月: 2024年1月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

32件のコメント

対馬仏像の最高裁判決で日本側が勝訴した件、判決から3か月を迎えるも……

1:名無しさん


長崎県対馬市の観音寺から韓国人窃盗団に盗まれた仏像について、韓国大法院(最高裁)が所有権は観音寺にあると認めた判決から26日で3か月を迎える。いまだに仏像は戻っておらず、その兆しすら見えていない。前住職の田中節孝さん(77)は「判決後、返還に関する正式な情報は全くない。返ってくるまで執念を燃やして進める」と話している。(島居義人)<中略>

文化庁によると、現時点で韓国側から返還の時期などについて公式な発表はないという。同庁は「引き続き早期返還に向けて取り組んでいく」としている。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240126-OYT1T50059/

 

続きを読む

42件のコメント

埼玉県公園緑地協会がクルド祭りの不許可を撤回して謝罪した件、朝日新聞の誤報だった疑惑が出てきた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

沖縄県で「謎に包まれた現象」が発生して現地住民も困惑、沖縄気象台や専門家らは理由が分からず一様に首をかしげる

1:名無しさん


沖縄でプールの水「凍った!」 気温11度、珍現象 南城市



 沖縄でも寒い日が続く中、南城市大里のあおぞら第2こども園で13日朝、プールにたまった雨水に氷が張った。園によると氷は厚さ5ミリ程度で最大1.5メートル四方。大小の氷が点在し、端の方には霜がついていた。雨水は深さ1センチ程度たまっていた。

 この日は11.8度まで下がる寒い日だったが氷が張るほどの条件ではなかった。沖縄気象台や専門家らは理由が分からず一様に首をかしげる。謎に包まれた現象で、ホットな話題になりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5770da0fd1f487f3a0dfc392cb3b26fd0ca11f73

 

続きを読む

61件のコメント

「自衛隊の初動は遅い」と朝日新聞で批判した室崎名誉教授、消防庁の確認によって全面降伏に追い込まれた模様

1:名無しさん


 

 

続きを読む

37件のコメント

最高裁で敗訴した野党議員、勝訴した側の呼びかけをガン無視する姿勢を貫いている模様

1:名無しさん




「毎日新聞が反省しているとは思えない」 名誉毀損訴訟で勝利した原告がそれでも怒っている理由

 2019年当時、政府の国家戦略特区ワーキンググループの座長代理だった原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして1100万円の賠償を求めた訴訟で、最高裁は1月10日に両者の上告を棄却。毎日新聞に220万円の支払いを命じた東京高裁判決が確定したのだ。

毎日新聞は「取材が十分ではなく、記事も正確ではなかったとの判決の趣旨を真摯に受け止め、今後の取材活動に生かしていきます」との記事を掲載し、関連記事のインターネット上での公開を停止した。

毎日新聞はどこで間違えたのか

 問題の記事は2019年6月11日付朝刊の1面トップで、顔写真入りで、国家戦略特区をめぐる原さんの「疑惑」を報じたもの。

 美容学校に関わる規制改革に関連し、特区提案者から原さんが現金と会食接待を受けたことが強く印象付けられる紙面になっていた。

 毎日新聞の報道はその後も続き、漁業法をめぐる話でも原さんの名前が出てきた。また、この記事を国民民主党の森ゆうこ参議院議員をはじめとする野党議員が取り上げ、毎日新聞はその動きをさらに報じていった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/25be47338f336955c541cbb2b49570880a44a100

 

続きを読む

25件のコメント

新幹線の感電事故が「素人が想像するより遥かに危険な案件」だったと判明、現場の作業員なら危険性も熟知していたと思うけど一体何が

1:名無しさん


 

続きを読む

78件のコメント

「被災地からの情報発信」という概念を受け入れられないジャーナリスト、『理解しがたい結論』に達して周囲からツッコミ殺到

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

「水ダウ」のロケ企画が『前代未聞の失礼さ』でスタジオ出演者もドン引き、「やめろ」「失礼なロケ」「ヤバいぞ」などとあきれた声も

1:名無しさん


お笑いコンビ「ダウンタウン」の冠番組であるTBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」が24日放送された。松本人志が芸能活動休止前に収録した最後の回だが、違った点でも注目を集めているようだ。

