月: 2023年11月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

81件のコメント

「間違ったことを言うのが怖いので発言できない」と主張する芸能人、日本の”論破”風潮が悪いと識者が指摘

1:名無しさん


堀田茜が「30歳になってなんだか気になる…」と感じるタイムリーな話題を、今会いたい識者に直接聞きに行く連載10回目。この話、ほったらかしにしなくて良かったと思える日が必ず来るはず!

前回までの話
・堀田茜さん「政治に関しては、どう思われるのかが気になり意見を何も言えません」村上フレンツェル玲さんと対談してみたら…

【INDEX】
・合っているのか、どう思われるのか…政治に関しては意見を何も言えません
・「こういう社会問題がある」と認識していることを話すだけでも十分(村上)
・\茜の取材ノート/

合っているのか、どう思われるのか…政治に関しては意見を何も言えません

今回のゲストは…村上フレンツェル玲さん

【今月の茜のモヤモヤ案件】
大人になってから政治的なことも自分ごととして考えられるようになったけど、知識のなさゆえ声を上げるのは不安で、嘆くことしかできません。社会問題をきちんと考え、行動にうつしたりしたいけど何から始めたらいいかもわからない。選挙に行く以外で、私たちにできることは何ですか?

「こういう社会問題がある」と認識していることを話すだけでも十分(村上)

茜:間違ったことを言うのが怖いんですよ。自分が考えていることや自分が持っている意見は正しいのか。自分が見えていない側面があるんじゃないか。確信を持って言えないといけないだろうなと思ってしまって。私、普段考えている何気ないことをSNSに投稿するのも不安になってしまう性格で。

村上:これも日本の「論破」風潮のせいだと思います。いろんな立場の人が違う意見を持ち、答えはひとつじゃないとわかった上でディスカッションをしていくことが大事なんですけど、日本はどうしても「こうあるべきだ」とひとつの答えにしようとしてしまう。自分と違う意見や間違った意見を攻撃して論破することがすごいことのようになっているのは大きな問題だなと思います。それと、問題意識を持っていると言ったときに「じゃああなたの意見は何なの?」とすぐ問われるのも私は良くないと思っていて。自分の中で結論が出ていなくても「こういう社会問題がある」と話すだけでも十分なんですよ。その認識がある人がたくさんいるだけで社会にとってはいいことで、大きな問題が起きたときにひとつの力になると思うんです。その感覚が受け入れられる世の中になると、日本でも議論しやすくなるかもしれませんね。

茜:そうなってほしいです。村上さんはどういう立場で社会問題を気にされることが多いですか?

村上:さっきも少し話しましたが、あらゆる社会問題の当事者が政界にいないので、いろんなバックグラウンドの人の意見が届くようにしたいとは常々思っています。人の生活の悩みや不満を聞いていると、それって政策提言になるのにと思うことが多いんですよ。「このレベルで?」って驚かれるんですけど、本当にそのくらい、一生活者の悩みが政界に届いていないんですね。こういうものだとあきらめている生活の不満も、実は政治責任だったりします。生活をするということは政治に関わっていることと同じだったんだと驚かれることもよくあるのですが、その事実にも気づいてもらいたいです。

茜:生活の悩みが政治責任というのは考えたことがなかったです。

村上:今芸能界も色々と騒がしいですよね。どんな業界でもその業界なりのグレーな問題と直面することがあるかと思いますが、そういうことも法整備が行き届いていない政治責任ということになるので…。

全文はこちら
https://classy-online.jp/lifestyle/304210/
https://news.yahoo.co.jp/articles/25ec134f0f88cd904bb16220b46f888a1486cb11

 

続きを読む

53件のコメント

「沖縄発券の切符に穴を開けられました」と鉄オタが駅員に激怒、何が問題なのかわからなくて困惑する人が続出

2:名無しさん


 

 

