人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

17件のコメント

ガソリン燃料のキャンプ用コンロを室内で点火した男性、危うくアパートを丸焼けにする寸前だった模様

1:名無しさん


男性が顔や腕にやけど(静岡・藤枝市)10月22日夜、静岡県藤枝市で、アパートの一室を焼く火事があり、住人の男性が顔や腕にやけどを負った。

警察によると、火事があったのは藤枝市大洲のアパート。22日午後7時すぎに出火し、部屋の一部を焼いて、約20分後に消し止められた。この火事で、住人の男性(47)が顔や両腕にやけどを負ったという。

男性が、台所でキャンプ用のコンロに点火しようとした際に、コンロから漏れていたガソリンに引火したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b42bbaf7ad70b529584e93070908c20e6d480dbd

 

続きを読む

13件のコメント

「マインクラフト」の新要素がウーパールーパーに厳しい運命を強いている模様、動物保護施設が困り果てている

1:名無しさん


テレビCMに登場したことで1980年代に日本で一大ブームを巻き起こした水生生物・ウーパールーパーが、ニュージーランドの動物保護施設であふれかえっていると英紙「ガーディアン」などが伝えている。

常ににっこり笑っているような顔が魅力のウーパールーパーだが、なぜ今、見放す飼い主が増えているのだろうか。

産卵数膨大、保護施設に2000匹

ニュージーランド南東部ダニーデンの動物保護施設の代表者は、今月初旬に600匹のウーパールーパーを受け入れ、現在は2000匹を保護していると同紙に話している。

この代表者は、経験の浅い飼い主が繁殖可能な雄と雌を同じ水槽に入れるなどのミスを犯し、産卵で増えすぎてしまったことが原因とみている。

同紙にコメントした動物愛護団体の科学部門の担当者はウーパールーパーは膨大な数の卵を産むため「あっという間に制御不能な状況になり得ます」と警告している。

ゲームに登場、本物ねだる子供

しかしなぜ今、そんなにウーパールーパーが捨てられているのか。

同紙は、仮想空間の中でものづくりなどを楽しむ世界的な人気ゲーム「マインクラフト(通称・マイクラ)」との関連の可能性を指摘している。

昨年、ウーパールーパーがマイクラに実装された時期から、グーグルの検索数が上昇。世界的にも子供たちの新しいペットとして注目を浴びた、という報道が出始めたという。

同紙にコメントした動物福祉活動に取り組む獣医師は、「ちょうどマイクラにウーパールーパーを出現させる機能が導入された時期に、本物が欲しいと子供が親にねだるのではないか、という懸念がありました」と説明。飼育は簡単ではなく「本当に特別な世話が必要なんです」と話している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/32ced8ddcfe6c87442a36ccb0c7bf50750498cea

 

続きを読む

6件のコメント

噴出が止まった長万部町の「水柱」、再噴出に備えて完全防護体制が敷かれている模様

1:名無しさん




北海道・長万部の「水柱」噴出口、水とガスの分離装置を設置…再噴出に備える.

 北海道長万部町の 飯生いいなり 神社の敷地内で8月から1か月半にわたって水が噴出していた問題で、町は20日、噴出口の上に水とガスを分離する装置の設置工事を完了した。

 工事は17日に開始し、水やガスを受け止めて排出する2本の鋼鉄製タンクを設置。水量などを計測する計器も取り付けた。

 町によると噴出口から水が噴き出すと、1本目のタンクで水やガスを受け、2本目で分離する。水は雨水升に排出し、ガスは大気中に放散する。噴出は止まっているが、再び噴き出した際の予防のため設置した。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221022-OYT1T50075/

 

続きを読む

37件のコメント

大増殖したネズミ軍団と米ニューヨーク市がが死闘を繰り広げている模様、市街地が「一晩中食べ放題のネズミ用ビュッフェ」と化した

1:名無しさん


ネズミ禍と戦うニューヨーク市、住民のごみ出し時間を変更

(CNN) 米ニューヨーク市が「一晩中食べ放題のネズミ用ビュッフェ」と化した状態への対策として、市当局は住民や企業がごみを出せる時間を変更する措置を打ち出した。ごみが歩道上に出されてから収集されるまでの時間短縮を目指す。

ニューヨーク市衛生局のジェシカ・ティッシュ局長はエリック・アダムズ市長と共に記者会見し、「ネズミが絶対に嫌がる」措置として、歩道にごみを出せる時間を現在の午後4時から午後8時に変更すると発表した。密封容器にごみ袋を入れれば午後6時までに出すことができる。ごみはこれまで通り、午前0時までに出す必要がある。