この日は「テレビのロケが一度も来たことのない店東京23区内にも探せばそこそこある説」を検証。東京23区内でテレビ取材が一度も来たことない店を、お笑いタレントたちが3チームに分かれて探すもの。4連続で当てないといけなく、取材経験がある店だった場合は「看板メニュー」を完食するというルールだった。

それぞれテレビ局が好みそうな店とは逆だと思う外観の店に入るなどし、取材の有無を確認していった。取材済みの店が続き、ルールに従って何食も食べるチームがいた一方で、取材がなかった店に対してタレントが「絶対(取材は)ないし、今後も恐らく向こう10年ない」と断言する様子などが映った。スタジオの出演者からは「やめろ」「失礼なロケ」「ヤバいぞ」などとあきれた声もあった。

ネット上でもスタジオ出演者と同じように受け止めた視聴者が多かった様子。「企画がもう迷惑系ユーチューバー」「店に失礼な事しかしてなくて笑えない」「すげー腹立つ」「飲食店舐めすぎじゃない?」「この飲食店の企画はただただ不快」「今日のは酷すぎる」といった声が目立った。

また、松本が活動休止前に最後となる出演だったため、楽しみにしていたファンも多く「できれば腹抱えて馬鹿笑いして松本見納めたかったけど企画失礼すぎ」と残念がる声もあった。

https://www.chunichi.co.jp/article/843254

 

続きを読む

78件のコメント

「韓国人クルーがもっと必要」とUSJが韓国人を追加採用、従来の採用方針を変更することも検討中

1:名無しさん


大阪にあるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で韓国人クルー(スタッフ)を追加で採用する。

24日、日本経済新聞によると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを運営するユー・エス・ジェイは来年までに韓国と台湾のクルー200人を追加で採用する方針だ。最近、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)防疫政策緩和や円安などで日本を訪れる外国人観光客が急増したことを受けて、これに対応して外国語が話せるクルーの数をさらに増やすことを決めた。現地のスタッフ不足を補うねらいもある。

ユー・エス・ジェイ側は今まで日本に住む外国人や留学生を中心に雇用してきた。しかし、今後はワーキングホリデー制度を通じて日本で仕事をしようと考えている外国人を人材派遣企業から紹介されて採用する方案も推進することにした。

このような方法で採用されたクルーの給与は従来のアルバイト社員と同じ水準である時給1160~1690円だ。就業期間は1年を予定しているという。

ユー・エス・ジェイは先月中旬、台湾台北で人材派遣企業が開催した説明会に参加し、日本語・中国語・英語など語学能力を基準として16人の受け入れを決めた。韓国でも近く人材雇用のための説明会を開催する計画だ。

一方、現在外国人クルー約180人を雇用しているユー・エス・ジェイは韓国と台湾出身のワーキングホリデー参加者を含めて来年まで外国人クルーを600人程度に増やす予定だ。

https://japanese.joins.com/JArticle/314283

 

続きを読む

51件のコメント

ボール大の雹が大量直撃したメガソーラー施設、「だから言わんこっちゃない」な有様に変貌した模様

1:名無しさん


 

続きを読む

35件のコメント

破綻した「空飛ぶバイク」の開発会社、『製造業を舐めきったアホな発想』で開発していたと関係者が暴露

1:名無しさん


 

続きを読む

45件のコメント

フランス全土の道路が強制封鎖されて物流が停止、街の中心部が占拠される事例が相次いでいる模様

1:名無しさん


欧州連合(EU)の環境規制をめぐり、フランスの農家による抗議デモが拡大し、高速道路がトラクターで封鎖される事態が相次いでいる。欧州各地では近年、農家による抗議が頻発している。6月の欧州議会選に向けて、右翼政党が農家の不満を支持につなげようとする動きも出ている。