続きを読む

43件のコメント

NY移住を宣言したウーマン村本、物価高騰中にNYで生活できる資金があるのか心配する声が続出中

1:名無しさん


米国のビザが取得できたこと、年末年始には渡米してニューヨークに移住することをインスタグラムで発表したお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔。「とりあえず年末か来年から3年間!!ニューヨーク!!!」と喜びを表したが、ネット上では《物価高いけど大丈夫?》《テレビでほとんど見ないけど、ニューヨークで暮らせるほどお金あるの?》《3年は持たないでしょ》などと心配する、いささか失礼なコメントが多数寄せられている。

 そうした声を裏付けるように、国際人材コンサルティング会社「ECA International」が発表した「外国人駐在員にとって物価の高い都市ランキング2023年度版」によると、ニューヨークは堂々の1位。また、米国の地域経済調査機関「C2ER」では、米国内271都市の住居費や食費など各項目の物価を比較したところ、ニューヨーク州マンハッタンの今年1~3月の消費者物価指数が同国の平均の2倍をはるかに超える222%だったとしている。
 
「17年にピースの綾部祐二がニューヨークに移住した際にも同様の声が上がりましたが、それでも当時はここまで物価は高くなかった。現在は円安の影響もあって日本人にとっては倍以上の感覚です。アメリカの中間層でも生活できる街ではありません」(エンタメ誌ライター)

全文はこちら
https://asagei.biz/excerpt/67707

 

続きを読む

39件のコメント

韓国の国策銀行が「みずほ銀行を主幹事とするシンジケートローン契約」を締結、過去最大規模の融資を受けることに成功

1:名無しさん


韓国の国策銀行『輸出入銀行』が、日本『みずほ銀行』を主幹事とするシンジケートローン(Syndicated Loan)契約を締結し、8億ドルを調達したことが分かりました。

2023年11月24日、『輸出入銀行』のユン・ヒソン・スミョン銀行長が訪日、『みずほ銀行』本店でシンジケートローンの契約を締結しました。

シンジケートローンというのは、2つ以上の銀行が借款団を構成し、共通の条件で一定額を中長期的に融資するローンのことです。今回のシンジケートローンに参加したのは計14行。

「満期3年:3億ドル」「満期5年:5億ドル」の融資で計8億ドルです。韓国系金融機関が導入したバンクローンとしては過去最大規模の契約となります。

ユン銀行長は、

「今年03月の日韓首脳会談をきっかけに日韓関係が回復している中、『輸出入銀行』と『みずほ銀行』が両国金融機関間の協力再開の土台を作った」

「今後も良質の輸出金融財源の確保のため、流動性の豊富な日本系金融機関との協力を強化していく計画」

と述べています。要は、これからも日本の金融機関から金を引っ張るぞ――と言っているのに他なりません。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/117079

※関連記事
韓国政府系銀行が8億ドル規模の融資導入 みずほ銀など参加
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20231126000600882?section=news

 

続きを読む

29件のコメント

国道12号でタイヤが外れた「ジムニー」が立ち往生、学習しろ!とSNSでツッコミを受けまくっている模様

2:名無しさん


 

 

続きを読む

25件のコメント

相次ぐ不祥事で経営が傾いた「東京女子医大」、学費を一気に1200万円も引き上げる暴挙に出た結果……

1:名無しさん


「私大医学部31校中、飛び抜けて学費が高い2校には共通点がある」と話すのは文部科学省高等教育局の職員。その2校とは川崎医大(6年間の学費4736万円)と東京女子医大(4621万円)。29位の金沢医大(4044万円)を大きく引き離している。共通しているのは「いまだに創立一族の支配が続いている」という点だ。川崎医大を運営する川崎学園の川崎誠治理事長は創立者の孫。東京女子医大の岩本絹子理事長も創立以来専制を敷く吉岡一族の末裔だ。「経営に偏重するあまり、優れた学生を集めようとする意識に欠ける」と文科省職員は苦言を呈する。特に問題が多いのは東京女子医大だと指摘する。

