人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

63件のコメント

牛歩戦術に失敗して降壇を命じられた大石議員、議場からの”暖かいエール”を受けて茫然自失の表情になった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

野党陣営のフィリバスターで国会内のコンビニが凄いことに、本当に色々と大変だった模様

2:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

徹底抗戦の方針を貫けず「腰砕け」になった立民、幹部が「うちだけ損をした格好だ」と肩を落とす

2:名無しさん


潮目が変わったのは、小野寺氏の解任決議案が議題となった1日の衆院本会議で、立民の山井和則衆院議員が行った2時間54分の趣旨弁明演説だった。

 長時間にわたって演説するフィリバスター(議事妨害)と呼ばれる戦術で、日本維新の会と国民民主党は「昭和の政治だ」と反発。鈴木財務相の不信任決議案の採決でそろって反対に回ると、立民は1日深夜、予算案の2日採決で自民と大筋合意するなど、方針転換せざるを得なくなった。

 自民内からは、主要野党で不信任決議案に賛成したのが、立民以外では共産党だけだったことから、「『立憲共産党』批判を恐れ、引いたのではないか」との見方が出ている。立民幹部は「予算案の年度内成立は確実になり、他の野党の信頼も損ねた。うちだけ損をした格好だ」と肩を落とした。

徹底抗戦の方針貫けなかった立憲民主、「腰砕け」の対応に…反発招いたフィリバスター
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240302-OYT1T50131/

 

続きを読む

48件のコメント

大谷翔平選手の「要望」を週刊誌記者がガン無視、Instagramでわざわざ言ってたのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

日本ブランド「ユニクロ」が海外で凄い信頼を受けていると判明、日本のタグが付いている商品は……

1:名無しさん


捜査関係者によりますと、ユニクロの衣類はベトナムでも人気で模倣品も多いため、日本のタグが付いている商品は本物とみなされ特に人気が高いということです。

 調べに対し、グエン容疑者は「ユニクロで4人で万引きをした。地名が思い出せないが万引きしたことに間違いない。何度も日本のユニクロで万引きしている」と容疑を認めているほか、ディン容疑者も「一緒に入国した男が売れた分は山分けにすると言いました。母子家庭なので少しでも子どもを育てる金にしたいと考え、誘いに乗りました」と容疑を認めています。一方、チン容疑者は「観光に来た。ものを盗むなんてしません」と容疑を否認しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3f219ff060d5f16fcd40969656fb0638619f65

 

続きを読む

51件のコメント

政倫審に出席した岸田首相がクソ強メンタルぶりを発揮、野党相手に無双してしまった模様

1:名無しさん



 岸田首相は「政倫審というものは規則の中で、本人の意思を尊重すると。出席あるいは形式についても、本人の意思を尊重する。私はそのことを申し上げ続けてきました」と説明した。

 さらに「御党のルーツである政党の元党首も、政倫審に招かれた際に、ご本人は出席しなかった。こういった歴史がありました。決して非難しているわけではなくて、政倫審というのはそういうルールで行われるものだと認識してきた」と、2009年に当時民主党代表だった鳩山由紀夫氏が欠席したことを引き合いに出して逆襲した。

 野田氏は政倫審終了後、記者団に「反論したかったが時間がなかったので言わなかったんですけど、岸田さんの指導力と全く関係ないじゃないですか。わざわざ言うなと」とぶ然とした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bac85de7a7c127d2702e83f4dc23c50ae87faa7

 

続きを読む

41件のコメント

穴水から中継したNHKの番組レポーター、途轍もなく不躾なコメントを言い放って視聴者をドン引きさせる

1:名無しさん


 

続きを読む

60件のコメント

ビキニ水爆実験を批判した朝日記者、「フォネティックコード」を知らないと自白して読者からツッコミを食らう

1:名無しさん




 

続きを読む

30件のコメント

北海道トップの進学校(偏差値72)の卒業式がやばいと話題に、もっとやばいのが後ろにいるし……

1:名無しさん


 

続きを読む

49件のコメント

中国需要に社運を賭けた資生堂、ついに日本本社にまで業績不振の波が押し寄せた模様

1:名無しさん


資生堂は29日、日本事業を統括する資生堂ジャパンで早期退職を募集すると発表した。

 発表資料によると、対象は資生堂ジャパン所属の社員で一定の年齢と勤続年数などの条件を満たす者としており、想定人数は約1500人。特別加算金などの費用は2024年12月期の業績予想に織り込み済みとしている。募集期間は4月17日から5月8日までで退職日は9月30日となる。

 希望退職に踏み切る理由として、国内の化粧品市場で生活者の意識の変化や購買行動の多様化が加速する中、顧客視点に立った新しい価値や市場の創造を加速する必要があり、選択と集中で強化すべき領域へ投資を集中することで持続的な成長と収益性向上を両立させるとしている。