 牧場や畑に囲まれた仏北部の町ボーベ。近隣の農家ら約100人が23日早朝、約50台のトラクターを集結させ、パリ方面に向かう高速道路を封鎖した。集まった農家の多くはトラクターの中で寝泊まりしながら、数日かけて首都パリに移動する計画だという。EUによる環境規制の緩和を求めて政府に圧力をかけるのが目的だ。

 EUの行政府にあたる欧州委員会は2019年、気候危機を背景に環境保護や温室効果ガスの削減を加盟国に促すための戦略「欧州グリーンディール」を打ち出した。生物多様性の保護などを目的に農地の一定割合を休耕地にすることや農薬の使用削減を定めた内容で、大きな負担を強いられる農家の不満の原因になっている。

 抗議デモは18日、南西部トゥールーズ近郊で始まり、日を追って拡大してきた。仏メディアによると、24日には少なくとも全国60カ所でデモが発生。25日もトラクターに乗った農家が各地で高速道路や幹線道路、町の中心部を占拠し続けており、物流や交通に大きな混乱が生じている。

 180ヘクタールの農地でサトウダイコンを栽培するブノワ・ボイヤンバルさん(50)も同日朝、トラクターに乗ってデモに駆けつけた。「現実的な代替策がないまま規制だけが作られており、このままでは農業ができなくなる。EUの環境規制にはもううんざりだ」と憤りをぶちまけた。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS1T6QR5S1TUHBI02H.html?iref=comtop_7_05

 

続きを読む

76件のコメント

日本の“高学歴芸人”に外国人タレントが爆弾発言、米国の大学の学費は高いところなら……

1:名無しさん


厚切りジェイソン “高学歴芸人”に疑問 学士「何で取ったんですか?」

 お笑いタレントの厚切りジェイソン(37)が24日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜 後11・17)に出演し、テレビ朝日系のクイズ番組「Qさま!!」について疑問を呈した。

 ジェイソンは「Qさまは結局、ものごとを暗記できてるかどうかのチェックみたいなもんでしょ。論理的思考とか何も問われていないんですよね。どのくらい丸ごと暗記できたのかというだけでしたら、それは高学歴と言うんですか」と語ったもの。

 それを聞いたお笑いタレントのこがけんは「シンプルに日本の学業のあり方についてだね」とうなずくと「本当に不思議だと思う」と語った。

 さらに「多くの高学歴芸人と呼ばれている人は、いい大学を出ているんですけど、一度も働いたことがない人なんですよ。だからいい大学を出て、いい学士とか持っているのに、それを活用しようとしない。何で取ったんですか?人に見せるために取ったんですか?」とさらに疑問を投げかけた。米国の大学の学費は高いところなら「借金して一生かけても返せないレベル」と語り、それだからこそ卒業後、社会に出て「すぐ活躍しないと結構苦しむ。遊んでる4年間じゃないよ」と語った。

 ジェイソン自身は「中2から高1に飛び級している」と明かし「それは試験を受けて合格した訳じゃなくて、両親が学校に行って“ジェイソンならいけると思います”という一言で、先生もやってみようかってなって、ダメだったらいつでも戻せるよなという感じ。やってみたら、ある程度イケていたのでそのまま戻ることなく卒業した」と説明。ミシガン州立大に入学、その後イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で修士号を取った。その後日本で仕事をしながらお笑い芸人としても活躍。

 MCのお笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一から「お笑いをやっているのはどういうメリットがあってやってるの?」と聞かれ「楽しそうだったから」と答えると、濱家は「俺たちもそうなんだよ」と語っていた。

(おわり)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/25/kiji/20240125s00041000585000c.html

 

続きを読む

39件のコメント

中国人が現金購入した東麻布1の新築ビル、誰一人として入居しないままに意外な展開に……

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

原材料を国外から調達したフランス・マクドナルド、フランス農家から襲撃を受けてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