中国地方唯一の私大医学部の川崎医大は「開業医の子弟の受け入れ先として53年前に新設された」(元岡山支局記者)のに対し、東京女子医大は123年前に開校した名門。心臓病治療でもリードしてきた。

■6年間の学費を一気に1200万円引き上げる

だが、近年は付属病院で医療ミスによる死亡事故など不祥事が相次ぎ、患者数が激減。経営の悪化が表面化していた。そのしわ寄せが大学にも及び、「学生たちに転嫁するという暴挙に出た」(前出・文科省職員)のである。21年度の新入生から6年間の学費を一気に約1200万円も上げたのだ。

「それ以前から人気は下がりだしていたものの、偏差値60台半ばは保っていた。しかし、学費の大幅値上げで偏差値は急落し、60を切るまでになってしまった」(医学部予備校スタッフ)

偏差値では常に最下位の川崎医大にも迫る凋落ぶりだ。しかも、付属病院からは待遇が急に悪くなったことに不満を持つ医師や看護師が次々に退職。さらに患者数が減る悪循環におちいっている。厚生労働省の関係者からは「もはや医療機関としてのていをなしていない」との厳しい声も聞かれる。

大学のブランド力も地に墜ち、歯止めがかからない。そうした状況を憂うのはOGたちだ。「恥ずかしくて、自分の出身大学もいえない」と嘆くのは首都圏で小児科を経営する40代の開業医。ホームページのプロフィール欄に「東京女子医大卒」と記していたが、その記述を削除したという。

「日本唯一の女子だけの医学部ということにかつてはプライドを持っていた。でも、もはやその役目は終わったと思う。うちの中学生の娘も医学部を目指していますが、東京女子医大を勧めることは決してない」

同大は現在、早稲田大と「連携先端生命医科学研究教育施設」や「大学院共同教育課程」を開設するなど、多方面で協調路線をとっている。その密接な関係から、医学部のない早稲田大に身売りするのではという説がたびたび浮上する。「もしそれが実現すれば”早稲田大医学部卒”と書ける。そちらのほうがよほどうれしい」と小児科開業医。もはや、母校への愛着はまったくないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8460c14a9a0b774a889c12baa4857c0a5e170b5

 

続きを読む

39件のコメント

ルノー支配下になった日産・三菱がエンジン開発を滅茶苦茶にされた模様、今後のことを不安視するコメントが続出

1:名無しさん


日産自動車は2028年以降、新車開発で搭載するエンジン機種を6割減らす。軽自動車やハイブリッド車(HV)向けに絞り、ガソリンエンジンの新規開発を実質的にやめる。日本勢では三菱自動車も30年までにガソリン車の開発を終え、欧州勢も相次ぎ撤退を表明している。

世界の自動車市場の6割を占める欧米中で環境規制が強まる中、内燃機関主体だった車メーカーの開発投資が大きく転換する。日産はこのほど、英国でのEV生…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC030AI0T00C23A9000000/

 

続きを読む

21件のコメント

羽生結弦氏の離婚に不用意に言及した杉村太蔵、他出演者から猛反論を食らってフルボッコにされた模様

1:名無しさん


元衆院議員でタレントの杉村太蔵が25日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。結婚からわずか105日で離婚を発表したフィギュアスケーターの羽生結弦さんについてコメント。他の出演者から反論をくらった。

 杉村は「批判するつもりはないけど」と前置き。羽生さんが離婚発表の声明で、過度なメディア取材や誹謗中傷やストーカー行為について言及していたことに触れ、「誹謗中傷やストーカー行為は犯罪行為だから、普通だったら警察に相談すると、僕だったら思ってしまう」と語った。

 さらに「過度な取材がある、誹謗中傷やストーカー行為がある。だから君を守るために離婚しようって、僕が娘の父親だったら『どうゆうこと?』って言う。愛する君を守るために君とは離婚する、君の自由を守るためって、そんなにパキッと理屈合いますか?」と首をひねった。