 資生堂のウェブサイトによると同社の従業員数は22年末時点で3万3414人。今回の早期退職の対象人数は約4.5%に相当する。

 日経平均株価が史上最高値を更新する一方で、日本企業ではこのところリストラ計画の公表が相次いでいる。オムロンが26日に新たに策定した構造改革プログラムの一環として、国内外で約1000人ずつ、計約2000人の人員を削減すると発表。ソニーグループも27日、ゲーム子会社で全従業員の約8%にあたる900人を削減することを明らかにしている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-29/S9LYG7T0G1KW00

 

続きを読む

30件のコメント

大谷翔平選手の結婚の件、わかる人間には既に予想できていたことがSNSで証明されてしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

33件のコメント

大谷翔平選手の結婚で『例のあの人』が完全敗北に追い込まれていた模様、打席に立つこともなく完封されていますね……

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

熊野寮への機動隊突入で一般寮生のスマホが破壊されたと関係者が主張、一般寮生って誰だよ!とツッコミを受けてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

30件のコメント

所属記者がSNSでやらかした件で公開質問状を送られた毎日新聞社、さすがに抗弁するのは無理だった模様

1:名無しさん


「毎日新聞としておわび」記者のSNS炎上、問題の投稿を削除・謝罪

株式会社ソーシャルラボ(東京都港区、代表取締役・新田哲史)は2月28日、毎日新聞社から所属記者A氏が当社運営のニュースサイト「SAKISIRU(サキシル)」に侮蔑的な投稿をした件に関する公開質問状への回答を受け取りました。

毎日新聞の回答は、社長室広報ユニットが対応。「毎日新聞社に所属する記者による、ご指摘の発信はいずれも、当社が公表しているソーシャルメディアポリシーの基本原則に反していると認識しております。大変遺憾に思います」との認識を示し、「毎日新聞社としておわび申し上げます」と陳謝しました。

その上で、A記者の所属長からの指示に基づき、「クソ記事を垂れ流したサキシルとかいう糞メディアは、今頃どうしているのだろうか」など問題になった2つの投稿について削除するとともに、本人から謝罪の投稿も指示したとのことです。同社広報からの連絡後、A記者は速やかに削除し、以下のようにコメントしました。

2月16日の投稿で、ニュースサイト「サキシル」に対して不適切な言葉を使用しました。毎日新聞社のソーシャルメディアポリシーに反するものでした。ソーシャルメディアラボ代表の新田哲史様をはじめ、不快感を与えた方々に深くおわび申し上げます。当該の投稿は削除します。

全文はこちら
https://sakisiru.jp/48069

 

続きを読む

23件のコメント

蓄電池の寿命を5倍以上にする画期的技術を日本が世界に先駆けて開発、数年以内に試作品が登場する模様

1:名無しさん


蓄電池の寿命・EV走行距離を5倍以上に 大阪ガス子会社が開発 7年度から電動バイク用試作品

大阪ガス子会社のKRI(京都市)は26日、電気自動車(EV)などに搭載するリチウムイオン電池で現在の5倍以上の寿命を実現する「超長寿命蓄電池」の開発に、世界で初めてめどをつけたと発表した。令和7年度に顧客企業が性能を評価するための試作品を供給し、最終的には容量30キロワット時の電池を搭載するEVの延べ走行距離を、現在の16万キロから80万キロ以上に延ばすことを目指す。

KRIは電池や省エネシステムなどの研究開発をメーカーなどから受託。EVが普及すれば、電池の容量よりも電池が廃棄されることによる環境負荷の低減が重視されるとみて、蓄電池の超長寿命化を目指している。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240226-5UW7WNUZWNM3TFUYHKFYOKZS24/

 

続きを読む

33件のコメント

氷点下170℃の過酷な環境に2週間も置かれた探査機「SLIM」、復旧は絶望的と思われたが……

1:名無しさん


宇宙航空研究開発機構(JAXA )は26日、月面着陸に成功後、いったん電源をオフにした探査機「 SLIMスリム 」が、25日夜に復旧して地上との通信を再確立することに成功したと発表した。

 SLIMは1月31日、太陽電池が発電できない月の夜を迎えたため、運用を終えて「休眠状態」に入っていた。月の夜は温度が氷点下170度まで下がる過酷な環境で復旧は厳しいとみられていたが、約2週間続いた夜を経て再び太陽の光が当たるようになり、「越夜」に成功した。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20240226-OYT1T50121/

 

続きを読む

17件のコメント

韓国の反対でご破算になった日米半導体事業の再編構想、いつの間にかしれっと復活していた模様

1:名無しさん


半導体メモリー大手キオクシアホールディングスと米大手ウエスタンデジタル(WD)が4月下旬にも、経営統合に向けた交渉を再開させることが分かった。昨秋にいったん破談となったが、両社とも生き残りに向けた規模拡大を迫られている。ただ、交渉がまとまるかは不透明だ。

キオクシアとWDはスマートフォンなどのデータの記憶に使われるNAND(ナンド)型フラッシュメモリーを手がけ、統合すれば世界シェア首位の韓国サムスン電子に並ぶ規模になる。日本政府も半導体の日米連携の「象徴」と位置づけて支援していたが、キオクシアに間接出資する同業大手の韓国SKハイニックスが反対して破談となった。

WD側は昨年10月、「あらゆる話し合いは終了した」と表明。関係者によると、WDはインサイダー取引防止のために、交渉再開にあたって一定の期間を置く必要があるという。この期間が終わり次第、4月下旬にも交渉に戻る姿勢を見せている。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q6J34S2JULFA018.html

 

続きを読む

30件のコメント

海外から導入された「バー文化」が日本国内で独自進化、今では逆に海外から注目される状況に

1:名無しさん


重い扉を開けると、仄暗(ほのぐら)い店内のカウンターにバーテンダーが佇(たたず)んでいる。かすかにジャズが流れ、客は一人静かにグラスを傾けて――。そんな情景が浮かぶ「オーセンティックバー」、実は日本独自に発展したことをご存じでしょうか。巷(ちまた)にはカフェバーやダイニングバーなど、様々な「バー」がありますが、今回はウイスキーなどの洋酒やカクテルに関する幅広い知識を持つバーテンダーがいる店を対象に、その成り立ちを探りました。

ミスター・マティーニ
 記者(55)は30年近く前、横浜の老舗バーで伝説の老バーテンダーを取材した。その男性は「いつでも同じ味に」と計量カップを使い、美しい所作でマティーニを仕上げ、終戦直後からの半生を語ってくれた。進駐軍クラブで何度もカクテルを突き返されて味を覚えたこと、親友の米兵が戦死した報告と一緒に渡されたジッポーのライター。1973年、このバーへ移ると確かな技術と誠実な人柄が評判を呼び、店側は60歳定年制を撤廃。高齢に配慮して近くに椅子が置かれていたが「座ったことはありません」とほほ笑んだ。

 日本最古のバーは開国後の1860年、横浜外国人居留地に建ったホテル内に誕生したとされる。その後、政財界の拠点が東京の大手町や丸の内に築かれる中、近くのホテルや社交場に併設され、銀座や浅草などの街場でも増えていく。バーテンダーは港町のホテルや外国航路の客船で洋酒の扱い方を学んだ人たちで、1929(昭和4)年「日本バーテンダー協会」(NBA)が結成された。

 第2次世界大戦でほぼ消滅したが、連合国軍総司令部(GHQ)の統治下で復興していく。

 例えば22(大正11)年に創業した「東京会館」のメインバーで飲む「ジンフィズ」が白いのは、戦後に接収したGHQの将校たちが昼間から飲むためにカムフラージュで牛乳を入れたことに由来する。これを考案し、後に「パレスホテル」の初代チーフバーテンダーに就任した故・今井清さんは客の好みでレシピを変えて“カクテルの王様”のファンを増やし、「ミスター・マティーニ」と呼ばれた。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q5GN7S2QUCVL01N.html?iref=comtop_7_07

 

続きを読む

61件のコメント

日本半導体産業の「底力」に韓国人記者が酷く悩んでいる模様、日本政府のリーダーシップは凄まじい……

1:名無しさん


熊本県に台湾TSMCのファウンドリーが完成し、24日に竣工式を開くという。かつて日本は世界半導体業界を掌握していたが、その中でも熊本は核心地域だった。世界最大の半導体生産基地だった。その後、日本の総合半導体製造業(IDM)はサムスン電子などに劣勢になり没落したが、半導体関連の各種部品と素材産業は依然として世界最高レベルにある。熊本にも半導体装備企業の東京エレクトロンの生産基地がある。半導体の「基礎技術」を握る米国と「部品・素材」強国の日本が補助金を出して自国中心の半導体産業育成を進めている今、韓国はどんな準備をするべきかを悩む必要がある。

日本発の「うらやましいニュース」はこれだけでない。22日、日経平均株価が史上最高値となった。バブル期だった1989年の過去最高値を34年ぶりに更新した。

東京株式市場の活況はゼロ金利と量的緩和を維持している日本銀行(日銀)の政策の結果という評価もある。しかし10余年前から着実に一般投資家の株式市場進入を後押しし、企業の株主重視政策導入を誘導してきた日本政府のリーダーシップも大きな役割をした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7852a5ed678099363cd91a7d44d1de5163faa13

 

続きを読む

66件のコメント

VWの意識高い系商売が限界に達した模様、日本市場での売り上げがとんでもないことに

1:名無しさん


VWの日本販売、過去10年で半減 販売現場からは悲鳴 「大衆車」ブランドが正念場

フォルクスワーゲン(VW)の国内販売が逆風に直面している。日本自動車輸入組合(JAIA、上野金太郎理事長)がまとめた2023年暦年の新車販売台数は、前年比1・3%減の3万1815台だった。ここ数年は減少傾向が顕著で、最盛時の14年比では52・8%減と、凋落ぶりがうかがえる。メルセデス・ベンツをはじめとする他ブランドが躍進する陰で、外国メーカー車市…

全文はこちら
https://www.netdenjd.com/articles/-/297892

 

続きを読む

スポンサードリンク