人の良さに付け込まれたエスパー伊東、芸能関係者から酷すぎる扱いを受けていたと暴露される

1:名無しさん


●いい思い出が多いエスパー伊東さん

お笑い芸人のエスパー伊東さん(本名・伊東万寿男)が1月16日にてんかん重積のため入院先で亡くなったことが伝えられた。63歳だった。ボストンバッグに全身を入れたり、茹でたばかりの熱いおでんを笑顔で食べたり、体を張った芸は、超能力ならぬ「高能力」と称して人気だったが、18年に歩行も厳しい股関節の負傷から休業。翌年には多発性脳梗塞もあり、晩年は認知症から面会に訪れた友人の顔も認識できていなかった。

バラエティー番組のリポーターとして自宅を取材したのがきっかけで、伊東さんとは一時、仕事抜きで何度か食事をしたり、自宅に遊びに行かせてもらったりしたから、個人的にもショックだ。

 いい思い出が多かったが、それでも、どうしても書いておきたい苦い記憶もある。伊東さんの稼ぎに群がっていた三流芸人たちのことだ。

●人柄が良すぎた芸人の訃報

12年、伊東さんの自宅マンションに空き巣に入り、現金25万円を盗まれる被害があった。これは芸人仲間ら知人が日ごろから自宅に出入り、金目のモノを盗んでいたことが分かった。当時の伊東さんは間違いなく「売れっ子」で、テレビでこそB級芸人扱いだったが、結婚式やパーティーなどでの営業予定が3ヵ月先まで埋まっており、「1回15万円や20万円になる」と言っていた。単純計算すると月500万円ぐらいの稼ぎで、実際にそれに相当する貯金通帳もチラリと見せてくれた。ただ、あまりに“天然”なお人良しキャラ。酔って玄関のカギを失くしたことも喋ってしまうため、周囲の人々が自宅に無断で出入りする奇妙な生活環境にあった。その根底にあったのが伊東さんの「寂しがり屋」という人柄だった。

リビングルームには、漫画本が壁一面の本棚に並び、入りきらないものはトイレの中まで積み上げられていた。別の部屋には衣装ケースに、マッチ箱やカップラーメンの蓋など、ゴミのようなものが丁寧に種類別に分別されていた。清潔だが、病的にモノを捨てられないところは、いかにも寂しがり屋。

 「僕は寂しがり屋じゃありません。孤独死が怖いだけです」

本人はそう言っていたが、筆者が土産に渡した菓子の包み紙までも折り畳んで保存されていたのを半年後に見つけたときは本当に驚いた。

 「こういう菓子折りのお土産を持ってくるのはジーパンさん(筆者)だけ」と笑っていた。

贈り物をされたことはもっとあっただろうが、そんな話をしたのは、彼がいつも「支払う側」だったからではないか。高収入を貯金もせずキャバクラで散在するが、夜の街では金のない芸人たちが群がり、飲食代をすべて伊東さんに出させていたのは、よく知られた話だ。

 「芸人仲間の分まで代金を払うから高くつくんですよ。僕だけなら20万円ぐらいなのに、呼んでもない人が付いてくるから100万円になっちゃう」

芸人界隈ではありがちな話には嫌悪感があったから、筆者は伊東さんに食事代などお金を払ってもらったことは一度もなかった。しかし、自宅では、懲りずに「財布にあった30万円が消えた」など盗難被害を何度もしていた。あるときは、その直前に訪れたのが当時30代の芸人Aが犯人だと見られた。

 「彼が家に来ると、いろいろモノがなくなるからイヤだ」

伊東さんはそう言っていたが、Aが先輩格のエスパーさんを「親友」と呼んでいたからか、イヤなのに来訪を断れない様子だった。Aだけでなく、Aの友人の芸人までもが次々に金を借りに来て「300万円以上は貸している」と言っていた。伊東さんは几帳面で手帳にしっかり貸した日付、金額も書いてあった。「ちゃんと返済してもらうように」と助言したが、当時の伊東さんは高収入、気にせず散財し続けていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec55eed0bd0e72caf86433fc2ddcb3022a4b5cb

 