 カリスマギャルタレントのやしろななは「嫌いになったわけじゃない。別れたくて別れているわけじゃない。この発言によって、誹謗中傷やストーカー行為が減ればいい」と杉村に反論した。

 羽生さんと元妻が現在も愛し合っているのでは、という説を語る20代女性に杉村は「つまりフェイク離婚?それだとしたら大変申し訳ない。私の想像を超えている」と一度は頭を下げた。

 しかし、改めて「いやいや、単純にイヤになっただけじゃない?結婚してみて、違うなこれとなったんじゃない?」と放言。他の出演者からは全力で反論を受けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/161daba447cd269b56bcca8138b2b162e3d6ecd5

 

続きを読む

37件のコメント

バラエティに出演した女性芸能人が「セカンドパートナー」を大絶賛、必要なことであると主張している模様

1:名無しさん


 上沼恵美子(68)が、26日に放送された読売テレビのバラエティー「上沼・高田のクギズケ!」(日曜午前11時40分)に出演。今、話題を集めている「セカンドパートナー」に対して持論を展開した。

 セカンドパートナーの定義を「夫や妻とは別の2番目のパートナー」「基本はプラトニックで体の関係はなし」「女性として見てくれるだけで心が満たされる」「友達以上恋人未満」と解説され、これに賛成? と聞かれた上沼は「私は賛成です!」と即答。

 その理由として「寿命も長くなって、結婚生活も長くなった」ことを挙げ「体の関係じゃなくて、女はときめきたいのよ。ところがときめきなんていうのは、結婚して子供が生まれたらそこからもうないわけです。パートに出て、そこの店長さんにちょっとときめいたり、それでもいいと思う」と持論を述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/41cc94dc5b2895563bcbe86b675a1006509a8ca3

 

続きを読む

22件のコメント

2億年後に再誕する超巨大大陸「パンゲア・ウルティマ」、人類にとって超過酷な環境だと専門家が明かす

1:名無しさん


強烈な太陽エネルギーが降り注ぎ、毒ガスが充満し、絶えず火山が噴火する極暑地帯……地球の将来は、このディストピア系SF映画のような景色かもしれない。

9月に『Nature Geoscience』誌に掲載された新たな研究が、将来の地球の姿と、そこでの生物の未来を予測する。いわく、超大陸パンゲアへと戻った大地にて、ほぼ全ての哺乳類が絶滅すると考えられているらしい。

パンゲア大陸とは

パンゲア大陸は、2億年以上前に存在したとされる、全ての陸地が集約された超大陸のこと。

プレートテクトニクスによって存在していたすべての大陸が衝突したものであり、現在の6大陸の元でもある。

完成した頃の大地は火山活動が盛んで、それ以前の時代(古生代)を生きていた生物の95%以上が絶滅したほど過酷な環境だったそう。その後も生物の多様性は乏しく、特に内陸部は海から遠過ぎたため、荒れた砂漠が広がる不毛の地と言える状態だったようだ。

現在は考えられないほどの異世界だが、20億年にわたって大陸は動き続け、数億年に一度の周期で超大陸を形成してきた。つまり、周期が満ちれば、世界は再び「一つの大陸」に戻るのだ。

地獄のような環境が、未来に再び。そしてその世界には、人類の居場所は無いかもしれない。

数億年後、世界は再び一つに。

「パンゲア・ウルティマ」大陸の誕生

約2億年前に分裂し、パンゲア大陸は現在の6大陸となったわけだが、現在もこれからも、プレートの流動は続いていく。

「大陸サイクル」と呼ばれるこの理論によって、次のサイクル=2~3億年後には、地球の陸地は再び元の姿に戻ると考えられているのだ。

未来の陸地は、全ての大陸が合体した、かつてのパンゲアに近い姿になることが予想される。これが、「パンゲア・ウルティマ」(またはパンゲア・プロキシマ)と呼ばれる次の超大陸である。