衛生局長は「この都市を支配するのはネズミではない」「私たちだ」と強調している。

ニューヨーク市は歩道上に積み上げられたごみとネズミの目撃に関する苦情が増え、対応を迫られていた。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/usa/35194847.html

 

続きを読む

22件のコメント

保護した野生の熊に懐かれたと確信した飼育員、野生動物を甘く見たツケを払うことになった模様

1:名無しさん


そばを通る度に、喜んで檻から顔出すクマ…ミルク与えて育てた飼育員が指かまれる

 長野県須坂市動物園は17日、男性飼育員(61)がツキノワグマに右手の人さし指付近をかまれ、爪などにけがを負ったと発表した。

 同園によると、飼育員は16日午後3時45分頃、檻(おり)の外側からクマの鼻をなでようとしたという。飼育員はこのクマが2017年に上田市内の山林で保護された当時、ミルクを与えるなどして飼育に関わった。現在は別の獣舎を担当しているが、そばを通る度に喜んで檻から顔を出すクマの鼻をなでていた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221017-OYT1T50223/

 

続きを読む

30件のコメント

推定10億匹の蟹が失踪して個体数が90%も減少する異常事態が進行中、大量の蟹の行方に関係者が頭を悩ませる

1:名無しさん


推定10億匹のカニが消失しアラスカのカニ漁シーズンがキャンセルに

アメリカのアラスカでとれるズワイガニが謎の消失を遂げて個体数が激減したため、当局が禁漁を発表しました。これにより外食産業などが打撃を受ける中、専門家はズワイガニの急激な減少の原因や、生態系への影響への調査を急いでいます。

アラスカ州漁業狩猟局(ADF&G)が、ベーリング海で実施したトロール調査の分析結果により得られたズワイガニの個体数が基準値を下回るため、2022~2023年のズワイガニ漁は解禁しないと発表しました。当局の調べによると、ここ2年間で姿を消したカニの数は推定10億匹と見積もられており、個体数の減少率は90%にのぼるとのことです。<中略>

アラスカ州でズワイガニが禁漁となったのはこれが初めてのことで、2021年から2年連続で禁漁となっているタラバガニとともに謎の消滅を遂げた大量のカニの行方について、地元の漁業関係者たちは頭を悩ませています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20221017-alaska-crab-season-canceled/

 

続きを読む

26件のコメント

スーパーのサンマを購入した消費者が衝撃的な光景を目撃、水産業界関係者も驚きを隠せていない

1:名無しさん


 今が旬のサンマ。売り物のパック内に、食中毒を引き起こす「アニサキス」が大量に出てきた様子を撮影した画像が、ネット上で話題になっています。

当該画像
https://twitter.com/saygo0617/status/1579389931713343490

■パック内に30匹「あのレベル感はない」

 画像を投稿した セイゴさん:「1匹、2匹出ているというのは結構あるが、あのレベル感はないと思う」

 10日、富山県内のスーパーで販売されていたサンマの写真です。

 パック内には、白い糸のようなものが無数に確認できます。大根のツマのようにも見えますが、実はこれらすべて、魚類などに寄生する寄生虫・アニサキスなのです。

 撮影した男性によると、パックの中には30匹ほどのアニサキスがいたといいます。さらに…。

 セイゴさん:「20パックくらい売っていたが、半分以上のパックは10~20匹くらいのアニサキスが動き回っている状態」

■鮮魚店店長「ここまで増えるのは異常」

 なぜ、このような商品が店頭に並んでいたのでしょうか?別の鮮魚店に話を聞きました。

 一和鮮魚店・木島和哉店長:「少なからず、(アニサキスが)入っていてもおかしくない、サンマ自体が。だから、もちろん鮮度の良いものを選ぶというのは、僕らの絶対条件。僕らもやっぱり詰める時は、必ず寄生虫がいないかを目視したうえで確認して出す」

 自身の店では、きちんと確認したうえで、鮮魚を提供していると話す木島店長。大量のアニサキスがいるサンマの画像については、次のように話します。

 木島店長:「ここまで増えているのは異常。輸送か商品を作った段階で、温度管理ができていなかったと思う。サンマに寄生(アニサキス)が多くて、身の中にいるアニサキスも表面に出てくる」

 では、適切な温度とは、何℃ぐらいなのでしょうか?

