月: 2022年10月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

34件のコメント

TSMC熊本工場の進展に韓国の半導体関係者が危機感を表明、日台の同盟体制が強固になれば将来が懸念される

1:名無しさん


2022年10月17日、韓国・ファイナンシャルニュースは「ファウンドリ世界トップの台湾積体電路製造(TSMC)が日本の熊本県に建設している新工場の現場を現地メディアに初公開した」と伝えた。

新工場はTSMC、ソニー、デンソーの合弁会社JASMが運営する。敷地は東京ドーム4.5個分に相当する約21万ヘクタール。総投資額は86億ドル(約1兆2000億円)で、経済産業省が最大4760億円の補助金を支援するという。今年4月に着工、23年9月までの完成を目標としており、初出荷は24年末と見込まれる。10~20ナノメートルクラスを月5万5000枚生産できる能力を備える予定だという。

記事は、「韓国内では『ファウンドリ強国の台湾と、素材・部品・装備強国の日本が手を組んだ』ことに大きな意味が置かれている」と伝えている。韓国の半導体業界関係者は「TSMCの日本生産ライン建設は、その事実だけでも後発のサムスン電子をけん制する意味が大きい」「日韓関係がこう着している局面で、日台の同盟体制が強固になれば、日本製素材・部品・装備への依存度が高い韓国半導体業界としては、将来が懸念される」と話しているという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b902877-s39-c20-d0195.html

 

続きを読む

27件のコメント

ロシア軍の兵器が老朽化しすぎて砲弾が空中で爆発する事例も出た模様、戦前の水準に回復するには2~4年を要する

1:名無しさん


【ワシントンAFP時事】エストニアのペフクル国防相は18日、ロシア軍の戦力がウクライナ侵攻によって疲弊し、2月の侵攻開始前の水準を回復するには「2~4年を要するというのが共通認識だ」と述べた。

 訪問先のワシントンで記者団に語った。

 ペフクル氏は、ロシア軍のミサイル在庫が枯渇し、地対空ミサイル「S300」を通常のミサイルとして用いていると報告を受けたと説明。ロシア軍の使う砲弾が老朽化し、着弾前の空中で爆発するケースもあるという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab34137c6ea0efd3def495db9cf68493711d8dc

 

続きを読む

20件のコメント

新幹線の防犯訓練に登場した犯人がとても強そうだと判明、トンファーグルグルで警備要員を圧倒

1:名無しさん




走行中の新幹線の車内で、不審者が現れたことを想定した訓練が行われた。

訓練は、新幹線の車内で刃物を持った男が現れ、女性を人質にとる想定で、実際に車両を走らせて行われた。

乗務員らによる避難誘導のほか、停車した駅のホームで警察官が男を制圧するまでの流れを確認した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61031530a4e721da454202d51b7b3c7bce2b7a58

 

続きを読む

96件のコメント

玉川徹氏の「孤独な別室謝罪」がネットで物議を醸している模様、これではまるで晒し首だ

1:名無しさん


玉川徹氏 孤独な〝別室謝罪〟がネットで物議「まるで晒し首」「かわいそう…」

玉川徹氏が19日のテレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一 モーニングショー」で、スタジオとは別室から生謝罪をしてコメンテーター降板を発表した。

この日の番組冒頭、報道局の別室から1人カメラに映し出された玉川氏は「今回の私の事実誤認のコメントにより、ご迷惑をおかけした電通および菅前総理大臣に対し、改めてお詫び申し上げます」と、5秒間頭を下げて謝罪。さらに今後は取材ディレクターとして現場に立ち、コメンテーターを降板する意向を示した。



全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6d469db7004af27b6ab504b72159109b780927#

 