流れとしては、まずアフリカの北上が進み、ユーラシア大陸と合体する。さらに大西洋の海嶺が沈んで南北のアメリカ大陸が引き寄せられ、ユーラシア・アフリカと融合。

オーストラリア、南極も東アジア部分に衝突し、すべての大陸が合体するシナリオが予想されている(オーストラリアと南極は独立した大陸になるとする理論も)。

全文はこちら
https://tabi-labo.com/308146/wt-pangea-ultima

 

続きを読む

62件のコメント

手術を受けてヘルプマークを付けた有名漫画家、電車で誰も席を譲ってくれないことをSNSで猛批判

1:名無しさん


「キン肉マン」ゆでたまご・嶋田隆司氏、ヘルプマーク使用を報告 10月に手術「正義はないのか」優先座席状況に怒(デイリースポーツ)

 アニメ化もされた人気マンガ「キン肉マン」作者・ゆでたまごの嶋田隆司氏が26日、ヘルプマークを付けることになったことを明かした。自身のX(旧ツイッター)で明かした。

 投稿されたコメントは「ヘルプマークをつける事になりました。しかし席は誰も譲りません。私はマタニティマークやヘルプマークの方を見るといつも席譲ってました。一度優先席に座っていたおばあさんが 私に席譲ってくれる素振り見せてくれました。流石に駅も近いのでそれは断りました。正義はないのかこの日本」と嘆くものだった。ヘルプマークとは赤地に白の十字と白のハートマークの入ったピクトグラム。義足や人工関節の使用者、何らかの疾患や病気を持つ人、障がいのある人、妊娠初期の女性など、援助や配慮を必要とする状態であること周囲に伝える意味がある。

 フォロワーからの「そのマーク自体の意味を知らない人達がまだ居るのも現実なんだよなぁ」という投稿に、嶋田氏は「まず健常者が優先席座ってるのが問題。お年寄りやマタニティの人に席譲らない」と返していた。ただ、座っているのが、健常者に見えるが、実際には援助が必要な人である場合もある。

 嶋田氏は10月に痛めた右膝の手術を受けることを公表していた。その後、11月13日に退院を報告。「高位脛骨骨切り術」で約1カ月間面会謝絶だったことも明かした。同14日の投稿では「昨日の退院時、張り切って久々に会う家族や中井くんに自力歩行出歩く様子をみせようとするが直ぐに右足痛くなり、キン肉マンドーターに車椅子押してもらう、後ろでは中井が心配そうに付いてくる、まだまだ先は長い」と車いすに乗る画像も掲載。ゆでたまごの相方・中井義則氏が付き添っていたことも伝えた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/701a83306c0ef1fc93e23e57161c6c8eab50ecc7
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/26/0017069334.shtml?pg=2

※関連
https://pbs.twimg.com/media/F_1uFwNaEAACfyL.jpg

 

続きを読む

23件のコメント

業績絶好調だったアウトドアメーカーが今期は軒並み大爆死、株価も悲惨すぎることになっている模様

1:名無しさん


「やっぱりひと頃と比較して人は減った。自分としては過ごしやすくなったなと思いますね」
そう話すのは、東京・奥多摩地区にあるキャンプ場に宿泊していた男性。昨今、アウトドアショップが大盛況になるだけでなく、100円ショップでも鉄板やコンロなどが販売されるなど、一大ブームとなっている『キャンプ』。

「ここ最近のキャンプブームは、『キャンプ人口の推移』で見ると、’13年から6年間右肩上がりに純増。’20年はコロナの影響で落ち込みつつも、翌年には大きく盛り返し、ブームとしての“強さ”を見せていましたが、陰りが……」(アウトドア雑誌編集者)