続きを読む

57件のコメント

一部界隈が欠陥ポンコツ機だと主張してきた国産機P-1、国際訓練でニ連覇を達成して性能を証明してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

かつて「最強ブラウザ」と謳われたOpera、現在はとんでもない有様に変貌していて有識者を絶望させる

1:名無しさん


「Operaは変わり果てたのでもう使うな」と有識者が語る – GIGAZINE

ノルウェー発のウェブブラウザのOperaは、「Opera最強伝説」で知られるなど、ニッチながら根強い人気に支持されているブラウザです。テクノロジージャーナリストのコービン・ダベンポート氏が、「素晴らしいウェブブラウザだったが見る影もなくなった」としてOperaや派生ブラウザのOpera GXを使うのをやめることを宣言し、その理由をブログを説明しました。<中略>

そんなOperaの転機となったのが、2016年に中国企業に買収されたことです。Operaブランドの開発は中国企業傘下のOpera Limitedという企業に引き継がれ、オリジナルのOperaを手がけていたOpera SoftwareはOtello Corporationに改称し、Opera Limitedとは無関係な広告会社となりました。

◆Operaの問題点1:不正ローンアプリ問題とプライバシー

その後もOperaはノルウェーで開発が続けられていますが、2020年に金融調査会社のHindenburg Researchから「Operaの開発会社が不正に超高金利の短期ローンを組ませるアプリを配信している」と告発されてしまいました。この問題については以下の記事で情報をまとめています。

問題のレポートによると、Operaがケニアなどで展開していたローンアプリのOKashやOKashは、ユーザーに電話連絡先へのアクセス許可を求めて電話番号を収集していたとのこと。そして、ユーザーが支払いを滞らせると、そのユーザーの連絡先に脅迫メッセージが送られました。

Hindenburg Researchは空売りによる株価の下落から利益を得る会社であるため、告発はある程度割り引いて受け止める必要があります。また、非難されたのはあくまでローンアプリであるため、ブラウザとは直接関係がありません。

しかし、ダベンポート氏は「ブラウザはパスワードやクレジットカード情報などの個人情報を扱います。ローンアプリで不適切な情報の取り扱いがあった以上、そのような企業に個人情報を委ねるわけにはいきません」と述べました。

◆Operaの問題点2:目先の流行を追う姿勢への転換

前述の通り、Operaは2013年にChromiumベースのブラウザとなったため、同様のブラウザとの違いはインターフェイス関連の機能にとどまります。また、Operaには大企業の後ろ盾もないので、広告付きのニュースフィードといった収益目的の機能の搭載にはやむを得ない側面があると、ダベンポート氏は考えています。

しかし、この点を踏まえても、Operaのトレンド路線は目に余るとのこと。Operaが目先の流行に飛びついた例の1つが、2017年にリリースされたOpera Neonです。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20240125-stop-using-opera-browser/

 

続きを読む

44件のコメント

安田純平氏の旅券拒否の件で国が敗訴、「裁量権逸脱か乱用」であると東京地裁が判断

1:名無しさん


安田純平さん旅券拒否、国敗訴 東京地裁「裁量権逸脱か乱用」

 内戦下のシリアで約3年4カ月拘束された後、2018年10月に解放されたフリージャーナリストの安田純平さんが、外務省からパスポートの発給を拒否されたのは違法だとして、国に発給拒否処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(品田幸男裁判長)は25日、発給拒否は裁量権の逸脱か乱用に当たり、違法だとして処分を取り消した。

 訴状などによると、安田さんはシリアでの拘束中にパスポートを奪われ、帰国後の19年1月に再発行を申請。外務省は同年7月、解放時にトルコから5年間の入国禁止措置を受けたことを理由に発給を拒否した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/305131

 

続きを読む

83件のコメント

「車イス席はステージが見えない事もあるのでご了承ください」と言われた障害者の人、「いや、ご了承出来ないです」とSNSで不満を訴え

38:名無しさん


 

続きを読む

1 5 6 7 8 9 35

最近の投稿

スポンサードリンク