続きを読む

97件のコメント

立民・太栄議員が「輸出管理規制の厳格化を解除すること」を提案、今こそ日韓関係改善の大きなチャンスだ

1:名無しさん


立憲民主党の太栄志衆院議員は毎日新聞政治プレミアの取材に応じた。

 「韓国の尹錫悦政権は日本との関係改善に意欲を見せており、今こそ日韓関係改善の大きなチャンスだ」と語った。<中略>

 「領土問題や歴史問題は、我が国の主権に直結し、安易な譲歩は許されない。強い姿勢で臨むべきだ」としたうえで、「安全保障への対応は待ったなしだ。日韓関係において何が重要か、優先順位は何かを考え、活動していかなければならない」とし、「2019年に韓国の貿易管理体制に不備があるとして始められた半導体材料の輸出管理規制の厳格化を解除することを提案したい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57b04ddca97223a82366d6fa8464cf639588a22c

 

続きを読む

43件のコメント

ロシア軍最強の戦闘機Su-57がウクライナ戦線に投入された模様、いつ鹵獲されるのかで期待が集まる

1:名無しさん


 ロシアのウクライナ侵攻を統括するスロビキン総司令官は18日、ロシアの第5世代戦闘機Su57が実戦参加していることを明らかにした。タス通信が伝えた。「幅広い兵器を搭載し、空中や地上の目標を撃破する多面的な課題を解決する」と評価した。

 第5世代戦闘機は、レーダーに捉えられにくい高いステルス性能を備え、米国のF35のライバルとなる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63dc53c5458a3e16a731c22bbc07212dcdb084c

 

続きを読む

20件のコメント

「えきねっと」を検索すると偽サイトが検索最上位に出てくる笑えない事態に、現時点では既に対策された模様

1:名無しさん


「えきねっと」で検索すると、偽サイトが検索最上位に出てくる――。

10月19日午前11時現在、JR東日本のサイト「えきねっと」をGoogleで検索すると、ロシアの国別ドメインを使ったサイト「https://eki-net.ru/」が正しいサイトよりも上位に表示される状態となっている。

「往復10万円クーポンプレゼント」をうたい、応募者の個人情報を集めるフィッシングサイトと見られる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7efa85fcf192d516a4531bb83070ee65a8375dd5

 

続きを読む

10件のコメント

ロシア軍のスロビキン総司令官が南部ヘルソン州放棄を示唆、状況次第では「容易ではない決断」も排除しない

1:名無しさん


ウクライナ侵略を続けるロシア軍のスロビキン総司令官は18日、ロシアが併合を宣言した南部ヘルソン州でウクライナ軍の攻勢により「困難な状況」が発生しているとし、状況次第では「容易ではない決断」も排除しないと述べた。報道陣への発表をタス通信が伝えた。ヘルソン州の少なくとも一部地域を放棄する可能性を示唆した形。仮にヘルソン州の主要地域を喪失した場合、露軍の劣勢がさらに加速する見通しだ。

スロビキン氏は、高機動ロケット砲システム「ハイマース」を使ったウクライナ軍の攻撃でヘルソン州内の橋などが破壊され、輸送路が使用不能になっていると説明。軍事作戦全体に関しても「軍は早急に前進するのではなく、敵の攻勢を打ち砕く戦略をとっている」と主張し、守勢に回っていることを暗に認めた。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20221019-KDDTC7CUFNLHTNTSMQBNZJ4OXY/

 

続きを読む

40件のコメント

ミニマリストに憧れた彼氏の変貌に彼女に戦慄する珍事が発生、なにもかも捨てて残ったものも消えた

1:名無しさん


ミニマリストに憧れてホームレスになった暴走男~本当にあった怖い彼氏~

白川杏子(仮名・29歳)

 私の彼氏はミニマリストです。ミニマリストというのは、なるべく少ない物で生活する人のこと。その言葉通り、彼の家には必要不可欠…いや必要なものすらありません。「以前はこんな人ではなかったのに」と私は今、頭を悩ませています。<中略>

 ある日彼の家に行くと、部屋が信じられないほどキレイになっていました。驚いていると、彼は突然「俺、アイちゃんみたいにミニマリストになる」と宣言したのです。なんでも、テレビでアイドルのアイちゃんを見つけて、一目惚れしたと言います。そのアイちゃんこそがミニマリストで、彼の憧れの存在となったのでした。