キャンプブームの終焉は一部の数字にも表れはじめている。

「アウトドアメーカー大手の『スノーピーク』はブームもあり業績は右肩上がりでしたが、11月発表の決算で純利益が前年同期比68%減、
売上高も15%減に。株価もピーク時の4分の1程度です。職人向けメーカーながらキャンプウエアに力を入れ、女性にも人気の『ワークマン』も客数が前年割れです」(前出・編集者)

前出のキャンプ場管理者は、

「キャンプに来てもごはん以外何もすることがないような人も少なくない。太って帰るだけみたいな」

https://news.livedoor.com/article/detail/25407197/

 

続きを読む

18件のコメント

激おこになった金融庁が「聞いたことのないパワーワード」を連発、名指しで容赦ないコメントを叩きつける

1:名無しさん


枢密院勅令(省エネモード) @order1914
「BMの経営管理態勢は、以下のとおり、会社法が求める機能を発揮しているとは認められない実態にある」
「保険業云々以前にお前は会社じゃない」から始まる処分

「平成28年10月から令和5年7月までの約7年間、令和2年12月の1回を除き、
取締役会が開催された事実は確認できず、会社法等に定める各種の決議も行われていない」

「前社長・前副社長は、会社経営には利益の拡大が最重要であるとの信念及び自己の思うとおりに
経営したいという意欲が過剰であったことから、法令等遵守態勢をはじめ、
大会社であれば当然に整備すべき経営管理態勢の構築を怠った」  名指しで容赦がない

ジョン正忠 @Jhonmasatada

令和2年6月 苦情対応コールセンター事業廃止

7月 保険部による各店舗への指導・教育等の取組を中止

9月 保険部の人数半減で募集人の指導・教育等の必要最小限の管理体制の維持に必要なリソースやスキルを失う

10月 保険部長が辞職時後任者の配置をしなかったことなどから品質向上取組が停止

太めのひも/棒 @l8lned

・取締役会をやっていない
・会計監査をやっていない
・決算公告をやっていない
・内部統制システムがない
うーん数え役満

https://togetter.com/li/2265104

 

続きを読む

73件のコメント

国連の方から来た人たち、「日本に現存しない制度」を廃止するよう要求してきて日本側を困惑させる

1:名無しさん


 

 

続きを読む

42件のコメント

「松本城の堀の水を全部抜け」と主張した芸能人、城郭考古学の専門家から厳しいツッコミを食らってしまう

1:名無しさん




 ただ淳は松本城について「お堀が汚いんですよ、でも。お堀の水が汚いの、国宝なのに」とも話し、「私は城好きだから、遠慮なく言わしてもらいますけど、ホントの汚いから。あんな観光資源があるのに、あんなお堀が汚いのって許せないと思って」と明かした。

 さらに、自身が出演している『池の水ぜんぶ抜く』(テレビ東京系)で提案したこともあったそうで、「『池の水全部抜く』って番組やらせてもらっているから、やらせてくれって言ってるのに、なんかいっこうにね、予算がでない」と話した。ただ城自体は見どころが多いということで、「あれ(堀)汚いな~、でも城はめちゃめちゃいい城です」と語ったのだった。

https://jtame.jp/jtame/119382/

 

続きを読む

55件のコメント

サンモニ司会者が何度説明されても大会ルールを理解できず、文句タラタラで他出演者を困らせまくり

1:名無しさん


俳優・関口宏が26日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」に出演し、フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズについて「分かんない」と首を傾げた。

 25日に行われたNHK杯の話題で「分からないのは女子ですよ。日本の選手、5位(青木祐奈)、8位(三原舞依)、9位(樋口新葉)に終わりましたけど、坂本(花織)さんいないし、これどういうことなの?」と疑問を投げかけた。

八木沼純子氏が「GPシリーズってなっていまして、シリーズで6回試合があるんですね。今回の日本大会が最後で、次ファイナルに進むんですが、前年度の世界選手権1位から6位までがシード選手になってまして、1~3位と4~6位までが試合が重ならないように配置されるんです」と説明したが、関口は「分かんない」と返した。