 木島店長:「4℃以下でないと駄目。だけど、こうやって(アニサキスが)出てくるということは、10℃でも(アニサキスが)出てくることはあまりない。サンマは、水揚げされてから市場に届いて、小売店に流通するまで、水氷の箱で温度管理はちゃんとされている。だから、(アニサキスが出てきたのは)商品詰めてからかなと思う」「(Q.10℃以上の場所に置いた可能性は?)あるかなと思う」

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272218.html

 

続きを読む

12件のコメント

滋賀県大津市のサウナが「設定温度を140℃以上に無断変更されていた」と判明、迷惑客のイタズラ行為だったと思われる

1:名無しさん


滋賀県大津市の銭湯「都湯-ZEZE-」が2022年10月15日、ツイッターで迷惑客のイタズラ行為に苦言を呈した。

■「管理体制の事もふまえて週明け早急に取り替え工事依頼かけてます」

 都湯-ZEZE-は、滋賀県大津市にある銭湯だ。銭湯漫画「みゃーこ湯のトタンくん」のモデルとなった店でもある。

 公式アカウントは15日、ツイッターでイタズラの被害を受けたことを明かした。

「本日21時~22時に来店された男性のお客様がサウナ室の温度セットを勝手に触り男女とも140℃以上にするという前代未聞の悪戯をされました」

 その上で「その時間いらした方には大変ご迷惑をお掛けしました。現在入口防犯カメラの映像をもとに被害状況を確認しています」とした。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2022/10/17448151.html 

 

続きを読む

22件のコメント

1万匹にまで大増殖した奄美のマングース、長きにわたる戦いの末に人類が勝利することになった模様

1:名無しさん


マングース、根絶近づく 奄美大島で4年捕獲ゼロ 環境省

 環境省が鹿児島県・奄美大島で駆除を進める外来種のマングースの根絶が近づいている。2018年4月を最後に捕獲がなく、21年度もゼロだった。同省は「生息数は極めて少ないか根絶できている状態」とみて、早ければ23年度の「根絶宣言」を目指す。

 環境省によると、21年度は島内に2万9000~2万2000基のわなを仕掛け、474地点にセンサーカメラを設置した。島民から目撃情報は12件あり、カメラによる監視や探索犬での調査を進めたが、生息は確認されなかった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/435bb633d4c97be55bb6836bf53adf187005014b

 

続きを読む

14件のコメント

フグ毒に関する定説を覆す答えを名古屋大の研究チームが発見、フグはテトロドトキシンに惹かれるわけじゃなかった

1:名無しさん


<フロンティア発>フグ毒の秘密分かった

 魚のフグには、いくつかの謎があります。どのように毒を蓄えるのか、どのように集まって集団繁殖するのか、などです。それに挑んだ名古屋大の阿部秀樹准教授(神経生物学)らの研究チームが、定説を覆す答えを見つけました。フグ毒に構造のよく似た化合物がその鍵だといいます。<中略> 

 一方、テトロドトキシンとよく似た構造のTDTという化合物もフグの体内に多く蓄えられています。TDTは毒性が非常に弱く、なぜ蓄えられているのか分かっていませんでした。<中略> 

 フグは毒を体内で作るのではなく、テトロドトキシンを持つ貝などの生物を食べることで、体内に蓄えていきます。フグはテトロドトキシンのにおいを嗅ぎ分けて、それらの貝などを食べていると考えられていましたが、実はテトロドトキシンと一緒に含まれているTDTを嗅ぎ分けていることが分かったのです。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208456

 

続きを読む

35件のコメント

36歳の若さで急死したボディ―ビルダーの過酷すぎる生活が判明、現在の筋肉では満足していないという投稿も多かった

1:名無しさん


 RIZINにも参戦した元新日本プロレスプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉さん(36)が12日に死去した。

 関係者によると死因は調査中だが、最後の投稿は前日11日のインスタグラムだ。高負荷の筋トレの写真と、ハッシュタグに食事制限、減量の文字が続いたこともあり、過酷な減量と高負荷のウェイトトレーニングでかなり無理をした可能性も考えられる。

 さらに急に具合が悪くなり自身で病院に連絡をしたという報道もある。

 北村さんは今月3日のSNSの投稿で「減量するからって、バルクを落としたくはない!」とし「今回のシーズン三頭筋の強化に比重を入れてトレーニングしてきた、これからもバルクを落とさない様に考えてスケジュールを組む」と次期ボディビル大会へ向けたトレーニングだったようだ。関係者への取材から1ヶ月後のボディビル大会へ参加を計画していたとの声もあった。現在の筋肉では満足していないという投稿も多かった。

 減量でボディビルダーが死亡した例は22年前の2000年5月のマッスル北村さんだ。彼は世界的にボディビルダーでも活躍したが、死因は減量からの低血糖症が招いた心不全だった。格闘技界にも減量による死亡事故も世界では度々確認され、過酷な減量を防ぐため、各団体が対策を設けている動きをしている。

https://efight.jp/news-20221015_1308712

 