 それからの彼の行動は異常でした。来る日も来る日も断捨離をし続ける彼。夜逃げでもするのかと思うほどの荷物を持って、ゴミ捨て場と家の往復をする日々を送っていました。私も最初の頃こそ「きれい好きになってくれて嬉しい」と楽観的に考えていましたが、だんだんと不安になっていきました。

 そして先月、ついに彼は来るべきところまで来てしまったのです。その日彼は、テレビやベッドもない空っぽになった部屋を見て、「もう捨てるものがない…」と残念そうにつぶやきました。その後、あるところに電話を始めたのです。なんと、彼は部屋まで解約して「捨てた」のです。その日以降、彼は公園に寝泊まりするようになりました。それはもはやミニマリストではありません。私はどうしたら彼の暴走を止めることができるのでしょうか。

https://npn.co.jp/article/detail/200024719

 

続きを読む

54件のコメント

玉川徹氏が「モーニングショー」に出演継続する方針だと判明、テレ朝内部でもこれまでの功績を評価する意見が

1:名無しさん


玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明

 安倍晋三元首相の国葬についてテレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で失言し、謹慎していた同局コメンテーターの玉川徹氏(59)が、今後も出演を継続する方向であることが18日、分かった。19日の同番組に15日ぶりに生出演し、謝罪の上、自らの口で経緯を説明する。

 同局関係者によると、社内では降板を求める声も多かったものの、これまでの玉川氏の功績を評価する意見も。6日には、早河洋会長や有識者からなる「放送番組審議会」が開かれたが、降板という結論には至らなかった。

全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221019-10181171-sph-ent

 

続きを読む

52件のコメント

ホテルの貼り紙に激怒した作家2人が身分詐称してホテル店長に抗議、明かされた武勇伝に視聴者からツッコミ殺到

1:名無しさん


脚本家で作家の内館牧子さん(74)とノンフィクション作家の吉永みち子さん(72)が18日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。ホテル入口の看板に激怒し、抗議した過去について語った。<中略>

吉永さんは「毎年行くんだよね。正月は2人でプロレスをかぶり付きで見るっていうところから1年がスタートする。コロナ前まではね」と告白。内館さんはさらに「終わった後、後楽園ホールでやることが多いんで、ドームとか。終わった後で、ちょっとご飯食べようってことになって、であるホテルに2人で行ったら、そのホテルの入口に看板があって、『スポーツ新聞と競馬新聞をお持ちの方は入店をお断りいたします』って書いてあったのよね」との出来事を明かした。

吉永さんは「2人で激怒しましたよ」と回顧。内館さんは「激怒して。こんな差別はない、と思って。で2人は持ってなかったんでレストランに入って行って」店長を呼び出したという。訪れた店長に、内館さんは「“あの、私、日本相撲協会の内館牧子でございます”って。全然協会員じゃないんですけど」、吉永さんも「“私は日本中央競馬会の吉永と申します”って言って。“ここは野球も近くにあって、隣には今のウインズですね、馬券を売る所もあるのに、競馬新聞とスポーツ新聞を持った者を入れないというのは何事であるか”と」と抗議したと語った。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/18/kiji/20221018s00041000315000c.html

 