 「都合があるんですね、いろんな」と生返事をする関口に、八木沼氏は苦笑いしながら「今回は坂本選手はカナダ大会とフィンランド大会に出て、そこで各1位を取ってファイナルに進出することが決まってます」と説明した。

日本からは男子は三浦佳生、鍵山優真、宇野昌磨の3人、女子は坂本、吉田陽菜、住吉りをんの3人がそれぞれファイナルに出場することも伝えられたが、

関口は「だけどそのルール、分かりにくいね」と出場選手には触れずにGPシリーズに文句タラタラ。「もうちょっと分かりやすくしてくれるよう言ってください」とボヤき、八木沼氏を困らせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6a66f7bf471728d2e91fb70785fb5484e3d862

 

続きを読む

20件のコメント

縄文時代の遺跡発掘で「縄文人の知識水準の高さ」が証明された模様、人間の骨格を正しく理解した上で埋葬していた

1:名無しさん


縄文時代後期に焼いた人骨を埋葬した土坑(穴)が、発掘された人骨と共に11月26日、新潟市北区の新潟医療福祉大学で一般公開される。土坑は新潟県村上市の上野(かみの)遺跡で見つかったもので、地面ごと切り取り、医療福祉大に移設して研究した結果、骨を規則的に並べた全国的にも珍しい墓と判明。新潟県埋蔵文化財調査事業団や医療福祉大は「縄文時代の葬送や生活を知る重要な成果」として、来場を呼びかけている。

全文はこちら
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/317697
https://niigata-nippo.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/1200m/img_5008d206f7715c47a11ba9ce2a9edc4d820413.jpg

 新潟県村上市にある約4000年前の縄文時代後期の集落跡「上野(かみの)遺跡」で、焼けた人骨を意図的に並べて埋葬していたことが、新潟医療福祉大の調査で明らかになった。縄文人が骨を別の場所で焼き、規則正しく埋葬した事例は全国的にも珍しいという。26日に新潟市北区の同大で、人骨が集積した土坑(どこう)を一般公開する。【内田帆ノ佳】

 この土坑は、県埋蔵文化財調査事業団が2021年に行った発掘調査で見つかった。土坑は長径1・5メートル、短径幅1メートル、深さ30センチの楕円(だえん)形の穴。現地でひと冬保存した後、地面ごと切り取り、昨年10月に同大へ移して研究してきた。

 土坑からは下顎(したあご)の骨の個数から子供を含む少なくとも6体の骨が出土した。同事業団によると、土坑は3層に分かれ、今回公開する最下層には腕や足などの長い骨が東西方向に並列している。そのほか、上腕骨を2本1組に並べたり、おわんを重ねるように頭蓋骨(ずがいこつ)を配置したりするなど「人間の骨格を理解し、埋葬していた」という。

 縄文時代は手足を折り曲げた姿勢で埋葬する「屈葬」が多くみられたが、長野県などを中心に人骨を焼いて埋葬する習慣があったとされる。同大自然人類学研究所の奈良貴史教授は「従来知られていなかった縄文時代における新潟県の葬制がわかり、地域ごとに文化が違っていた」と分析。今後は個体数や性別、被葬者間の関係性を明らかにする。

 同事業団の加藤学専門調査員(考古学)は「非常にきれいに並んでいるのでわかりやすい。(研究のため)骨を取り上げるので、縄文人の骨が配列した状態で見られるのはこれが最後」と話した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6d69ebad4e17a1b5bcac2021f7bffc01842922
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231126-00000024-mai-000-1-view.jpg

 

続きを読む

47件のコメント

上川大臣の途轍もない気迫に王毅外相がタジタジ、王毅が先に目を逸らして移動しようとするも……

1:名無しさん


 

 