続きを読む

27件のコメント

中高年の「悪夢」は極めて危険な徴候であるとバーミンガム大の研究で判明、「飛び起きてしまうほどの悪夢」を見る人は成人の約5%ほど

1:名無しさん


中高年が見る「悪夢」は認知症のサインかもしれない

誰だって寝ている時に悪夢を見てうなされたり、嫌な汗をかいて飛び起きたりしたくはないものです。イギリス・バーミンガム大学の研究者が発表した研究結果によると、中年期に悪夢を頻繁に見る人は認知症を発症するリスクが高いことがわかりました。<中略>

分析の結果、少なくとも週に1回は悪夢を見た中年の人々は悪夢をほとんど見ない人と比較して、その後の10年間で認知機能の低下を経験する可能性が4倍も高いことが判明。さらに79歳以上の高齢者においては、悪夢を頻繁に見た人はその後の数年間における認知症発症リスクが2倍高いこともわかりました。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20221008-bad-dreams-middle-age-dementia-risk/

 

続きを読む

19件のコメント

人間の脳をラットに移植して神経細胞を結合させることに成功、移植された脳は複雑な構造に変化した

1:名無しさん


米スタンフォード大学の研究チームは、人のiPS細胞から作った「ミニ脳」を生後間もないラットの脳に移植し、神経回路を結合させることに成功したと発表した。ミニ脳はラットの成長とともに脳内で大きく複雑な構造に変化した。実験手法は精神疾患のメカニズムの解明や治療法の開発に役立つ可能性がある。研究成果は英科学誌ネイチャーに掲載された。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13DAO0T11C22A0000000/

 

続きを読む

14件のコメント

USJの敷地から正体不明の人骨が発見された模様、年齢・性別ともの現段階では特定できていない

1:名無しさん




大阪市此花区桜島にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンの近くで、人の骨のようなものが見つかりました。

警察によりますと、12日午後2時半ごろ、USJの職員から「植え込みの中から人骨を発見した」と通報がありました。

警察が確認したところ、USJの北西にある道路沿いの植え込みから、年齢と性別が分からない人の頭がい骨のようなものが見つかったということです。

全文はこちら
https://news.ntv.co.jp/category/society/05d8bb2735c04e8c8b2d8bc6d699351f

 

続きを読む

15件のコメント

玄関先のドラム缶が爆発して家屋が全焼する事故が発生、シチュエーションが理解できず困惑する人が続出

1:名無しさん


10月11日朝、静岡県磐田市で住宅を全焼する火事がありました。この火事によるけが人はいませんでした。

10月11日午前9時半ごろ、静岡県磐田市福田の男性(63)の住宅で火事があり、木造2階建ての建物を全焼しました。消防には、通行人から「玄関先でドラム缶が爆発した」と通報があったということです。

この火事によるけが人はいませんでした。火は約2時間半後に消し止められ、警察と消防が詳しい出火原因などを調べています。



https://news.yahoo.co.jp/articles/30df48390bc3cf3abf3694adc804af9ef405f2fe

 

続きを読む

27件のコメント

アリの巣をシミュレーション比較すると驚きの結果が出た模様、当然の結果であるという声も続出

1:名無しさん


 現代人は、役立たないものを無駄だと考え、切り捨ててしまいがちだ。果たして本当に無駄なのだろうか。生き物たちの世界に目を向けてみると、一見役立ちそうもないものも、とらえ方次第で、重要な意味や新しい価値があるということを教えてくれる。〈中略〉

 北海道大の長谷川英祐准教授(進化生物学)が日本全国にいる「シワクシケアリ」を観察したところ、全体の2割程度の働きアリで仕事をしているそぶりが見られなかった。さらに、コンピューターを使って、働きアリが一斉に働くコロニー(集団)と、働かないアリが一定程度いるコロニーを仮想して比較すると、働かないアリがいる方が、やや長く存続することがわかったという。

 一斉に働くと短期的には仕事の効率はいいが、やがて皆疲れて動けなくなる。卵の世話など中断できない仕事が滞って、コロニー全体の維持に影響する。働かないアリがいれば、疲れて休んでいるアリに代わって働ける。長谷川さんは、働かないアリは緊急事態に出動する「待機要員」と推測、「目先の効率だけを追い求めすぎると、その集団は早く滅ぶ」と指摘する。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20221008-OYT1T50222/

 