続きを読む

26件のコメント

スーパーのサンマを購入した消費者が衝撃的な光景を目撃、水産業界関係者も驚きを隠せていない

1:名無しさん


 今が旬のサンマ。売り物のパック内に、食中毒を引き起こす「アニサキス」が大量に出てきた様子を撮影した画像が、ネット上で話題になっています。

当該画像
https://twitter.com/saygo0617/status/1579389931713343490

■パック内に30匹「あのレベル感はない」

 画像を投稿した セイゴさん:「1匹、2匹出ているというのは結構あるが、あのレベル感はないと思う」

 10日、富山県内のスーパーで販売されていたサンマの写真です。

 パック内には、白い糸のようなものが無数に確認できます。大根のツマのようにも見えますが、実はこれらすべて、魚類などに寄生する寄生虫・アニサキスなのです。

 撮影した男性によると、パックの中には30匹ほどのアニサキスがいたといいます。さらに…。

 セイゴさん:「20パックくらい売っていたが、半分以上のパックは10~20匹くらいのアニサキスが動き回っている状態」

■鮮魚店店長「ここまで増えるのは異常」

 なぜ、このような商品が店頭に並んでいたのでしょうか?別の鮮魚店に話を聞きました。

 一和鮮魚店・木島和哉店長:「少なからず、(アニサキスが)入っていてもおかしくない、サンマ自体が。だから、もちろん鮮度の良いものを選ぶというのは、僕らの絶対条件。僕らもやっぱり詰める時は、必ず寄生虫がいないかを目視したうえで確認して出す」

 自身の店では、きちんと確認したうえで、鮮魚を提供していると話す木島店長。大量のアニサキスがいるサンマの画像については、次のように話します。

 木島店長:「ここまで増えているのは異常。輸送か商品を作った段階で、温度管理ができていなかったと思う。サンマに寄生(アニサキス)が多くて、身の中にいるアニサキスも表面に出てくる」

 では、適切な温度とは、何℃ぐらいなのでしょうか?

 木島店長:「4℃以下でないと駄目。だけど、こうやって(アニサキスが)出てくるということは、10℃でも(アニサキスが)出てくることはあまりない。サンマは、水揚げされてから市場に届いて、小売店に流通するまで、水氷の箱で温度管理はちゃんとされている。だから、(アニサキスが出てきたのは)商品詰めてからかなと思う」「(Q.10℃以上の場所に置いた可能性は?)あるかなと思う」

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272218.html

 

続きを読む

35件のコメント

400年間解体されなかった国宝建築物の屋上から貴重な遺物が発見される、忘れ物か記念に置いていった物か

1:名無しさん


鎌倉時代に創建された歴史ある禅寺、京都市の大徳寺で、国宝に指定されている建物の屋根裏からおよそ400年前の大工道具の「ノミ」が見つかりました。京都市北区にある大徳寺では、江戸時代初期の1635年に建てられた国宝の「方丈」と呼ばれる建物などの修復工事を、おととしから進めています。

工事を担当する京都府文化財保護課によりますと、ことし4月、「方丈」の東側の屋根裏を解体したところ、古い大工道具の「ノミ」が木材の間に挟まっているのが見つかったということです。「ノミ」は、長さが23センチあり、刃の表と裏が鋭く削られた「両刃形式」と呼ばれるもので、古くは木材を縦に割るためのくさびとして使われたということです。

今回、ノミが見つかった屋根裏の一部は建立以来、初めて解体されたことなどから、このノミは、およそ400年前の建立当時に使われたものとみられるということです。

京都府文化財保護課建造物係の竹下弘展主査は「発見された両刃形式のノミは、鎌倉時代のものも見つかっていて、江戸時代初期にも引き続き使われていたことがわかる貴重な発見だと思う」と話していました。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013862581000.html

 

続きを読む

33件のコメント

過去最高の業績が予想されていた現代自、「永久保証プログラム」の費用により市場の予測を大きく下回る結果に

1:名無しさん


【ソウル聯合ニュース】韓国完成車大手の現代自動車と子会社の起亜は18日、近日中に発表する7~9月期の決算に、「シータ2GDIエンジン」の永久保証プログラムの運用費用として2兆9000億ウォン(約3036億円)を反映させると発表した。現代自動車グループは7~9月期に過去最高の業績になるとみられていたが、市場の予想を大きく下回る結果になりそうだ。

 現代と起亜は国内外の機関投資家や証券アナリストなどを対象に開いた説明会で、同プログラムの運営費用として、現代が1兆3600億ウォン、起亜が1兆5400億ウォンを計上すると発表した。

 証券市場の関係者らは現代の7~9月期の営業利益が3兆ウォン以上、起亜が2兆ウォン以上になると予想していた。

 現代と起亜は業績が期待値に大きく及ばないことから、市場の衝撃を緩和するため決算発表の前に説明会を開いたものとみられる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/32dd01a728aeeb7d640ea270f2bb19fe9fb936af