続きを読む

29件のコメント

神奈中の代燃車が「アニメでも見ないような超珍しい仕様」で目撃者が大興奮、超絶的に手間暇がかかる代物な模様

1:名無しさん







三太号

三太号(さんたごう)は、神奈川中央交通(神奈中)が保有するバス車両の愛称である。

概要

神奈中が1981年に会社創立60周年を迎えることを機に、第二次世界大戦中に使用されていたバスを復元したもので、石油代用燃料を使用した自動車(代燃車)である。燃料統制下でガソリンが使用できなかった時代や、その劣悪な環境下でもバスを走らせた先人の苦労を伝えることが目的とされている。

復元以来、本社総務部が管理し、通常は厚木営業所で保管されている。ガス発生源となる燃料に薪を使用していることから、同社ではまきバスとも呼称している。

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%AA%E5%8F%B7

 

続きを読む

44件のコメント

TBS系「レコ大」のオワコン化が”やばすぎる段階”にまで到達、10年前は人気絶頂だったはずなのに……

1:名無しさん


『レコ大』の止まらぬオワコン化…視聴率は10年で半減、優秀作品賞でも“YOASOBI外す”KYぶり

 公益社団法人日本作曲家協会の公式サイトによれば、「優秀作品賞」の審査基準について《大衆の強い支持を得、芸術性、独創性、企画性に優れ、その年度を反映したと認められた作品に贈る》と記されている。

■“バズる”楽曲がノミネートされる傾向に、視聴率は過去10年で半減

 どのアーティストにとっても渾身の作品がノミネートされたに違いないが、選考基準が判然としない点に違和感を抱く人が少なくないようだ。

「優秀作品賞にノミネートされた楽曲は、主にTikTokなどSNSでバズったものが目立ちます。例えば、新しい学校のリーダーズの『オトナブルー』は今年リリースされたアルバム『一時帰国』に収録されましたが、配信限定シングルとしてリリースされたのは’20年5月。NewJeansの『Ditto』もアルバム発売に先駆けて、’22年12月に配信された楽曲でした。

待望の声が上がっていたYOASOBIの『アイドル』は今年4月に配信リリースされ、同月に放送開始した人気テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマに。6月には米ビルボード・グローバル・チャートで1位を獲得し、YouTubeで公開されている公式MVはすでに3.7億回再生を突破。YouTubeでのMV再生回数は、優秀作品賞にノミネートされたアーティストを上回っています。

本年のレコード大賞においてYOASOBIは特別国際音楽賞を、メンバーのAyaseさん(29)は作曲賞を受賞しました。ですが“大衆の強い支持を得ている”にもかかわらず、優秀作品賞から漏れたことに驚いた音楽ファンもいたようです」(レコード会社関係者)

 時代とともに審査基準も変化しつつある「レコード大賞」。1970年代には視聴率40%台を記録するなど、『NHK紅白歌合戦』に次ぐ国民的音楽番組として親しまれてきた。しかし音楽市場の多様化に伴って、視聴率にも影響が出ているようだ。

「’05年までは紅白と同じく大みそかに放送されていましたが、’06年から放送日が毎年12月30日に変更されました。55回目の節目となった’13年には、放送日を変更してから最高となる平均視聴率 17.6%を記録。しかし以降は下降線をたどっており、昨年の第1部平均視聴率は 7.2%。第2部は平均視聴率 10.7%と、この10年で視聴率が半減しているのです。

’00年代に入って音楽配信サービスが誕生し、それまで主流だったCDは衰退傾向に。現在ではサブスクリプションが浸透し、動画配信サービスや音楽配信アプリなどでのストリーミング再生が主流です。『レコード大賞』でも音楽市場の変化に伴って、“バズる”ことが重要視されているのでしょう。しかし選考の根拠が視聴者に伝わっていないことから、視聴率の低下を招いているのではないでしょうか」(音楽関係者)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/187fd1e53358bf4f7818262d56e8b26a1bb305d8

 

続きを読む

1 3 4 5 6 7 35

最近の投稿

スポンサードリンク