続きを読む

13件のコメント

静岡豪雨による車の浸水被害が想像以上に深刻だと判明、市内工場の処理能力を完全に超えている

1:名無しさん


台風被害から10月7日で2週間が経ちましたが、水に浸かった車の被害が深刻で、業界関係者によると被害にあった車は3万台にのぼるという見立てもあります。静岡市内の修理工場では対応しきれず、全国各地の同業者が応援に訪れています。

レッカーで運ばれているのは、台風15号の際に水に浸り、廃車となった車です。

<Myu 小林都代子さん>
Q.ここの車が置いてありますが、どのような車なんですか?
「ここは、台風の水害にあってしまった冠水車で動かなくなった車を置いてある。普段は自社の駐車場ではないが、今回の災害のヤードとして臨時で借りた駐車場」

静岡市内の修理工場には、修理を希望する車と廃車を望む車が連日運び込まれます。

<植田麻瑚記者>
「静岡市清水区です。車の上部まで水に浸かっています」

静岡市清水区を中心に特に深刻なのが、車の水没被害です。業界関係者によると被害にあった車は3万台にのぼるという見立てもあります。

<Myu 小林都代子さん>
Q.車を見せてもらっていいですか?
「水没しているので、水蒸気で曇ってしまっている。中はこのような(泥だらけの)状態になってしまっている。ここまでになってしまうと復活するのが、難しいので、このまま廃車になってしまう」

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/173654?display=1

 

続きを読む

19件のコメント

イースター島の大火災でモアイ像が石灰化により熱分解、取り返しのつかない損害が出ている模様

1:名無しさん


モアイ像に火事被害「修復不能」 チリ領のイースター島

 【サンパウロ共同】モアイ像で有名な南米チリ領のイースター島で7日までに山火事が発生し、ボリッチ大統領や地元当局者は、多くのモアイ像に「取り返しのつかない被害」が出ていると明らかにした。現地メディアが報じた。

 ボリッチ氏は「火災は消し止められたが、世界遺産に取り返しのつかない損害をもたらした」と述べた。同島ラパヌイのペドロ・エドムンズ市長は、島東部のラノララクにあるモアイ像のうち「20%に損害が出ている」と明らかにした。

 エドムンズ市長は「炎が石像を石灰化させ、砕ける代わりに熱分解させている」と指摘。「取り返しのつかない、計り知れない被害だ」と話した。

https://nordot.app/951291118487896064

 

続きを読む

16件のコメント

近大が「キャビア生産を大幅に効率化する画期的技術」を独自に開発、理論上は存在した超メスの存在を証明

1:名無しさん


 チョウザメの魚卵・キャビアが身近な食材になるかもしれない――。近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、キャビアをもつメスだけを生む「超メス」の存在を証明したと発表した。その検査技術を独自に開発した。近大は「キャビア生産の効率化ができる」と期待している。

 チョウザメは、生殖腺が発達するまで外見からメスとオスを判別できない。このため、キャビアの生産では、性別が分かるまで数年間はオスも飼育するしかなく、効率の悪さが課題とされてきた。

 チョウザメの性を決める染色体はZとWがあり、オスは「ZZ」、メスは「ZW」であることが証明されている。このほか、Wだけを持つ超メス「WW」も存在すると考えられてきたが、確認されていなかった。超メスの子どもは必ずメスになるため、超メスを人為的に作り出せれば、キャビア生産の効率化につながると有望視されてきた。

全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB56W1TQB4PXLB005.html

 

続きを読む

20件のコメント

10万個の方程式で表された量子問題をAIがわずか4個の方程式に変換、AIには人類が知らない隠れた法則を発見する力がある

1:名無しさん


AIが10万個の方程式で表された複雑な量子問題を4つの方程式に統合!

AIが科学を新たな次元に押し上げています。

どんなに賢い犬であっても、ニュートンやアインシュタインの方程式を理解することはできません。

その理由は犬という種族の脳の限界によるものです。

では人間にも同様に理解できる理論の限界があるのでしょうか? 人間の認知力を超えた英知は得られないのでしょうか?

新たに行われた研究によれば、AIの持つ「機械の知性」を活用することで、ある程度の限界突破が可能であることが示されています。

米国のフラットアイアン研究所(Flatiron Institute)で行われた研究によれば、訓練を積んだAIによって、10万個の方程式を用いて記述される量子問題を、わずか4個の方程式に変換することに成功した、とのこと。

数個の方程式を同じ意味を持つ1つの方程式に統合することは人間の数学者でも可能ですが、10万個を4個に圧縮するのは人間を超えた機械の知性が必要となります。

研究者たちは「AIの持つ機械の知性には人類がまだ知らない隠れたパターン(法則)を発見する力が存在する」と述べています。

全文はこちら
https://nazology.net/archives/115441

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク