負けても……

1:名無しさん




 

続きを読む

56件のコメント

七尾駅前を訪れて「復興の遅れ」を非難した活動家、石川県民から実情を突きつけれられてボッコボコに

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

日テレ系ドラマの無断改変問題、原作者と脚本家の主張が真っ向から食い違う地獄のような展開に

1:名無しさん


日本テレビ系で2023年10月~12月に放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが1月26日、自身のX(旧Twitter)を更新した。ドラマ制作をめぐり、「毎回、漫画を大きく改編したプロットや脚本が提出されていました」と原作漫画を尊重しない映像化に悩まされていたことを明らかにし、「私が9話、10話の脚本を書かざるを得ない」と劇終盤の9話、10話の脚本を手がけた理由を説明した。

一方、テレビドラマ版の脚本を1~8話まで手がけた脚本家、相沢友子さんは2023年12月、自身のインスタグラムで「脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しました」「今回の出来事はドラマ制作の在り方、脚本家の存在意義について深く考えさせられるものでした」とドラマ終盤の脚本を原作者の芦原さんが担ったことを「苦い経験」とつづり、「どうか、今後同じことが二度と繰り返されませんように」と書くなど双方の見解が食い違っている。

芦原さんは「この文章を書くにあたって、私と小学館で改めて時系列にそって事実関係を再確認し、文章の内容も小学館と確認して書いています」とし、長文を投稿。また、ドラマが放送終了するまで、脚本家と会うことはなく、監督らスタッフとも内容について直接会話をしていないとし、「ですから、この文章の内容は私達の側で起こった事実ということになります」と前置きした。

全文はこちら
https://maidonanews.jp/article/15133329
https://p.potaufeu.asahi.com/c9c7-p/picture/28154363/9914a29c7e9901460e92a74e0b5a7bee_640px.jpg
https://i.imgur.com/2SLsDsB.jpeg

 

続きを読む

27件のコメント

評価額521億円のベンチャー企業「atama plus」が大爆死、採用ページが消失して約800坪のオフィスも……

2:名無しさん


 

続きを読む

1 3 4 5 6 7 35

最近の投稿

スポンサードリンク