 

続きを読む

11件のコメント

シャープの屋内光発電デバイスが圧倒的効率で日本人の生活様式を激変させる可能性が浮上、電池交換や充電のわずらわしさから解放される

1:名無しさん


リモコン電池問題が解決できるかも シャープの高効率太陽電池「LC-LH」に注目

10月18日から3年ぶりに幕張メッセで開催される「CEATEC 2022」において、出展予定者の中から選考される「CEATECH AWARD 2022」の経済産業大臣賞にシャープの屋内光発電デバイス「LC-LH」がを受賞した。

LC-LH(Liquid and Crystal Light Harvesting)は、弱い屋内の光でも高効率に電気に変換できる色素増感太陽電池とシャープが長年培ってきた液晶技術を融合させ、一般的なアモルファスシリコン太陽電池の約2倍の発電効率を実現した発電システムだ。屋内で発電できるため、電子棚札や医療用のセンサーなど、屋内で使用するさまざまなIoT機器に利用できる。たとえば、リビングの照明だけでテレビのリモコンなど充電できるようになり、電池交換や充電のわずらわしさから解放され、電池の廃棄問題もなくせるといった具合だ。

全文はこちら
https://forbesjapan.com/articles/detail/51189

 

続きを読む

25件のコメント

スマホの無断解約・銀行預金引き出し事件の想像を絶する詳細が判明、重要な個人情報が全バレして捜査関係者も困惑

1:名無しさん


さっきまで使えてたのに… 通話音がしないスマホ、何者かが解約 しかも銀行口座から1千万円引き出されていた

 見知らぬ誰かが自分のスマートフォンを勝手に解約していた。7月下旬、神戸市の会社経営の男性(60)は何者かに携帯電話を乗っ取られた上、銀行の預金口座から現金1千万円を引き出された。携帯電話会社や銀行に問い合わせると、自分の運転免許証が勝手に偽造され、誰にも教えていないはずの暗証番号が解読されていた。男性は悲嘆に暮れる。「いったい何が起こったのか」(竜門和諒、井沢泰斗)<中略>

 京都府長岡京市のショップに男性の名をかたる男が来店し、契約解除を申し出た。男は、キャリア変更後も同じ番号を使える「番号ポータビリティー制度」の適用を求め、直後に別のキャリア会社で契約していた。<中略>

 男性は、その日の夜に兵庫県警生田署に相談。男性の口座からは1日に引き出せる上限(1千万円)ギリギリの計998万円が、見知らぬ口座に振り込まれていた。

 通常、取引と違う高額出金があれば銀行から本人に電話連絡があるが、肝心の電話は犯人に乗っ取られていた。<中略>

 犯人は男性の氏名と住所、生年月日が正しく記載された偽造免許証を持っていた。それだけでなく、銀行の口座番号と暗証番号も完全に把握していた。男性は「いったいどこで情報を盗まれたか、全く心当たりがない」と頭を抱える。

 捜査関係者の一人は「一つの可能性として『フィッシング』の手口が使われたかもしれない」との見立てを話す。<中略>

 約1千万円の出金被害については男性の落ち度がないと判断され、銀行から全額補塡された。男性は「こんな事件があると知ってもらい、被害に遭う人が一人でも減ってほしい」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b40435152bb91e6f80d3a6fbc5f6dd2b67b6f2b2

 

続きを読む

23件のコメント

ロシア軍の攻撃でウクライナのインフラが大打撃を受けていたと判明、全土で重大な停電を引き起こしている

1:名無しさん


【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ツイッターで、ロシア軍による今月10日以降の攻撃で「ウクライナの発電所の30%が破壊された」と明らかにした。国内各地で電気などのライフラインが打撃を受ける事例が発生しており、ロシア軍が市民生活に大きな影響を及ぼすインフラ施設を標的にする傾向が鮮明になっている。

 この中で、ゼレンスキー氏は「ロシアのテロ攻撃がエネルギー・重要施設を標的とし、全土で重大な停電を引き起こしている」と指摘。停戦に向けたロシアのプーチン大統領との「交渉の余地はない」と改めて強調した。

全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101800789

 

続きを読む

18件のコメント

ロシア企業が模倣生産した「コカ・コーラ」「ファンタ」「スプライト」、専門家が試飲したところ中々の出来だった模様

1:名無しさん


 OCHAKOVO(オチャコボ)社は、1978年のソ連時代に設立されたロシアの飲料メーカーです。ビールやジュースをはじめ、東欧の伝統的な飲料「クワス」の製造販売を行っています。クワスとは、ライ麦と麦芽が主原料の発酵飲料のことで、その味は「麦茶に砂糖とビールを混ぜた感じ」です。

 そんなオチャコボ社が発売したのが、この「クールコーラ」「ファンシー」「ストリート」なのです。普段私は「これはどこそこの パクリです」のような 評価はなるべく行わないように心掛けているのですが、これらがコカ・コーラ社の主力製品である「コカ・コーラ」「ファンタ」「スプライト」を真似しているのは、疑いようがありません。なぜならオチャコボ社自ら、模倣していることを認めているからです。<中略>

 それでは実際に「クールコーラ」から飲んでいきたいと思います。ラベルは赤と青が斜めにせめぎ合ったデザインで、中心にはまるで視力検査に使われるランドルト環のようなCの文字が据えられており、シンプルながら非常に印象的です。ネーミングはともかく、ラベル自体はそこまで特定のブランドを彷彿させる ようなデザインではありませんね。

 香りはコカ・コーラに比べると全体的に鈍く、特に爽やかさが足りていないと思います。飲み初め、口に含んでゴクゴクと飲んでいる際は、確かにコカ・コーラとよく似た味わいと爽快感で驚きました。ただ、飲み込んだ後の口の中に残る後味が、糖衣チョコレートの外側の部分と、形容しがたい薬品感が合わさったような感じで、少々辛かったです。私も色々と今までコーラを飲んできたのですが初めての経験でした。

 なお、ロシアのコーラというか清涼飲料全体にいえることですが、甘味料に砂糖のみが使われることが一般的です。日本のコカ・コーラは果糖ブドウ糖 液糖と砂糖の混合甘味料ですが、ロシアのコカ・コーラは砂糖100%です。私はロシアのコカ・コーラも飲んだことがありますが、より甘さに奥行きがあり、酸味も少なくまったりとしていて、日本のものとはまた違った美味しさがあります。

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10161000/?all=1

 

続きを読む

99件のコメント

中国の対日禁輸で日本のGDPの1割が消失すると早稲田大学が試算、特に日本は中国との結びつきが強い

1:名無しさん


果たしてゼロチャイナは可能なのか。

部品など中国から日本への輸入の8割(約1兆4000億円)が2カ月間途絶すると、家電や車、樹脂はもちろん、衣料品や食品もつくれなくなる。約53兆円分の生産額が消失する。早稲田大学の戸堂康之教授らがスーパーコンピューターの「富岳」で試算した。年間国内総生産(GDP)の1割に匹敵する額が吹き飛ぶことになる。

冷戦の終結後、グローバリズムは旧共産圏を取り込み、経済面で相互依存を高めた。特に日本は中国との結びつきが強い。輸入総額の中で中国から輸入する比率は2020年で日本が26%あり、米国(19%)やドイツ(11%)よりも大きい。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1259G0S2A910C2000000

 

続きを読む

62件のコメント

日本脱退後のIWCに加盟27カ国が分担金を支払っていなかった模様、会費未納の締約国は議決権が停止中

1:名無しさん


国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も
https://www.asahi.com/articles/ASQBG64Z9QBFULFA02Y.html

EIAの記事によると、27か国が分担金の支払いを滞納しており、87万7000ポンド(約1億4800万円)以上の未払い残高が残っているという厳しい状況に直面している。会費の未納は世界的なパンデミックによって悪化しており、最初の議題として会費未納の締約国政府の議決権を回復するかが議論される予定とのこと。
https://opensource.srad.jp/story/22/10/17/1436221/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク